ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も参加。
一年に一度の楽しみ。今年も瑞峯寺さんの火渡りに参加してきました。 雨が降りそうで降らないお天気。少し肌寒かったけれど日差しが強いよりは良かったかな。去年もこ…
2025/05/25 15:39
変わらずに過ごしてます。
めちゃくちゃ久しぶりの投稿になります。ブログ訪問だけはしていたのですけどね、記事を上げる気にならず・・・まぁ、特に変わった事もなくでしたからね。 編物はボチボ…
2025/05/10 11:44
お詣り記録。
編物は次の作品に入りました。が・・・前回の作品の満足し今年の冬の一着になったのもあり、中々デザインが決まらず・・・決まったのは良いけれど久しぶりのメリヤス編み…
2024/12/03 19:38
完成してます。
またまた久しぶりの投稿になりました。 お仕事をして編物をしてお詣りに行く。そんな日々を変わらずに送っておりました。 作品だけUPしておこうと思います。 秋に着…
2024/11/22 17:35
編物+読書「もどってきたアミ」「アミ3度目の約束」
次の作品に入りましたが、読書に時間をとられゆっくりペースになってます。 後ろ身頃が終わりました。 アイロンがけしてないからだけど、自分でも「あっ、こんな感じ…
2024/09/26 17:50
久しぶりの日光と日常。
今日は2ケ月ぶりの日光。真夏は避けて9月から再開と思っていたんだけれど、今日も暑かった💦 何時もの様に勝道上人様にご挨拶。そして三仏堂へ。 平日だったから…
2024/09/20 20:03
夏ニット完成+本「アミ小さな宇宙人」+お詣り
夏ニット完成しました。 前回の作品と色違い。 同じ模様なのに糸が違うと模様の出方が違うよね。今回の方が模様がはっきりして綺麗。 この糸は10玉の袋売りで…
2024/09/16 11:35
編物・本「モモ」・お詣り
変わらない毎日を送っています。 編物は身頃が終了。 次に進もうと思ったら事件が・・・私はクロバー匠の輪針を使って編んでます。裾の拾い目をしていたら何だか編み…
2024/09/08 14:13
本「方舟を燃やす」
編物は前身頃が袖下まで進んでます。写真に変化は無いのでありません本は図書館で借りるのですが次の予約待ちの人がいる時は返却延長が出来ない。人気の本。やっと順番が…
2024/08/30 12:33
思い立ったら浅草。
菱形文様のニットは後ろ身頃が終わりました。 前作品と同じ模様なんだけれど、色によって模様の見え方が変わるのが面白いよね。色が濃いと模様が見えづらいを改めて実…
2024/08/25 13:00
気が付いたら・・・
次の作品に入りました。今季編んだ残り糸2種類を使って編もうと思っていたのだけれど・・・ 模様は決まったけれど、デザインが浮かばない。編もうと思えば編めるんだ…
2024/08/20 12:44
夏ニット完成+次の読書は・・・
夏でも涼しく着られるニット、完成しました。 ずっと眠らせていた糸を使って編みました。今までより身幅を広くして編んだ事もあり、糸が足りなかったぁ💦 でも、何と…
2024/08/11 14:12
編物はあと少し。
毎日、暑いでね。エアコンが無い環境でのお仕事は超キツイです。お仕事着の黒い服、滝汗で塩吹きます そんな毎日なので編物はちょっとスロー。お詣りも控えめです。 で…
2024/08/07 10:52
暑さに負けず・・・お詣り、編物、読書。
またまた久しぶりの更新。忙しい夏に入り、滝汗をかく暑さと戦いながら仕事に励んでおります。夏はこれからなんだけどね~。ふぅ~、ため息。 そんな中でも、リフレッシ…
2024/07/24 19:00
鱗文様ニット完成+読書2冊
