ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親との関係が恋愛に影を落とす理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛になると相手に合わせすぎてしまい「何がしたい?」と聞かれると答えられなくなる女性がいます相手を優先しすぎて断…
2025/07/12 21:00
7月のご予約状況
当サロンは女性限定です 5月より場所が大塚、巣鴨の中間にある自宅サロンに変わり、対面の開始時刻が10時〜になりました。* 7月 *7日(月) 受付終了9…
2025/07/12 20:00
自分が悪いと過剰に責めないでください
こんばんはBright Moon 松崎有里ですたとえば、子どものころ母親がいつも不機嫌で小さなことで怒鳴られていた人がいます「なんでそんなこともできないの」「…
2025/07/11 21:00
家族を守るために演じた役割を手放すとき
こんばんはBright Moon 松崎有里です機能不全の家族の中で子どもはそれぞれ役割を背負ってなんとかバランスを保とうとします「問題児」は反抗やトラブルで家…
2025/07/10 21:00
つい強がって自分を抑えてしまうあなたへ
こんばんはBright Moon 松崎有里ですたとえば恋人に「大丈夫?」と聞かれてもつい「平気だよ」と強がってしまう人がいます本当は不安で甘えたいのに弱音を吐…
2025/07/09 21:00
心の傷を癒せば遥かにいい恋愛と人生が手に入ります
こんばんはBright Moon 松崎有里です私は子どもの頃家では親の機嫌を読むのが当たり前で怒らせないように期待に応えなくちゃと、自分の気持ちを抑えてきまし…
2025/07/08 21:00
【オンライン・アカシックリーディング】ご予約承ります
こんばんはBright Moon 松崎有里ですオンラインでアカシックリーディングのご予約承ります以前はオンラインでヒプノセラピーなどお受けしておりましたがオン…
2025/07/07 21:00
幸せを受け取ることに抵抗があるようになったワケ
こんばんはBright Moon 松崎有里です私たちは、心のなかに痛みを抱えたままだと幸せを受け取ることになぜか抵抗を感じてしまいます苦しむことが当たり前だっ…
2025/07/06 21:00
ひとを優先し自分がおろそかになってしまった経緯
こんばんはBright Moon 松崎有里です「他人の気持ちばかりを優先していたことに最近、気が付きました心が疲れていたことにも気づけていなかったのです」と、…
2025/07/05 21:00
彼から向けられる好意を回避してしまう理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です大好きな彼と心が通じ合っているはずなのになぜか一歩距離を感じてしまう本当はもっと深くつながりたいのに無意識に壁を…
2025/07/04 21:00
なぜひとから支配されてしまうのか
こんばんはBright Moon 松崎有里です今日は、ひとに支配されやすい心のしくみについて考えてみたいと思います幼いころ自分の意見を否定されたり「ダメだ」「…
2025/07/03 21:00
こうあるべきにしばられている息苦しい人生
こんばんはBright Moon 松崎有里です心の中に「こうあるべきだ」という見えないルールがありしばられてはいませんか?本当は違うのについ周りに合わせてしま…
2025/07/02 21:00
ひとの気持ちばかりを優先しすぎてしまうあなた
こんばんはBright Moon 松崎有里です「他人の気持ちばかりを優先していたことに最近、気が付きました自分の心が疲れていたことにも気づけていなかったのです…
2025/07/01 21:00
彼の愛を試しがちなひとへ
こんばんはBright Moon 松崎有里です大好きな彼がいてもなぜか、心のどこかで彼の愛を素直に信じられない見捨てられ不安に襲われることはありませんか?その…
2025/06/30 21:00
本音を隠し建前で生きてしまう苦しさ
こんばんはBright Moon 松崎有里です本当は嫌なのについ引き受けてしまう自分の意見を言えずあとで後悔してしまうそんな風に、誰かの顔色をうかがい自分を後…
2025/06/28 21:00
同じ出来事がくりかえされる現象には深い理由がある
こんばんはBright Moon 松崎有里です気づけばいつもおなじような苦しさにぶつかり「またこれか」と感じてしまう出来事なぜ、おなじようなことがくりかえされ…
2025/06/27 21:00
自分を責めてしまう、その心の痛みは過去からのメッセージ
