ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
出荷予定の御案内
<お茶出荷予定の御案内>7月16日(火)~17日(水)お茶の出荷をお休みさせていただきます。7月18日(木)より再開させていただきます。お急ぎのお客様には大変申し訳ございません。茶手揉み保存会の活動等に参加しています。ご注文の返信も遅くなってしまうかもしれません。お待たせしてごめんなさい!18日(木)朝一番からまた頑張ります!出荷予定の御案内
2024/07/15 12:09
野菜の赤ちゃん
ゴーヤとオクラの赤ちゃん発見草ビーボー・ほったらかし畑の中で・・・・よくぞ育ってくれていますごめんね。そして、ありがとうこれからの暑い夏の強い味方ですね。かわいいでしょ(笑)ゴーヤもオクラも大好きですスーパーに入って眺めると正直、なんでも高いですよねお野菜も高いです作っていると少しは助かりますお茄子ピーマンししとうゴーヤオクラトマトこのラインアップの力をいただきながら猛夏を乗りきっていきたいですしっかり食べて体を作ろう野菜の赤ちゃん
2024/07/15 09:09
なんと40度超え
7/7(日)気温40度なになに??7/7の静岡市の最高気温でした浜松市船明でも38.8度やばい・・・暑すぎますこんな日曜日、私と妻は田んぼへ休みたいけど・・・やらねばならね・・・。でも、さすがに午前中で仕事をやめました身体を悪くしてしまってはダメだもんねなんとか気を付けて乗り越えていきましょなんと40度超え
2024/07/08 08:15
夏・高校野球・静岡大会
第106回全国高校野球選手権静岡大会昨日6/30開幕したんですね昔から見たら早い早い開幕ネットニュースを見て驚きました7/6(土)から本格的に試合が開始されます母校掛川西高野球部初戦は7/14富士東浜松城北工業の勝者と掛川球場です決勝の予定は7月29日草薙球場。暑い熱い夏の大会が始まります今年こそ甲子園へ今年は行けそうな気がする行けそうな気がすると毎年言いながら・・・何年過ぎただろう(笑い)久しぶりに甲子園へ行きたいなぁ頑張れ高校球児夏・高校野球・静岡大会
2024/07/01 17:01
妻の誕生日
今日は妻の誕生日日々の繁忙に終われてしまって?(半分以上言い訳)ちゃんとしたプレゼントを用意できませんでしたしかも今日も・・・この暑い中、農作業ばっかりの1日でしたごめんなさい安定した大企業を止めて30年あまり・・・いろんなことがありましたね。でも子供にも恵まれて、私的には良い人生を進んでいると思いますが妻にもそう思ってもらえるよう・・・これからも頑張らなきゃそれには、まずは体が一番大事なので・・・2人で体に気をつけながら歩いていきたいです今日はお誕生日おめでとうねこれからも仲良くして下さい!宜しくお願いします!妻の誕生日
2024/06/26 17:55
夏至 梅雨入り
今日6/21は夏至そして今日、静岡含む東海地方も梅雨入りですって~じめじめ暑い時季がやってまいりましたね負けないようにしなきゃ夏至梅雨入り
2024/06/21 12:01
痩せた自分
ばたばた忙しい繁忙期に入ってどのくらいになるんだろおかげさまでありがたいことで忙しいことは幸せです毎日、元気に頑張っています。実は私の体重が繁忙期の前から6キロほどおちました。少し戻ってきたような気がしていますが周りの皆さんに「なんか痩せたね」と言われることを少しだけ気にしています久しぶりに帰ってきた息子にも「薄くなった・・・」と言われました(笑)うーーむ逞しい父でいたい妻も心配して?すごくしっかり食べさせてもらっているのですが・・・体重が増えてこない例年ならそろそろ戻ってくる頃かもしれませんがまだ?エネルギー消費の方が多いみたいですね体調は悪くないので心配はないですけどもうちょっと逞しくなりたいね痩せた自分
2024/06/20 18:16
お茶の芽
固い固い殻を破ってお茶の芽が出てきましたお茶の種本当に固いんですよすごい力です生命を感じますこの世の中は、いろいろ大変ですけど負けないように育ってほしいお茶の芽