久しぶりの投稿になってしまいました。ニットは無事に完成しております。 模様だけが先に決まって、形を悩んだのだけれどフレンチスリーブにして正解だったかな。 …
2024/07/04 11:04
もうすぐ完成+お詣り。
編物は少しずつ完成に向かっています。UPするタイミングがずれてますが・・・ 前身頃も終わり・・・ 鱗文様、中々良い感じです。 アイロンをあて綴じはぎをして袖…
2024/06/20 16:29
今月の日光は・・・+編物。
昨日、今日はお休み。連休だったので昨日は月イチ日光。 何時もなら写経なんだけれど、今月はお休み。その変わりこちらの企画展へ行ってきました。 二度目の鑑賞です…
2024/06/13 11:01
今日は6.6.6の日+本「湖の女たち」
今日はお休み。 何時の様に月始めのお休みは最勝寺さんへのお詣り。 あっ、今日って令和6年6月6日なんだぁ~。気が付かなかったぁ。 そんな日にお詣りに行ける…
2024/06/06 19:38
お詣り三昧。
26日の火渡りが終わり、色々な物を焼き祓ってもらったんだけれど・・・ お休みの日のお詣りは変わらず行きます。28日のお不動さん縁日には多氣山へ。 生憎のお天…
2024/06/02 13:41
新しいニットを着て。
今日は楽しみにしていた瑞峯時寺さんの火渡り。今年で3回目の参加です。 先日、完成したニット。 今、興味のある伝統文様、吉祥文様の「立湧文様」をモチーフにして…
2024/05/26 17:48
楽しかったぁ。
前回の更新から約2週間。 作品は完成したのですが写真撮りがまだなので、こちらは後日ゆっくりとUPしようと思います。 さて、この2週間の間、友達とのランチやお出…
2024/05/21 20:50
充実したお休み。
水曜日から三連休でした。平日のお休みは嬉しい。 水曜日は足利へ。 一番の目的は最勝寺さんなんだけれど、足利へ向かうなら遠回りでもお参りしたい。 伊勢宮と鑁阿寺…
2024/05/09 18:53
今年も拝めました。
世の中的にGWと言われる中。仕事の日もあったりお休みの日もあったりで過ごし・・・そんな中、医王寺さんに月イチお詣りに行きました。 先月は覚えていたのに、考え…
2024/05/07 10:30
次の模様は。
次の作品にはいりました。 色々と試して、今はここまで進んでいます。 夏糸です。 吉祥文様に興味を持ってそれを模様に出来たらなって思う様になり、形から入る私…
2024/04/30 20:10
「今」着ます。
作品が完成しました。 今回はある模様を入れたくて色々と試し編みをしました。まぁ、初チャレンジって事で少しずつ進歩していけばね。 入れたい模様と言うのは吉祥文様…
2024/04/21 17:49
特別御朱印と春のお花ニット。
久しぶりの投稿です。色々な事がありまが、平和に生きております。 令和二年から始めた輪王寺での写経。去年の夏過ぎからちょっと変わったんだよね。五回、十回と回数を…
2024/04/17 12:38
久しぶりに完成。
今年に入って初投稿です。 昨年末から編み始めた作品が完成しました。 模様が中々決まらず二週間くらいあ~でもない、こ~でもないと悩み・・・段染めがどう出るかも…
2024/02/10 19:55
充実した毎日。
今年最後の護摩修行も終わり、あっという間に冬至も過ぎていきました。冬至を目安に色々とメンタルを整える如く、自分と向き合ってきたここ数日。 先ずはニットが完成し…
2023/12/25 20:25
良い流れです。
編物はまだ完成していません。あともう少しで袖が編み終わる所です。 15日に足利方面にお詣りをし、ご縁てあるんだよねって思った訳ですが・・・ 昨日、17日は今年…
2023/12/18 14:21
気分転換は・・・
エレガントなマダムを目指す(?)ニット。 片袖が編み終わりました。 今の所、良い感じに進んでます。最近はパイピングカフにはまってます。だから、ちょっと編む面…