こんばんはBright Moon 松崎有里です心の中にずっと消えない傷を抱えている方がいますそれは、幼いころに受けた大切なひとからの言葉かもしれません親からの…
2025/06/26 21:00
彼のことを無意識に避けてしまう理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です彼のことは大好きなのに結婚や同棲など関係が深まる話になると無意識に避けてしまうそんな戸惑いを抱えているひといるか…
2025/06/24 21:00
【早期割引】7ヶ月継続・願望実現コースのご案内です
こんばんはBright Moon 松崎有里です人生の流れを変えたいあなたへ7ヶ月で“心の深層から変わる”集中プログラムのご案内ですこんばんはBright Mo…
2025/06/23 21:00
親から干渉されてきたのに孤独を感じるケース
こんばんはBright Moon 松崎有里です親からたくさんの干渉を受けてきたのになぜか見捨てられるかもしれないという不安が心のどこかにあるそんな矛盾した気持…
2025/06/22 21:00
暴言を吐く親に似た恋愛相手がやってくるパターン
こんばんはBright Moon 松崎有里です人間関係、特に恋愛においてなぜかいつも同じようなパターンをくりかえしてしまうことはありませんか?たとえば最初は親…
2025/06/21 21:00
親の未解決の感情を子どもが受け継ぐ現象
こんばんはBright Moon 松崎有里ですあなたの人生にどこか見覚えのある苦しい場面が繰り返されていませんか?なぜか、いつも同じ悩みにぶつかったり人間関係…
2025/06/20 21:00
親の感情の面倒をやらされてきてしまったあなた
こんばんはBright Moon 松崎有里です幼い頃からどこか親の世話を焼いてきたように感じるあなた大人になった今も他人の感情に敏感で責任を背負い込み疲れを感…
2025/06/19 21:00
自分を追い立ててしまうあなたへ
こんばんはBright Moon 松崎有里です心の中でもっと頑張らなきゃ私にはまだ足りないと、自分を責めて疲れてしまう方実はその声はあなたの心の中に生まれた内…
2025/06/17 21:00
彼が離れてしまうかも…恋愛で不安定になってしまう理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です大好きな彼がいても心のどこかで彼の愛情を素直に信じられないいつか、彼は私から離れていくかもと、見捨てられ不安に襲…
2025/06/16 21:00
自分を信じられないのはあなたのせいではありません
こんばんはBright Moon 松崎有里です親からの何気ない言葉がずっと心に残りあなたが自分を信じられない原因になっているそんな風に感じることはありませんか…
2025/06/14 21:00
私は価値がないと思わないでください
こんばんはBright Moon 松崎有里です幼少期から母親にどうしてあなたはできないの?もっとしっかりしなさい!などの否定や批判が繰り返されてきたあなたそん…
2025/06/13 21:00
毒親と子どもが共依存におちいる過程とは
こんばんはBright Moon 松崎有里です毒親から離れたいのに離れられない安定的な家庭で育ったひとからみるとなぜ毒親と離れられないのか?そういう子を理解で…
2025/06/11 21:00
いい子でいなくてもあなたは愛されます
こんばんはBright Moon 松崎有里です私なんて…と、つい心の中でつぶやいてしまう方はもしかすると親との関係に深い影響を受けているかもしれませんたとえば…
2025/06/10 21:00
彼からの愛が重い!そんなあなたの親は過干渉でしたか?
こんばんはBright Moon 松崎有里です今日は、保育士のKさんが彼のやさしさが重くて息苦しいと相談に来たケースから過干渉の連鎖を考えます(掲載許可いただ…
2025/06/09 21:00
彼に過剰に尽くすことのなにがいけないの?
こんばんはBright Moon 松崎有里です依存恋愛の形態でよくないと言われているものに一方が相手に対し過剰に尽くしすぎるというテーマがありますが彼に尽くす…
2025/06/06 21:00
親の一貫性のない教育態度があなたの恋愛をむずかしくします
こんばんはBright Moon 松崎有里です親から一貫性のない養育態度で育てられたひとは恋愛がむずかしくなる傾向があります恋愛で、過剰に依存する相手や距離を…
2025/06/03 21:00
親子の愛着関係が良いと将来子供が飛躍します
こんばんはBright Moon 松崎有里です親との愛着関係が良好とは子どもが親は自分を大切にしてくれる困ったときは親が助けてくれるというような安心できる信頼…
2025/06/01 21:00
彼女の重たい依存を受け入れている彼の心理とは?