2024/06/15 19:02
野菜収穫
ししとうお茄子ピーマンなど夏野菜がとれはじめましたこれから暑い夏がやってきますが・・・自分たちで作ったお米やお野菜をしっかり食べて暑さやストレスに負けないように頑張っていきたい小さい頃は苦くて?好きではなかった(笑)ピーマンししとうお茄子・・・今は大好きなのは何故でしょうね?(笑)美味しいですよね。大好きです大人になったんですね(笑)野菜収穫
2024/06/06 07:33
静岡県高校女子ソフトボール
高校総体が行われる時期ですね高校生たち頑張って娘が頑張った高校女子ソフトボールもう卒業して10年くらいになるのかなはやい今年の結果(5/26現在)を知りました。準決勝聖隷クリストファー20掛川東桐陽84加藤学園この結果6/1(土)の決勝は聖隷クリストファー桐陽会場は相良総合グランド9時30分予定えっ?ここ杉山茶屋から近いぞ。応援に行きたいなあしかし、仕事のスケジュールがあって応援にはいけないこの両校もしかしたら?どちらが勝っても初優勝ではないのかな違ったらごめんなさい勝ってほしいなぁ全国大会は長崎だそうですよ。頑張れ聖隷クリストファー高校女子ソフトボール部仕事場から応援しています静岡県高校女子ソフトボール
2024/05/27 15:37
新茶シーズン♪
2024年新茶シーズン♪全国から大変多くのご予約・ご注文をいただきました!皆様、本当にありがとうございます!とても忙しい日々ですが、それも嬉しい悲鳴です!おかげ様で今日も元気にしています。大変集中していた出荷体制も少し落ち着いてきましたもうすぐ通常の体制に戻ると思います今後も、皆様に少しでも喜んでいただくことができるよう全力で頑張っていきます。どうぞ宜しくお願い致します!PSお仕事をお休みしたのはいつのことだろう?(笑)お休みの日の記憶がない新茶シーズン♪
2024/05/26 06:52
お茶刈り作業
長男と長女そして長女の旦那さん私と妻家族総出でお茶摘みの1日今日は暑かったぁこの暑さの中ですから作業は中々大変でしんどいですよでも作業の合間にふと顔を上げると子供たちの姿が見えるんは、やっぱり嬉しいですね汗いっぱいかいて私達(父ちゃん母ちゃん)を助けてあげようと動き回る姿に感動しちゃいましたありがとうお茶刈り作業
2024/04/28 20:49
新茶の製造日程
静岡県菊川市も新茶の季節あちらこちらからお茶刈り機の音が聞こえてきます杉山茶屋では下記の新茶が完成!出荷を開始しています一番摘み新茶100gあたり1500円新茶・特撰煎茶100gあたり1200円製造日程が早かった去年よりかはお届け日時は遅くなっています。「まだですか?」と連絡をいただくこともありますがもう暫くお待ち下さいませ新茶・高級煎茶1000円は、4/30頃から八十八夜摘み新茶は、5/1頃から新茶・特上煎茶800円は、5/5頃からそんな感じになると思います頑張ってます。少々お待ちくださいませ新茶の製造日程
2024/04/27 16:48
静岡県高校野球
静岡県高校野球夏の甲子園予選選手権大会今年は春季ベスト16がシード校みたいです藤枝明誠、常葉大橘、静岡、加藤学園知徳、駿河総合、掛川西、東海大翔洋磐田東、飛龍、浜松開誠館、浜松商業川根日大三島静岡商業浜松工業夏はもうすぐそこですね久しぶりに甲子園へ行きたいなぁ今年こそ行けるんじゃないかな静岡県高校野球
2024/04/23 18:29
新茶の出荷作業
静岡県菊川市も新茶の季節がやって参りました全国のお客様へ向かって「2024年新茶」の出荷を開始致しました大変ありがたいことですが、多くの御注文を頂戴していまして夫婦で出荷作業を頑張ってますが・・・中々追いつきませんご注文を頂いた順番で発送させていただいていますできあがった新茶でも直ぐに発送できない事がございます。お待たせするようなことがございましたらごめんなさい頑張ります新茶の出荷作業
2024/04/22 18:14
一番摘み新茶
