静岡ホビーショーに行ってきました・後編
スタッフTございます(;・∀・)このブログ始まって以来の前後編?です静岡ホビーショーでの道中は足柄サービスエリアが気に入りました昔ワンダーフォーゲルさんに遊びに行くときに利用したお風呂も懐かしいはいタミヤ模型のブースではDax125が展示されていましたプラモにするとこんな感じでかわいい。んですが凄く精工に作られていますタミヤ模型は今回プラモデル射出成型機を展示稼働させていていました特になにか作動音があるわけでもなく、ムゥゥゥゥゥゥ。。。ポロン・・・みたいな具合に下の箱にできたてのプラモデルが溜まっていきますだいたい20秒に1個生産される速度だそうですこの金属の金型は30年ほど使用しているそうですが、ほぼ半永久的に持ちますよとの話でした新製品のペンギンがかわいい(注文しようかな・・・)水の中にぽちゃんと落ち...静岡ホビーショーに行ってきました・後編
2024/05/20 18:44