こんばんはBright Moon 松崎有里です彼にものすごく依存しているひとというのは生活のすべてが彼中心であり友人や家族との約束よりも彼の都合を最優先した結…
2025/05/28 21:00
彼が浮気をしているのでは?と疑うことを止められない
こんばんはBright Moon 松崎有里です「彼が浮気しているのでは?と離れているときに不安や疑いが止まらなくなってしまいます」というお話をよく聞きますがこ…
2025/05/22 21:00
貧困が世代を超えて連鎖する、そこから抜け出すためには
こんばんはBright Moon 松崎有里です貧困は世代を超えて連鎖するといいますその背景には見えない心理トラップがひそんでいますまずは、脳が変形するストレス…
2025/05/20 21:00
恋愛相手からなぜ搾取されつづけるのか?
こんばんはBright Moon 松崎有里です「私はこれまでの恋愛はパートナーになるひとから毎度搾取されがちですたとえば、あるパートナーは私のプライベートなど…
2025/05/15 21:00
アカシックリーディング講座を楽しく開催しています
こんばんはBright Moon 松崎有里ですスピリチュアル感覚をもっと広げることができたらおもしろいな〜直感がするどくなるってどういうことなんだろう?と、気…
2025/05/09 21:00
親の苦しんだ課題があなたにもやってきます
こんばんはBright Moon 松崎有里です世代間連鎖といって祖父母や親が苦しんできた課題が私たちの代にまで降りてきますそれは、親と同じような道をたどり親が…
2025/05/06 21:00
メニュー料金少しだけお安くなります
こんばんはBright Moon 松崎有里です5月より料金が変わり以前より少しだけお安くなります☆ ヒプノセラピー☆ メンタルブロック解除セラピー旧料金 23…
2025/05/03 21:00
トラウマが癒されるとやさしいひとたちが集まり始めます
こんばんはBright Moon 松崎有里ですクラインアントのNさんが「子供ができてからやさしいひとにばかり出くわすようになりました子連れで電車に乗っていると…
2025/04/29 21:00
自分を否定的にとらえている親の姿をみた子供は
こんばんはBright Moon 松崎有里です 親のあなたは私は愛されない誰にも必要とされていないと、くちにしていませんか?そうすると、子どもはそんな親から生…
2025/04/20 21:00
好きな相手が急に気持ちわるいと思う現象
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛をしていると最初は相手を魅力的だと思っていたのにある時から突然気持ちわるいもう受け入れられないと、感じ始める…
2025/04/13 21:00
パートナーはあなたの隠れた部分を教えてくれる存在です
こんばんはBright Moon 松崎有里です日々、お客様と接しているとお客様はつくづくいまの私の心情を代弁してくださる方直面している状況が似ているひとや私に…
2025/04/07 21:00
サロンの移転と営業時間変更のおしらせ
こんばんはBright Moon 松崎有里です 5月から場所が変わります現在は池袋のサロンですが自宅へと変更になります大塚と巣鴨の中間にあり大塚から徒歩9分巣…
2025/04/03 21:00
本命を選ばす別のひとにいってしまった彼
こんばんはBright Moon 松崎有里です「出会った瞬間に一瞬で心がつかまれてしまったひとがいまして相手もそういう態度を私に見せてきたにも関わらず私を選ば…
2025/03/30 21:00
軍艦島とハウステンボスに行ってきました!
