初笑い・夜の部は「松之丞・一之輔・白酒」で【練馬】
〇1/13(土)昼は志の輔をしっかり楽しみつつ…今日はそれだけでは終わらない⁈夜も演芸をたっぷりと。<新春若手花形落語会神田松之丞桃月庵白酒春風亭一之輔>@練馬文化センター大ホール↑よく見るとこの並び、ちょっと違和感が・・・松之丞のマクラの意味がちょっと感じ取れるようなwそれにしてもこの会場デカいなあ~!キャパ1,400だって。そんな中ラッキーなことに最前列「ツバかぶり席」での鑑賞^^はまぐり真田小僧(開口一番)松之丞扇の的相変わらずの寿命を削るかのような大汗熱演。マクラで「去年までは僕のところは喬太郎師だったんですが・・・」に(笑)いい意味での世代交代?一之輔明烏前に聞いたときより明らかに大進化してる、さすがだねえ。「悪の権化」2人の口ぶりが実に丁寧で今の客層にも受け入れられそう。そしてなぜか甘納豆もたっぷり...初笑い・夜の部は「松之丞・一之輔・白酒」で【練馬】
2018/01/13 19:24