静岡県にも新茶の季節がやってきました新茶の製造を開始一番摘み新茶100g1500円の最高級茶が完成明日4/22から出荷を開始いたします御予約いただいていた皆様の所へまもなく新茶が到着いたします。お待たせいたしました!今後も美味しい新茶をどんどん作っていって皆様の所へお届けいたします頑張ります一番摘み新茶
2024/04/21 17:30
野菜作り
春っぽくなりましたね先日、ホームセンターへ行くと野菜苗を購入している方を多く見かけました畑やプランターで何かつくるのって楽しいですものね春になって?何か作りたいなって感じで?皆さん、うずうずしているように見えました私もお茄子ししとうピーマンなどを定植しました。先日、種まきした二十日大根も大きくなってましたジャガイモも大きく育ってきました。エンドウも花が咲いて綺麗です。もうすぐ沢山収穫できるかな野菜作りは楽しいですね新茶シーズンに入るので中々、野菜畑に来れなくなりますが・・・きっと元気に育って私達を楽しませてくれることでしょう頑張れーって、野菜さん達に声をかけながら定植しました野菜作り
2024/04/17 10:26
まもなく新茶の季節
今日、静岡の茶市場開きがあったみたいですね史上もっとも早い市場開きだったみたいですが実際に静岡県でお茶摘みを行っているところはほとんどないと思います去年は早かったですけど・・・桜ソメイヨシノと同じでして新茶も去年よりかは遅れていて・・・例年なみってとことでしょうか小さな新茶が出てきました。小さくて可愛いですいよねこれからスクスク大きくなっていくと思いますいよいよまもなく静岡県に新茶の季節がやってきます。私達もめちゃめちゃに忙しくなります(笑)田んぼもやっているので田植えの時期とも重なりまして猫の手も借りたいほどの忙しさとなりますが(笑)猫は飼っていないので(笑)妻と二人で一生懸命がんばりますとにかく安全が第一、健康第一で日々がんばっていきますハードワークで私の体重が何キロ落ちるか???毎年痩せるんですよね...まもなく新茶の季節
2024/04/12 14:05
どこでも成功
お店の前のプランター妻が飾ってくれたネモフィラが満開になりました小さくてかわいい花がいっぱい咲いていて和むあっお客さんもいらっしゃいましたよなんか、みんな愛おしく感じます花言葉って何だろうと検索したら「どこでも成功」ですっておーー新年度を迎える春にピッタリですね目が回りそうな忙しい日々・・・(笑)花を見る時間を大事にしたいですちょっとしか時間ないけど・・・さあさあ今週も頑張ってこーいつも見て下さって、ありがとうございます皆さんファイトです!どこでも成功
2024/04/08 17:01
今日57歳
1967年4月5日生まれです昭和42年です今日57歳になりましたピンと来ないけど結構おじさんだよねまぁ年齢は関係なしに・・・(笑)元気に走り回って活躍する年にしたいまずは健康から「元気があれば何でもできる」精神で邁進したい今日57歳
2024/04/05 15:46
新年度スタート
4月1日新年度ですね環境が変わる人も多いかと思います。心配や不安がありますか?大丈夫ですよ!何とかなりますよ!元気出して前向きに行きましょ実は自分に言い聞かせています(笑)私も、ちょっと?かなり?環境が変わります間違いなく!今までより忙しくなりますやっていけるか心配な面もありますがきっと大丈夫だよ私(自分)ならやっていけるはず!・・・なんて自分に言い聞かせてます(笑)みなさんもファイトです私もファイトだよ新年度スタート
2024/04/01 11:32
2024年新茶ご予約
いつも御愛顧下さり本当にありがとうございます!杉山茶屋のホームページにて2024年新茶の御注文/御予約の受付をスタートさせて頂きます!※写真は去年2023年の写真です新茶でしか味わえない香りがあります。出来たての新茶を皆様へ早くお届けできるよう御予約頂けましたら嬉しいです!新茶特集ページを開始いたします。皆様からの御連絡お待ちしております2024年新茶特集ページはこちらです→2024年新茶ご予約
2024/03/30 10:31
春を感じる開花
久しぶりの青空でした深山つつじが咲いていましたネモフィラも咲いていましたそしてソメイヨシノも開花明るい日差しと花の開花に春を感じますね良い事幸せなこと沢山あるといいですね元気出して前向きに頑張っていきましょ花はいいですね穏やかな気分にさせてくれます春を感じる開花
