ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
掛川西高野球部甲子園
夏の高校野球選手権大会掛川西高野球部が優勝26年ぶり6回目の夏の甲子園春夏通算10回目の甲子園私、野球部のOBです8/4(日)が抽選会です。どんな日程になるだろう行けたらいいなぁ掛川西高野球部甲子園
2024/07/29 15:04
予想最高気温40度
今日(7/29)の浜松市の予想最高気温なんと40度!なんということでしょう昨日の日中も暑くて田んぼにいたら・・・クラクラしましたこれはもう災害級の暑さですよ。無理しないようにしましょう予想最高気温40度
2024/07/29 08:13
大雨お見舞い申し上げます。
東北地方等にて大雨の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。これ以上に被害が大きくならないこと強く願っております。いつどこで同じような大雨が降っても不思議ではありません。猛暑とともに大雨にも気をつけないといけませんね!暑さや大雨に対しては、決して無理のないようにまずは体を守るように行動しないといけないですね!おだやかな時間が早く戻りますように!大雨お見舞い申し上げます。
2024/07/26 08:02
新鮮な野菜
自分で言うのも何ですが・・・ツヤツヤピカピカとれたて新鮮野菜たち若干??草ボーボー気味の野菜畑ではありますが(笑)まだ小さめではありますが・・・美味しそうな野菜たち(手前味噌)そのまま食卓へ新鮮だけは、どこにも負けませんねお米と日本茶もあります。全部買うとなったら結構な金額かも?(笑)なんちゃって自給自足を目指します今日も1日お疲れ様です。毎日めっちゃ暑いですね・・・。ご無理のないように新鮮な野菜
2024/07/24 13:47
高校野球・夏・静岡大会
夏の高校野球静岡大会ベスト16決定7/234回戦掛川西日大三島浜松工浜松商静岡飛龍静岡市立静岡商藤枝明誠知徳聖隷クリストファー常葉菊川東海静岡翔洋駿河総合常葉橘加藤学園頑張れ高校球児たち頑張れ掛川西高野球部高校野球・夏・静岡大会
2024/07/22 08:19
今日は大暑
今日22日は大暑です梅雨があけて1年で1番に暑い頃完全にぴったりですなやばい暑さが予想されます。自分もそうですが・・・・暑さの疲労が蓄積してきています。無理のないように身体にを気をつけて過ごしましょう(PS)近所の親戚の料理屋さんにウナギ蒲焼を頼んできました・・・・・仕方ないけど・・・うなぎ高いね(笑)24日が土用の丑の日です。しっかり食べて元気でいきましょ暑中お見舞い申し上げます。今日は大暑
2024/07/22 07:45
出荷予定の御案内
<お茶出荷予定の御案内>7月16日(火)~17日(水)お茶の出荷をお休みさせていただきます。7月18日(木)より再開させていただきます。お急ぎのお客様には大変申し訳ございません。茶手揉み保存会の活動等に参加しています。ご注文の返信も遅くなってしまうかもしれません。お待たせしてごめんなさい!18日(木)朝一番からまた頑張ります!出荷予定の御案内
2024/07/15 12:09
野菜の赤ちゃん
ゴーヤとオクラの赤ちゃん発見草ビーボー・ほったらかし畑の中で・・・・よくぞ育ってくれていますごめんね。そして、ありがとうこれからの暑い夏の強い味方ですね。かわいいでしょ(笑)ゴーヤもオクラも大好きですスーパーに入って眺めると正直、なんでも高いですよねお野菜も高いです作っていると少しは助かりますお茄子ピーマンししとうゴーヤオクラトマトこのラインアップの力をいただきながら猛夏を乗りきっていきたいですしっかり食べて体を作ろう野菜の赤ちゃん
2024/07/15 09:09
なんと40度超え
7/7(日)気温40度なになに??7/7の静岡市の最高気温でした浜松市船明でも38.8度やばい・・・暑すぎますこんな日曜日、私と妻は田んぼへ休みたいけど・・・やらねばならね・・・。でも、さすがに午前中で仕事をやめました身体を悪くしてしまってはダメだもんねなんとか気を付けて乗り越えていきましょなんと40度超え
2024/07/08 08:15
夏・高校野球・静岡大会
第106回全国高校野球選手権静岡大会昨日6/30開幕したんですね昔から見たら早い早い開幕ネットニュースを見て驚きました7/6(土)から本格的に試合が開始されます母校掛川西高野球部初戦は7/14富士東浜松城北工業の勝者と掛川球場です決勝の予定は7月29日草薙球場。暑い熱い夏の大会が始まります今年こそ甲子園へ今年は行けそうな気がする行けそうな気がすると毎年言いながら・・・何年過ぎただろう(笑い)久しぶりに甲子園へ行きたいなぁ頑張れ高校球児夏・高校野球・静岡大会
2024/07/01 17:01
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、杉山茶屋 杉山明宏さんをフォローしませんか?