2023/12/15 16:12
初めてのお詣り。
今日はお休み。扶養範囲で働いているので休日はそれなりにある。それは良いのだけれど、仕事が溜まる💦でも、そんな事は忘れて・・・と言って、「明日はあれを終わさなく…
2023/12/07 21:01
変わらないけれど・・・
12月に入りました。気持ちの中は新年。 でも、全く変わらない毎日を過ごしています。家事をしてお仕事をして、編物をしてお詣りをして・・・人が減り慣れない仕事の事…
2023/12/04 20:05
久しぶりの読書。
久しぶりに本を読みました。本は図書館で借りるのだけれど、図書館に行ったのが今年初めて?約二年近く小説って物を読んでいなかったのかも。だからと言って、全く本を読…
2023/12/01 18:48
変わらない毎日。
次の作品に入りました。 エレガントなマダムを目指して・・・( ´艸`) こんな感じに進んでます。 後ろ身頃が終わりました。 模様はね、少しだけ試し編みをして…
2023/11/25 17:02
今日も良きお詣り。
今日はお休み。良いお天気🌞 明日はお仕事で護摩修行に参加出来ないので、今日お詣りに行ってきました。月イチで必ず参拝。 青空で気持ちいい。 紅葉は終わってし…
2023/11/18 14:43
完成です。
エポーレット風ニット、完成しました。 前回の作品と同じデザイン。製図をしっかりした形にしたかったのだけれど・・・ 糸の太さが全く違うからイメージも少し変わ…
2023/11/15 19:50
心は穏やかに。
作品は順調に進んでます。 パーツも編み終わり綴じはぎも終わって後は襟。前回の作品を極めたくて同じ作品にしたのだけれど・・・ 糸が太いからちょっとイメージが変…
2023/11/11 14:43
繋がってたね。
今日はお休み。 先月後半のお休みはお出かけが続いた事もあり、流石にお疲れ気味(;^_^A今日はゆっくりと過ごそう。と思いつつも、月初めは医王寺さんへお詣り。 …
2023/11/04 13:40
少し間が空きました。 次の作品に入り、身頃が一枚編み終わっています。 前回の作品をもう少し極めてみたくて、同じデザインで編んでいます。糸の太さが違うからどう…
2023/10/26 21:12
仕上げで時間がかかってしまいましたが・・・ エポーレット風シンプルニット。無事に完成しました。 ダーク系の色。余り着ないのにこの時は気になってしまって購入。…
2023/10/17 17:37
ご利益かな。
エポーレット風シンプルニット。完成が見えているのに・・・ 襟でつまずいています。つまずく・・・って事でもないか。 これで「あっ、いい感じに出来たじゃん」だっ…
2023/10/16 11:08
順調に進んでます。
エポーレット風シンプルニット。 順調に進んでます。 片袖が終わり・・・ もう片袖も終わって 昨夜は夜で見えないながらも片袖を接続しました。 夜やると見え…
2023/10/10 09:49
荘厳な空気感の中。
シンプルに編むニット。順調に進み、前身頃も終わりました。 続けて裾編みもしました。 写真だと分かりずらいけれど二目ゴム編みなのですが、交差編みも入れました…
2023/10/02 13:17
進みが早いです。
シンプルに編むニット。 メリヤス編みって事もあるけれど、身頃が一枚編み終わりました。 はるを見送ってもうすぐ一週間。早いな。 そんな事もあり、時間を持て余す…
2023/09/29 17:01
突然すぎでした。
次の作品は順調に進んでいます。 袖にだけ模様を入れる予定で身頃はシンプルにメリヤス編みです。「無」になる感じ。 そうそう、何故かダーク系の色を選んでいた事。…
2023/09/26 17:10
次の作品と読む本は?
