ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
失敗。。
暗闇の中、クリアーを吹き付けました。がなんか白い。白い!あんな綺麗な黒だったのに。。。やりすぎたんですかね。。。これどうしたらいいんだろ。ヤスリで削ってまたや…
2012/05/14 21:29
ミニチュアベース製作日記④
下地の次は塗装です。Mr.カラーのスプレーを買おうと思ったのですが思ったより高かったので、今回は普通にホームセンターで売っている油性スプレーを使いました。そし…
2012/05/13 21:01
ミニチュアベース製作日記③
前回の記事からだいぶ日にちが経ってしまいました…サンディングシーラーを使うには筆を洗う用にラッカー薄め液が必要で、やっと今日買ってきたので再開です。前回、10…
2012/05/13 20:24
購入!
サンディングシーラー、買ってきました。あと帰りにセリアに寄ってきたのですが、そのとき偶然見つけたマホガニーの水性ニス。ネックの塗装にちょうど良さそう。けど10…
2012/05/03 22:42
ミニチュアベース製作日記②
次はネックです。ネックもボディと同じくカッターで大まかにに削り落とした後ヤスリで整えていきます。そしてネック裏を丸くしていきます。カッターで、うすーくうすーく…
2012/05/03 00:01
ミニチュアベース作製日記①
今回はドールハウスなどのミニチュアものによく使われるバルサ板を使います。とても柔らかく使いやすいんです。ネットで適当な画像を見つけ、1/6サイズに縮小したもの…
2012/05/02 23:34
2012年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ききさんをフォローしませんか?