ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
住宅設備 洗面&お風呂編
約束通り?、洗面所とお風呂の仕様について振り返ってみます。
2015/03/31 22:58
住宅設備 キッチン編
お久しぶりです。 前々々回の記事で、「次は水周り関連で洗面所 and/or お風呂」と言ったな。 ───あれは嘘だ。 では。これからキッチンとカップボードの話をしよう。
2015/03/26 00:06
窓のサイズが違うのではなかろうか?
では、続きとなります。 気になるところとは、階段のところの窓です。 デフォルトとしては、間取りではこのように。 同じサイズの型ガラスが2つあ…
2015/03/08 01:20
【プレ内覧会】 建て方工事は着々と
息子氏を寝かせに行った連れ合いが寝室から帰ってきません。 捜索願を出そうかどうか迷ってる今日この頃です。 オフトゥンとはげに魔境なり。。。 ◇ そんなわけでブログ更新です。 土曜日出勤を終え、今日なら大工さんも居てるだろうしということで!! 建築中のお家を見に行ってまいりました。 …
2015/03/08 00:51
住宅設備 トイレ編
家の中身を整理する目的も含めて、住宅設備のご紹介を。 1階: Panasonic アラウーノ type 2 2階: LIXIL ベーシアPita 1階はオプション仕様。2階は標準です。 1階トイレの標準タンクレストイレは「アラウーノS」でしたが、どうせなら新しくなった「アラウーノ」が良いかなと思っ…
2015/03/03 22:30
我が家の間取り
忘れた頃に更新する安月給ブログです。どうもこんばんは。 私の職場ではまぁよく勉強会が開催されるんですが、大きく分けて2種類あります。 1つは、職場内全体に向けての勉強会。朝の業務時間外(8:00〜8:30)に行われます。 時間外手当てだって? 名目上は 自 由 参 加 なので、支払われないぜ!!! 1年に1回〜多くて3・4回ぐらい、担当するはめになり…
2015/03/02 23:51
2015年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、安月給氏さんをフォローしませんか?