形にならないかも~、と諦めていた手持ちの糸でお気に入りのニットが出来上がり、ご機嫌。この勢いで次の作品に入りました。 お葬儀の仕事を辞めてから収入も減って以前…
2023/09/22 17:14
完成しました。
久しぶりに毛糸さんからの「編んで~」の声が聞こえて制作したニット。完成しました。 約二週間で編みあがったのは本当に久しぶり。めっちゃ楽しかったぁ。 と言っても…
2023/09/19 13:24
こんな流れ・・・嬉しすぎる。
今日もお休み。だから明日、毎月第三日曜日の護摩修行に参加出来ない( ノД`)シクシク…先月も参加出来なかった。でも、月イチのお詣りはかかしません。 今日も行っ…
2023/09/16 14:03
新月の日。
今日はお休みです。お寺の用事で出勤になる予定だったのだけれど、ここが面白いよね。車の定期点検を予約しいていた事をすっかり忘れて「出勤できます」って言ったしまっ…
2023/09/15 15:44
気持ちを新たに・・・
久しぶりの更新になりました。 ブログタイトルも変えてみたぁ。お寺の夏は本当に忙しくて、色々な事がありメンタルも変化。いやぁ、マジでエアコン無しの本堂での作業は…
2023/09/12 13:02
地味に編んでます。
またまた久しぶりの投稿です。 変わらずに、編み物をし神社仏閣巡りを楽しみながら過ごしています。 作品も完成しました。 使った糸はこちらです。 久しぶりに行っ…
2023/04/29 20:37
久しぶりに一人作品展。
本当に久しぶりになります。振り返ったら一昨年が最後になってたぁ(^_^;) PCを買い替える事になったので、データーが残っている内にUPしようと思います。 一…
2023/03/13 15:43
春ニット完成。
久しぶりの投稿になりました。 前回から一ヶ月経ってたぁ。 その間にちょっとずつ編み進み、春ニットが完成しました。 今回もセミラグランスリーブ。もう少し究めた…
2023/03/10 20:05
完成しました+良き体験と学び。
セミラグランスリーブのニット、完成しました。 今回もオフタートルです。 ラグランスリーブの袖付けって楽なんだね~。セットインスリーブが苦手な私には丁度いい…
2023/02/06 20:47
心を整えてます。
久しぶりの更新です。 次の作品は前身頃が終わり・・・ 後ろ身頃も終わって今回も袖より先に襟から編みました。 今シーズンはオフタートルを楽しみます。それとセ…
2023/01/23 12:11
初詣+次の糸。
今年も同じ神社へ初詣に行ってきました。 近所の神社。 鷲宮神社さん。 丁度、御祈祷中。本殿からは祝詞が聞こえてきました(*^-^*) 県内の幾つかの神社さ…
2023/01/03 13:21
穏やかに・・・
明けましておめでとうございます。 穏やかに新年を迎えられる事に感謝です。例年通り自宅からの朝焼けです。 玄関を開けたタイミングで刻を告げる鐘の音が聞こえまし…
2023/01/01 19:29
穏やかな年末年始。
今年は余り更新が出来なかった?しなかった?メンタル面で色々とあった一年でした。 最後にUPしておこうかな。紅白を見ながらね(*^-^*) 先ずは作品です。 …
2022/12/31 20:59
ワクワクは続くよどこまでも。
今年も残りわずかになってきました。 転職をしたり大きな変化があった今年。神様、仏様って本当に居るよね~、って思う様になった事が一番大きな変化かも。って、別に洗…
2022/12/21 19:48
ここが楽しいのです。
またまた久しぶりの投稿。 次の作品に入っています。 今回も手持ちの糸から編みます。模様を入れたから少しスローペースかな。やっと前身頃の袖下まで終わった所です…
2022/11/28 20:45
可愛く完成(*^-^*)
久しぶりの更新。 更新をしていない間に・・・ 編むのが楽しくて楽しくて手が止まらなかったぁ。 完成しちゃいました。 とっても可愛く出来上がったと思ってます。 …
2022/11/14 17:12
シンプルなニットの制作が続いてます。 今回はずっと編みたかったオフタートルネック。何時も上手く出来なかったんだよね。 今回は製図を確認する事が出来たから(*^…
2022/10/26 17:49
もうすぐ完成です。
シンプルニット。 更新が滞っていましたが順調に進んでます。 身頃が編み終わって・・・ 裾を編んで肩はぎをして、先ずは襟を編みました。 中々上手く編めた事が…
2022/10/23 20:30
リフレッシュ。
昨日は久しぶりのお出掛け。 と、その前に身頃が一枚編み終わりました。 今回もシンプルに。暫く製図のお試しをしたいのです。 糸の使用量を計算しながらの制作です…
2022/10/10 15:41
まさかの繋がり?