2024/03/27 17:11
天気の回復を祈る
ちょっと・・・最近雨ばっかりですね雨前にと思って・・・先週急いで最低限の田んぼや茶畑の作業はしたけどそれ以降は、あれもこれもやっておかなきゃって作業が全く進まないっすね天気には勝てないので仕方ないですけど晴天が欲しいです天気の回復を待っています回復までは室内で進められる作業を頑張ろう1ヶ月後には?ここ静岡県菊川も新茶が始まるだろうなあ天気の回復を祈る
2024/03/26 09:09
最後の1本
この1本がシーズン最後の冬大根でした!時季をずらしながら作ってきた冬大根さん100本くらいあったのかな今シーズンも沢山食べましたそして、いよいよ最後の1本記念に撮影ですさすがにもう?旬の美味さって訳にいきませんが・・・・今年の大根の思い出を語り合いながら食べたいと思います今年は春大根も作ってみようかなと思っています。だって大根が大好きだから(笑)そうそう!春や夏の大根って、ちょっと辛いじゃないですか?あたたかくなると虫が多くなりますよね。虫から身を守るために辛くなっているんですって最後の1本
2024/03/23 16:10
お彼岸
お彼岸ですねお墓参りに行ってきましたいつもありがとうございます40%オフになってる「ぼた餅」発見思わず買ってきてしまった私、あんこ大大大好きなんです日本茶との相性も最高ですものね2個入りでした持って帰って2人で食べようさぁ、今日も1日がんばっていこー今日が幸せな日でありますようにお彼岸
2024/03/21 07:53
つくし
田んぼへ向かって歩いていたら…すごーい数の「つくし」を発見まさしく群生してるって感じだね〜何だか力強く見えますね軽トラックで走り過ぎていたら?たぶん見つけなかっただろうから(笑)歩いたからこそ見えることってありますよね歩き回って仕事していたら…今日も10000歩を超えましたよ心地よい疲れです今日も1日お疲れ様でした皆さんもお疲れ様ですつくし
2024/03/16 08:45
16日は土曜日出荷
3月16日(土)はお茶の出荷を行います遠くでなければ日曜日着で届くと思います。17日(日)はお茶の出荷はお休みさせていただきます今週末はそんな予定です。どうぞ、宜しくお願い致します。16日は土曜日出荷
2024/03/15 17:36
日本茶プチギフト
日本茶プチギフト30g袋+フィルターインマグを詰合わせたプレゼント用セットです。急須が無くてもリーフの日本茶を手軽に飲んでいただけるようにと考えたギフトです!リーフで淹れる日本茶の美味さってありますよね。もしかしたら?急須を持ってないかも?という方へも日本茶は美味しいよ~と贈り物にいかがでしょうか?1人でも多く日本茶ファン増えたらいいな2000円でお願いしております日本茶プチギフト
2024/03/14 16:09
フィルターインマグ
【フィルターインマグ】の御紹介フィルター(茶こし)付きマグカップ♪急須が無い場所でも茶葉で淹れられます♪自分1人で手軽に淹れたい時や職場などでも!2gほどの茶葉で1杯の美味い日本茶をお楽しみいただけます美濃焼き・満水容量300ml・耐熱温度110度茶殻もカパッと簡単に捨てられます!フタ付きで冷めにくいフタが茶こし置き場になります二煎目おかわりも手軽ですよね今までありそうで無かった(笑)自立型フィルター付きマグカップ1700円詳しくはホームページにてフィルターインマグ
2024/03/14 16:02
玉葱が膨らんできた
晴れると日差しだけは春の明るさを感じますでも実際は、まだまだ寒いですね玉ねぎが膨らんで大きくなってきました我が家は遅いので収穫なんてマダマダ先ですけど玉ねぎが膨らんでくると?なぜか春近しと感じる私明るい春は?もうすぐそこですよね元気だして頑張っていきましょ玉葱が膨らんできた
2024/03/11 18:18
頑張ろう!
東日本大震災から13年。発災時刻には、ここでもサイレンが鳴りますので合わせて黙祷します。合掌。頑張ろう!