こんばんはBright Moon 松崎有里です先日、軍艦島とハウステンボス長崎市内へと旅行にいってきました元々、何年もまえから軍艦島に興味があり主人と母に海に…
2025/03/24 21:00
恋人を監視してしまうのを止められない理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋人やパートナーの行動を監視してしまい結局、関係がうまくいかず恋愛に疲れてしまうひとがいますこの心理にはさまざま…
2025/03/18 21:00
ろくでもない男性を選んでしまうひとの心理
こんばんはBright Moon 松崎有里です親からないがしろにされて育ったひとは私は愛されていない必要とされる存在ではないという気持ちができやすくこの感情が…
2025/03/12 21:00
親から否定的な価値観を植え付けられてしまうと
こんばんはBright Moon 松崎有里です幼少期からの親との関係において十分な愛情がもらえなかった放置されてきた暴言など雑にあつかわれてきたなど親が毒親で…
2025/03/06 21:00
親への怒りのしたにはかなしみがかくれている
こんばんはBright Moon 松崎有里です「母にたいしてめちゃくちゃ怒ってしまいますたいしたことのない行動にたいしてもガミガミと…母は昔は言い返してくるヒ…
2025/03/05 21:00
幼少期に傷ついた感情越しに見ている世界
こんばんはBright Moon 松崎有里です「彼は元々無口なんですが最近は話しかけてもあぁとか、うんとかのあいづちが多くなり私は話を受け止めてほしいと思って…
2025/03/02 21:00
劣等感に苦しめられているひとへ
こんばんはBright Moon 松崎有里です私は評価されないと感じているとあるクライアントさんがいましたお話をお聞きすると自分は能力が低いと思い込み挑戦する…
2025/02/28 21:00
さみしいからという理由だけで恋人をを作ると
こんばんはBright Moon 松崎有里です「私の友達に彼氏がすぐできる子がいるんですよつい最近別れたばかりなのにもう、次のひとがいるの?!という状態を何年…
2025/02/26 21:00
相手のことを必要以上に悪くとらえる現象
こんばんはBright Moon 松崎有里です自己肯定感が低いひとは他者からの承認を過剰に求める一方でささいな批判や拒絶に過敏になりやすい傾向がありますそのた…
2025/02/24 21:00
罪悪感や劣等感を感じないようにしているひとの行動
こんばんはBright Moon 松崎有里です補償行為とは自分の中にある罪悪感や劣等感をうめあわせるために取る行動のことですこの行動は一見善意や努力に見える場…
2025/02/21 21:00
なぜ、ろくでもない男とのお付き合いがやめられないのか?
こんばんはBright Moon 松崎有里です「私の友達に彼氏がお金をせびってきたり約束を平気ですっぽかしたりろくでもない男と付き合っている子がいてしかも、彼…
2025/02/16 21:00
彼がモラ男なのに別れられない理由とは
こんばんはBright Moon 松崎有里ですモラルハラスメントをしてくる男性との関係に苦しみながらもなかなか離れられない女性がいますその背景には複雑な心理が…
2025/02/14 21:00
子どもに思わず過保護になってしまうひとへ
こんばんはBright Moon 松崎有里です過保護な親は子どもを思うあまり過度に干渉し結果として、親自身も心の負担を抱えることがありますその背景には親の不安…
2025/02/13 21:00
恋愛相手の問題を肩代わりするひとも問題がかくれています
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛相手の問題を自分のもののようにとらえ躍起になって解決しようとするひとがいますたとえば、彼の借金の肩代わりや働…
2025/02/10 21:00
恋愛で同じようなパターンをくりかえしている現象
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛におけるトラウマの再現とは過去に経験した心の傷や未解決の感情を繰り返してしまう現象です過去の出来事で感じた見…
2025/02/03 21:00
自分の心の傷を見せつけられてしまう現象
こんばんはBright Moon 松崎有里です ひとは、心に傷を負ったままだとその傷と似たような現象を呼び寄せますクライアントのEさんのお話しです(掲載許可い…
2025/01/31 21:00
過干渉の親に育てられてしまうと
こんばんはBright Moon 松崎有里です親の過干渉とは 子どもの行動や選択に過度に介入し自由や自主性をうばう養育スタイルですこのような親の態度では子ども…
2025/01/28 21:00
自己価値が低いと共依存におちいりやすいです
こんばんはBright Moon 松崎有里です共依存とは自分の課題を相手に投影し相手を助けることで自分の価値を確認しようとする関係性のことです共依存におちいる…
2025/01/24 21:00
毒親に育てられた長女としてのくるしみ
こんばんはBright Moon 松崎有里です私の親は毒親で長女として期待されとても苦しかったですと、おっしゃったクラウンドさんがいたのですが毒親から育てられ…
