第18回 連続歴史講演会 国史跡「滝山城跡 丘陵地の山城の保存と管理」

第18回 連続歴史講演会 国史跡「滝山城跡 丘陵地の山城の保存と管理」

☆彡NPO法人滝山城跡群・自然と歴史を守る会主催歴史講演会のご案内☆彡内容は、私たちの活動テーマの原点ともいえる「滝山城跡丘陵地の山城の保存と管理」について。皆様のご来場お待ちしております。・講師:亀山章さん東京農工大学名誉教授東京都「滝山城跡(都立滝山公園)保存活用計画検討委員会」委員長【講師略歴】東京大学農学部農業生物学科卒業後、厚生省国立公園局技官、信州大学農学部助教授・教授を経て東京農工大学農学部教授。専門分野(造園学、景観生態学、地域計画学、環境緑化工学、森林科学)。現・文化財指定庭園保護協議会会長、公益財団法人日本自然保護協会理事長。・日時:令和5年(2023)7月30日(日)13時30分~15時30分・会場:八王子市加住市民センター・多目的室(八王子市加住町1-338)・受講料:500円(資...第18回連続歴史講演会国史跡「滝山城跡丘陵地の山城の保存と管理」