今日は振替でお休み。 ずっと楽しみにしていた企画展に行ってきました。 こちらの企画展は何度かお参りに行っている「下野薬師寺」さんに関連する企画展。 5月に…
2022/10/01 16:29
イサガーの糸で編むシンプルニット。 完成しましたぁ。 過去作品のリメイク。襟を変えただけです。 少し襟開きが大き過ぎちゃった(;^_^A思っていた形と違っ…
2022/09/25 19:58
小さな事を喜ぶ。
昨日はお仕事がお休みだったから~。 残りの片袖も終わりました。 後は綴じはぎです。 頑張るよ~。 そしてそして・・・ 最近、本当に小さな事だけれど心が喜ぶ事…
2022/09/21 17:46
形になってきた。
イサガーの糸で編むシンプルニット。 編み直した片袖が終わりました。 形になったきたぁ。 もう片袖も半分まで終わってます。 今日は台風を考慮してくれてお仕事が…
2022/09/20 10:17
楽しむ気持ち。
イサガーの糸で編むシンプルニット。 袖に入ったのだけれど、ちょっと製図を失敗。 細すぎちゃったなぁ。と言う事で編み直し。 何となく分かっていたんだけどね~。…
2022/09/17 20:24
順調に進む。
イサガーの糸で編むシンプルニット。 UPのタイミングを逃しすぎました。身頃が完成です。 まず後ろ身頃が終わり・・・ 前身頃。 過去作品のアレンジなんだけれ…
2022/09/11 20:00
「無」になる。
シンプルな作品が終わった所ですが・・・ イサガーの糸を編んだ時と同じ表情だった事もあって、久しぶりにイサガーの糸が編みたくなりました。 私の中ではイサガーの糸…
2022/09/01 19:11
最近は・・・そして、気が付いた事。
今日はお仕事がお休み。 少しずつ仕事にも慣れてきた気もするけれど、まだまだで休みの日はゆっくりと過ごしたいと思ったりするんだけどね。 夜もゆっくり出来るしなぁ…
2022/08/27 20:17
完成+癒しの時間。
ラグランスリーブのニットが完成しました。 と、その前に・・・ 今日は月に一度の楽しみ、護摩修行の日でした。 何時もの様にご挨拶。 この場所が好きな人…
2022/08/21 21:07
パーツ終了、新たな気持ちで。
今回のお盆休みは三連休でした。 新しい生活ペースが出来て、メリハリのある生活になった気もしています。休みの日はしっかりと身体を休めるって感じかな。 今日で終わ…
2022/08/16 19:43
進んでます。
ラグランスリーブのニット。 片袖が終わりました。 イメージ出きるかな?でおいてみた。 うん、良い感じと思う。 もう片袖も半分まで進んでます。 今回のお休みの…
2022/08/14 20:07
新しい生活。
新しいお仕事は先月28日から始まりました。今までの仕事と全く時間帯が変わるので朝は忙しい。と言っても、普通に働いている人と同じなのでしょう。でも、この一年半は…
2022/08/04 19:38
想像してた?
シンプルニットが完成です。 18日に完成していたのだけれど、人生のまさかの展開がありUPが遅れましたぁ。 こんな感じに出来上がりました。 段染めだからあえて…
2022/07/25 19:47
月イチの楽しみ。
編物は順調に進んでます。 写真がボケてたなぁ(^_^;) あとは、袖付けと襟ぐりです。 そして、今日は月イチの楽しみ。瑞峯寺さんでの護摩修行でした。 あっ、…
2022/07/17 20:40
イメージ、イメージ。
片袖が終わりましたぁ。 と、言いたかったけれど・・・ 目数計算を間違えちゃった(;^_^Aでも、イメージだけは出来るから。 素編みに近いけれど少しだけ表情が…
2022/07/12 19:40
前身頃も終了。+繋がっていく面白さ。
前身頃が終わりましたぁ。 久しぶりのセットインスリーブ。綺麗に出来るかな? 編み目の乱れが有るけれど(;^_^A模様を入れた効果はあるかしらね。 ここから…
2022/07/04 20:22
編んでますよ。
またまた久しぶりの投稿。これからはこんなペースになるかなぁ。 秋ニットが完成して製図もまとめ、間を開ける事なく次の作品に入りました。 前作が思っているより時…
2022/06/27 21:35
秋ニット、完成。
随分とご無沙汰の更新です。 一ヶ月以上かなぁ。 しっかりと生きていましたよ。当たり前だけど・・・いや、当たり前と言うのは無いのだよね。 今もこうして幸せに過ご…
2022/06/18 19:45
楽し過ぎる~~~。
今日は雨で生憎のお天気だったけれど・・・ 土砂降りと言う訳でも無かったし、何よりも楽しみにしていたから行くよね~~。 お友達とのお寺参り。一人も勿論楽しいけれ…
2022/05/13 20:19
やっと元に戻った。
4月でお部屋を閉じて、元の生活に戻った訳ですが・・・今週は予定があったり1日の日曜日が振替でお仕事だったりで、今日が本当にゆっくりな日曜日です。 今日も行って…
2022/05/08 16:02
簡単に・・・
久しぶりの投稿。 お部屋を4月末で閉じて、元の生活にもどりました。 編物時間も増えて作品も進む~~~。 去年は本当に編物をしていなかったよね。毛糸も編み本も殆…
2022/05/05 15:51
福を呼ぶニット?