2025/01/22 21:00
親の行動や思考ぐせが次世代にも引き継がれてしまいます
こんばんはBright Moon 松崎有里です世代間連鎖とは親の行動や家庭環境が子どもに影響を与えその影響が次世代にも引き継がれる現象をさしますこれはポジティ…
2025/01/21 21:00
どうせだれからも大事にされないという思い
こんばんはBright Moon 松崎有里ですどうせだれにも大事にされない という考えは自己防衛的心理的メカニズムですこれは、過去の傷や不安から自分を守るため…
2025/01/20 21:00
いじわるや反発してくるひとの心のなか
こんばんはBright Moon 松崎有里です 「自分が悪いって本人もわかっていると思うんですが注意すると反発してくるひとが身近にがいますそのひとは普段からと…
2025/01/15 21:00
相手にイライラしてしまう心理とは
こんばんはBright Moon 松崎有里です 相手にイライラする理由のひとつに自分の未解決な感情や認めたくない弱点を投影している可能性があります心理学でいう…
2025/01/12 21:00
ひとのせいにする他責思考ができた環境
こんばんはBright Moon 松崎有里です問題が起きても相手のせいにする他責思考のひとがいますが失敗の原因を他者や環境に転嫁する思考パターンですこの傾向は…
2025/01/10 21:00
過干渉の親のせいで恋愛で行動できなくなったケース
こんばんはBright Moon 松崎有里です「恋愛になると自分を守ってしまいます好きな相手がいても向こうから来てほしいと思っていて自分からは動けないためにな…
2025/01/08 21:00
クズ男とばかり恋愛をしてしまう心理とは
こんばんはBright Moon 松崎有里ですよってくる男性がクズ男ばかり!というひとがいますがクズ男ばかりと付き合うひとには無意識の心理パターンが関係してい…
2025/01/06 21:00
私は自信がないと口にすることのメリット
こんばんはBright Moon 松崎有里です私には自信がないと口にすることは一見ネガティブに思えますが深層心理には意外なメリットがかくされていますこれは、自…
2025/01/05 21:00
いつも恋愛関係が重たくなるひとは
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛をするとケンカが激しく別れる、別れないをくりかえし関係性がいつも重たくなるそういう強い恋愛依存の傾向をもつひ…
2025/01/03 21:00
支配的なひとにコントロールされ続けている理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です相手に従ってしまう意見が言い返せず困っているというひとがいますがだれかにコントロールされがちなひとは自分の意見は…
2025/01/02 21:00
切ない恋愛ばかりを選んでしまうのは
こんばんはBright Moon 松崎有里ですあなたは、叶わない相手に恋してしまい恋愛が毎回切ない状況になってしまうということはないですか?切ない恋愛に惹かれ…
2024/12/30 21:00
マウントを取られがちなあなたにも問題がかくれています
こんばんはBright Moon 松崎有里です マウントを取る、取られたという世界にいるひとは取る、取られたどちらのひとも根底に抱えているものは同じテーマです…
2024/12/28 21:00
劣等感と戦っている人生
こんばんはBright Moon 松崎有里です劣等感ができるのは家庭環境が大きく影響している感情のひとつです幼少期の育った環境や親からの接し方がその後の自己評…
2024/12/26 21:00
親への怒りが生み出されていく背景
こんばんはBright Moon 松崎有里です親に対する怒りを持つひとの心理的背景は幼少期の家庭環境や親子関係に深く根ざしています親がヒステリックであったり過…
2024/12/25 21:00
急に連絡が取れなくなった恋人の心の内側
こんばんはBright Moon 松崎有里です彼と急に連絡が取れなくなりフェードアウトされてしまった!ということを経験された方は意外に多いのではないでしょうか…
2024/12/24 21:00
私は愛される価値がないといういらない思いこみ
こんばんはBright Moon 松崎有里です親から十分な愛情を受けられなかったり兄弟と比較され続けた経験があると私は愛される価値がないと、感じてしまうことが…
2024/12/22 21:00
幸せを体感しにくくなっているのは脳の思いこみのせい
こんばんはBright Moon 松崎有里です 認知バイアスとは私たちの思考や判断が無自覚のうちにかたよってしまう心理的なクセのことですこれは、脳が情報を効率…
2024/12/19 21:00
ふりむいてくれないひとを追いかけたい心理とは
こんばんはBright Moon 松崎有里ですふりむいてくれない相手ばかり追いかけてしまうひとがいますがこのような恋愛パターンにはいくつかの深層心理が関与して…
2024/12/15 21:00
ひとはなぜ親と同じ課題を持ったパートナーを選ぶのか?
