うどん県人を歩かせる会4-2
恩山寺に向かっていますが、遍路道ルートから少し離れて今回のメインに。弁天山自然の山では日本一低い山です。・仙台の日和山3m・大阪の天保山4.53mなどなど。とあるが弁天山は自然の山では6.1mと日本一低い山であります。登山して直ぐ山頂6.1m。日本一低い山--弁天山--公式サイト源義経が元暦2年(1185年)小松島に上陸し、当山南西の山を越え讃岐壇ノ浦に平家討伐の軍勢を進行させた伝説があり、当時は海に浮かぶ小島であったが、室町時代に潮が引き小山となり、周辺は水田開発され現在に至ったとされている。山頂の神社は市杵島姫命を祭神とした厳島神社を勧請し、古来より弁財天として村人に信仰されてきた。近くを通る藩道は土佐街道として往来されてきた。(ウィキペディア)登頂証明は隣の産直市場で100円で交付してもらいました。さあさ...うどん県人を歩かせる会4-2
2020/10/28 10:00