久しぶりのニット作品が完成しました。 何故「福を呼ぶニット」なのかは・・・ 過去作品の中からオーダーを頂いたのだけれど、オーダーを頂いたのは秋ごろ。ちょうど…
2022/04/10 17:32
オーダーニットは順調に進んでます。 昨日は綴じはぎをして襟ぐりまで編めました(*^-^*) 襟ぐりの開きの違いが分かるかなぁ? ちょっと分かりずらいかな。…
2022/04/06 09:50
「はる」が来た。
新年度の季節、お花見の季節。春が来ましたね。 我が家にも「はる」がきましたよ。 マロンが居なくなって一ヶ月。 もう少し早くお迎えをしたかったんだけどね。私よ…
2022/04/04 10:02
霧雲(キリク)晴れた?
今週もお部屋をお休みして、本当に久しぶりの休日を過ごしております。 編物も進みます。 片袖が終わりました。 順調に進んでおります。 そして、梵字入りのお守り…
2022/03/28 17:30
思い立ったから日光へ。
今週末のお部屋をお休みする事に決めたから・・・週末はゆっくり出来るから。そうだ日光へ行こう。 と言う事で、昨日は月一日光dayにする事にしました。 何時もの…
2022/03/26 09:43
ほっこりほっこり。
今週火曜日、雪の降る中。 初めてのチョークアート体験をしてきましたよ。 「ほっこり絵描きあきこ」先生。→☆☆みんな「ほっこりさん」とお呼びしています。絵もそう…
2022/03/24 21:14
楽しむ為に。
昨日20日は毎月楽しみにしている護摩修行の日でした。 特に気にしていなかったんだけど、21日が宇宙元旦らしく、それまでに不要な物を手放すと良いらしい。あ~、…
2022/03/21 16:33
不要な物を手放す。
昨日、今日は「ゆるりのお部屋」オープンの日でした。 人は日々、変化しますもんね。波動だって変わっていきます。 数日前にちょっと色々な変化があり、そんな中で迎え…
2022/03/14 20:12
好きを集める。
オーダーニットは順調に進んでます。 後ろ身頃が終わりました。 こういう写真をUPするの、めっちゃ久しぶりだわぁ。 途中経過をUPしようと思いながらも上げら…
2022/03/10 20:27
嘘のようなほんとの話。
タイトルの様な歌があったけなぁ~。と私と同世代の方は記憶にあるかしら?原田知世の歌にあったよね~。 そんな嘘の様な話が現実に起きたのですよ~。信じられられない…
2022/03/04 14:21
日々、学び。
またまた久しぶりの投稿です。今日は引きこもりの予定。 今週はお出掛けもしていたから、今年はちゃんと充電する日を作ろうと思っています。 週末はお部屋の日なんだけ…
2022/02/25 10:25
今年は制作の時間に?
今日はお仕事がお休み。世の中もお休みですけどね。 パート生活は続いてますよ。 お仕事、お部屋のオープンが無い、本当にお休みなのは週に二日。その内の一日は家の買…
2022/02/11 17:22
久しぶりになりました。
本当に久しぶりの投稿になりました。今年初です。 Instagramはちょこちょこと更新していたんですけどね。 1月9日には無事に「ゆるりのお部屋」をオープンす…
2022/02/08 16:26
良き締めくくり。
今年もあとわずかで終わります。 特に変わらず紅白を流し見しながらの大晦日。 お部屋の準備は終わっていないけれど、一番気がかりだった看板を設置する事が出来ました…
2021/12/31 20:34
編んでます。
クリスマスも過ぎ、もう少しで今年も終わってしまうのね~。 でも、頭の中はお部屋の事で一杯なのさ。一杯考えたよ~。 多分、そんな期間だったんだと思うわ。色々な事…
2021/12/28 10:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、rakuaさんをフォローしませんか?