こんばんはBright Moon 松崎有里ですひとが生きていくうえでなぜ、親と同じ課題を持ったパートナーを選んでしまうのだろう?という謎がありますがとても興味…
2024/12/14 21:00
彼から遊ばれているとわかっていても離れられない理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です彼から遊ばれていると感じながらもなかなか別れを決断できない恋愛がくるしいよ〜というひといますがいくつかの心理的要…
2024/12/10 21:00
親から条件付きの愛で育てられてしまうと
こんばんはBright Moon 松崎有里です「いつも、結果、結果に追われてしんどいです」と、おっしゃったクライアントのHさん(掲載許可いただきました)なぜ、…
2024/12/08 21:00
自己顕示欲が強くなった家庭環境の背景とは
こんばんはBright Moon 松崎有里です 自己顕示欲が強い子に育ったのには家庭環境のいくつかの要因があります子どもの成長過程のなかでの経験や親の育て方に…
2024/12/04 21:00
親の言葉が呪いとなり自信をなくしていくひとたち
こんばんはBright Moon 松崎有里です バイアスとは私たちの思考や判断に影響を与えるかたより思い込みのことをいいます毒親との関係でバイアスは子どもに深…
2024/12/03 21:00
思い込みが強いと現実を正しい目で見ることができません
こんばんはBright Moon 松崎有里ですひとは、見えているもの聞こえているものより頭のなかの物語思い込みのほうが正しいと判断してしまいますどういうことか…
2024/12/02 21:00
本当の自分を見せられなくなった理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です 本当の自分を見せられなくなったというひとは幼少期の家庭環境が大きく影響していますとくに、親からの期待が過剰であ…
2024/11/29 21:00
好きな相手に向き合うことがむずかしいひともいます
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛において好きなひとに向き合えないという悩みを抱えるかたがいらっしゃいますこの心理の背景にはさまざまな要因がか…
2024/11/28 21:00
子供にも親と同じ問題がめぐってきます
こんばんはBright Moon 松崎有里です「彼に貢いでしまう癖があるんです…」とおっしゃったクライアントのMさんのお話です恋愛には、どうしても家族関係が関…
2024/11/26 21:00
自分を過小評価するくせがついた原点とは
こんばんはBright Moon 松崎有里です 家庭内で十分な愛情や承認を得られなかった場合自己肯定感が低下し「拡大視と縮小視」という認知のゆがみが生じます自…
2024/11/24 21:00
認知のゆがみがあると人間関係うまくいきにくいです
こんばんはBright Moon 松崎有里です認知のゆがみとは現実を正確に認識できずかたよった思考パターンで世の中をみることをいいます私も、相手に認知のゆがみ…
2024/11/22 21:00
パートナーが支配的なひとなのに逃れられない理由
こんばんはBright Moon 松崎有里です「パートナーが、DVぎみなんです」というご相談をしてくる方が多々いらっしゃいますDVは家庭内での暴力行為をしめし…
2024/11/20 21:00
親の子供に対する期待のある態度とない態度
こんばんはBright Moon 松崎有里です ピグマリオン効果とは親が子どもに対して高い期待を持つことでその期待が現実となり子どもが能力を発揮する現象ですた…
2024/11/19 21:00
恋人に過剰に尽くしてしまうのは
こんばんはBright Moon 松崎有里です 幼少期に、親から十分な情緒的支持を受けられなかった場合子どもは自分は愛される価値がないと、感じやすくなりますさ…
2024/11/16 21:00
見捨てられ不安があると恋愛はむずかしいです
こんばんはBright Moon 松崎有里です恋愛において見捨てられ不安を抱えるひとは多いですこの不安は幼少期の親との関係や過去の恋愛経験から生じることが多く…
2024/11/15 21:00
乗り越えなければならない課題が何度もやってきます
こんばんはBright Moon 松崎有里ですあなたにとって苦しいことこれが、人生のなかで同じようなシチュエーションとなって何度か訪れることがありますパターン…
2024/11/14 21:00
親から矛盾した言葉を投げかけられる子供の心理的負担
こんばんはBright Moon 松崎有里です「ダブルバインド」という言葉があるのですが子供が親から相反するメッセージを同時に受け取ることで混乱しどちらの指示…
2024/11/10 21:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、セラピールーム Bright Moonさんをフォローしませんか?