名刺をつくり直して思うこと
先日のサッカー日本代表の初戦の日(19日)は、懐かしの「つくば」での仕事でした。この仕事中に「負けない戦いがあれば、ひょっとして奇跡が~?!」と言ってしまったのですが・・・私はずっとスポーツで生きてきましたから、サッカーは専門ではありませんが、ある意味ではわかる部分もあるのです。「絶対に勝ちたい!」という気持ちの部分と、現実の「やるべき方向や、やるべきこと」というゲームでの現実の中身は、実は全く次元が違うのですよね~幸運にも、奇跡が起こりました!!よかったです~ところで、この「筑波研究学園都市」は、私は東京での学生生活を終えた時にスタートをしました。当時は、主要道路もまだ建設途上で、砂じんが舞いあがるころ(40数年前)に足を踏み入れた思い出があります。やはり、空気が違いました。空の広がりを感じました~「年をとる...名刺をつくり直して思うこと
2018/05/28 17:18