ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
韓国には踏み切りがない…?
そういえば、韓国で踏み切りを見たことない…💫 道路と鉄道が交わるのは上と下に分かれて通ってます。 ネットで検索したら以前は踏み切りがあったらしいのですがこ…
2024/01/31 19:23
くまモン漱石がかわいい
いつの間にか漱石さんが…😅 [サモエスキー] くまモン でか顔 半袖 Tシャツ ブラック XLAmazon(アマゾン) リビング 水筒 330ml くまモン …
2024/01/28 08:35
”百済王神社” 再び
せっかく大阪に来たからとまたまたやって来た百済王神社今度は別の入り口からこっちにも鳥居がありました。よく見たら百済からの移民者の歴史などいろいろ書かれてました…
2024/01/23 16:31
嵐山の竹林
渡月橋を渡ったら日本的な通りが…💫お土産物店らしい綺麗🥰お寺あり飛脚が走ってる竹林ですトロッコも走ってる嵐山駅は超日本的🚦ここでソフト食べました😄 【日本の風…
2024/01/21 17:06
嵐山 渡月橋
次はちょっと足を伸ばして京都嵐山に向かいます。これがかの有名な渡月橋雲ってるから人は多くない
2024/01/21 15:48
たこ焼きとハンバーグと…
日本に来たら食べたいものは食べる😃どろどろたこ焼き🐙
2024/01/19 16:47
万年寺山の意加美神社
枚方の神社巡り万年寺山の階段意加美神社この石段の下から2番目の少し左側がものすごいパワースポットだそうです。
2024/01/18 07:54
百済寺跡
百済王神社の横にあった百済寺跡これが復元図だそうで夜ちょっと暗いけどかなり広いです。https://ameblo.jp/candy211jp/entry-12…
2024/01/16 18:33
百済王神社
百済に興味を持った頃からず~~っと行ってみたかった百済王神社やっと行けました❗この階段を登って行く見えてきた❗まず手を清めて参拝客がいます。百済国王牛頭天王こ…
2024/01/16 18:05
駅から見ただけの福山城
随分久しぶりに九州を出ます。新幹線の駅から見えた福山城うまく撮れなかった…😭https://www.tooricho.jp/history/castle/ca…
2024/01/16 13:05
十干の年の意味
去年、ちょっとおもしろい四柱推命に詳しい人から基礎的なことを学んだことがあります。 今日は、そのうち十干について少し..... 十干(じっかん)とは甲(こう)…
2024/01/01 11:09
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、canさんをフォローしませんか?