ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月最後の日曜日
とある日曜日の昼下がり。 体が「運動不足だぁ」と警鐘を鳴らしているような気がしてスマホの「ヘルスケア」というアプリを見たら、なんと午後3時の時点で歩数が25歩でした。 これはいかん!ということで、主人も一緒に近所をぷらぷ
2021/05/31 20:04
ベル部長(柴犬)と一緒に富士山須走五合目(まぼろしの滝)へ
さわやかな新緑の季節が大好きな私としてはもうちょっと初夏のキラキラした季節が続いてほしい・・・・などと思ってしまいますが、もう梅雨入りしちゃいましたねぇ。御殿場も湿度が高く、空気がどよーーんとする日がちょっとずつ増えてきました。
2021/05/24 08:15
霧の日にぴったりな小説『慈雨』『孤狼の血』
朝はそうでもなかったけど、正午になるにつれ霧がどんどん濃くなりました。御殿場は一日中濃霧に包まれています。 今日は月曜日で、車で移動する人もいるし、他店へ移動する人もいて「移動、だいじょうぶかな...、運転、気を付けてね....」
2021/05/17 20:46
白い藤の花、今年もきれいでした
もう、梅雨入りしている地域もあるようですね。御殿場も湿度が高く、空気がどよーーんとする日がちょっとずつ増えてきました。 さわやかな新緑の季節が大好きな私としてはもうちょっと初夏のキラキラした季節が続いてほしい・・・・などと思ってし
2021/05/13 20:53
Frolic(フローリック)さん(御殿場市)でお花を束ねて頂きました
年齢を追うごとに徐々にお花に興味を持ち始めました。 若い頃(=20代〜30代前半)はお花への関心が薄かったのですが、今ではだいぶ興味が強くなりました。 きっかけは間違いなく、御殿場に引っ越してきてから! お散歩
2021/05/10 19:01
クレマチスにミヤコワスレに.....名前がわからないお花も咲きました
我が家の敷地内に勝手に咲くクレマチスが美しすぎて♡ 朝、ごみ捨てに行くと、下から見上げることができました。 こうやってフェンスから顔をのぞかせる白いクレマチスもあります。 この時期、早朝のごみ捨てに
2021/05/10 18:12
【富士宮市】ヴィーナスで夜食のオムライス
純喫茶に行く時間帯といえば、まだ日が昇っているあいだが多いですね。 モーニング。ランチ。昼下がり。夕方になったらスーパーに行って家族の食事を整えなくっちゃ...いそいそと帰路につく。静岡県に引っ越してきてから、喫茶店の夜の顔を知ら
2021/05/04 22:05
竹の子を茹でる幸せ
家族4人で、富士山五合目でびゅーびゅーと風に吹かれていたころ、電話がかかってきました。 「朝、竹の子を掘ったから玄関前に置いています」という嬉しいおしらせ。 (とっても立派な竹の子) スーパーで一度だけ買った事
2021/05/04 09:06
皐月初日の早朝散歩
久しぶりの早朝散歩。”早朝”と言っても午前6時〜7時すぎくらいなので、御殿場ではあまり早朝ではないかもしれません。 御殿場の農家さんの朝は早いですね〜。 午前6時代には、田んぼわきに停めてある軽トラには苗がわんさか積んで
2021/05/01 21:51
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すみかさんをフォローしませんか?