2024/03/11 08:51
お茶をちょっとした?プチギフトにも使ってもらえたらなぁということで日本茶プチギフト300円を販売開始特上ランクの菊川深蒸し30gをお詰めいたします。雲竜和紙のスタンド型チャック付きに入っていてお分けするような際には、ポリバッグもご用意できますご挨拶など、ちょっとした贈り物にいかがでしょうか!詳しくはホームページを御覧下さい→いつも、ありがとうございます!日本茶プチギフト
2024/03/08 08:22
熱いお茶
3月になりましたが・・・まだ寒い日が多いですね・・・。3月5日は啓蟄でしたが・・・昨日あたりからまた寒い寒い熱い熱いお茶を淹れましたので召し上がって下さい身体の中からあたたまりますね皆様ご自愛くださいませ!熱いお茶
2024/03/06 08:28
家庭菜園
ジャガイモ用意できました畑も用意できましたあとは…時間を作って畑に行こうでも、なかなか時間がとれない畑が私達を待っている(笑)ジャガイモやったよ〜いう人が増えてきましたよね皆さん、頑張ってますよねぼちぼち私達もやりますよ春が楽しみ楽しみ家庭菜園
2024/03/04 16:10
週末の予定!
お世話になります。いつも、ありがとうございます。本日3/1(金)ご注文いただいたお客様今日すぐに発送できなくてすみませんでした明日3/2(土)に発送させていただきます。そんなわけで明日3/2(土)もお茶の出荷を行いますお茶のご注文がありましたら・・・ぜひお待ちしております3/3(日)は農作業のため、出荷はお休みさせて頂く予定ですどうぞ、宜しくお願い致します。週末の予定!
2024/03/01 15:15
お茶の種
昨年秋に拾ってきたお茶の実(種)です乾燥しないようにしまってありました。3月になりますし、そろそろ蒔こうかな蒔く前に3日間くらい水に浸しておきます。これは水に浸している写真なんですが…なんじゃこれ?何の写真かな?…と思いませんでした⁉️(笑)お茶の実(種)これで100個くらいあると思いますかなりの確率で芽が出てくると思います4月の終わりから5月のアタマくらい…きっと可愛い芽が出てきますのでまた見て下さいねお茶の種、実は去年の秋にはあと100個くらい頑張って拾ったんですよそんなに要らなかったっけな(笑)数え間違えちゃった算数苦手ダメだこりゃお茶の種
2024/02/29 18:25
ヤバい大根!
今シーズン最大の大根かもしれません右側は普通サイズの大根ですよ(笑)見て下さい測ってみたら6kg近いです大きいのが良い事ばかりでありませんが…確実に言えるのは、畑にいて笑えること楽しいことは良いことですね種蒔き時期をずらして栽培してきましたが…流石にそろそろ?トウが立ったり、スが入ったりしてきますかね寂しいけど、お裾分けも終了ですね変な形の物や成長不良で小さい物などまだ10本くらいあるんですけど・・・我が家にも沢山あるから大根は終了しようかぁと妻に相談すると切干し大根したり使える所は大事に使うよ〜どんどん持ってきて!と言ってくれるのでそうすることにします大事に使って貰えて、私も大根たちもありがたく感謝しておりますヤバい大根!
2024/02/27 17:20
つくしを発見!
つくしを発見出てきた子もうちょっとの子このところ雨ばっかりでしたけど・・・今日は良いお天気です綺麗な青空が気持ち良いです明るい春まであと少し今週も頑張っていきたいと思います。皆さんにとって幸せな日でありますようにいつも、ありがとうございます。つくしを発見!
2024/02/26 10:17
銚子電鉄ぬれ煎餅
銚子電鉄「ぬれ煎餅」お土産に戴きました恥ずかしながら存じ上げませんでしたが・・・有名なお煎餅なんですね〜乗客数が減少するなか鉄道を守る為に鉄道会社で焼いているそうですね素晴らしいですねさっそく食べました想像以上に?しっとりした食感で醤油をしっかりつけて柔らかくなった?お餅を食べているみたいな私にはお醤油味が中々濃く感じましたのでお茶がガブガブすすむすすむこれは美味しかったなぁご馳走様ですところでところで…鉄道つながりの話ですけど…静岡県金谷に大井川鉄道があるのですが合格駅〜門出駅と繋がる路線があるんですよ駅の近くにあります日限地蔵尊も(ひぎり)試験や進学の合格祈願スポットとしても多くの受験生さんが訪れているんですよ!私も小さい頃から伺っております日限地蔵尊で合格祈願をしてそして合格して門出へなんか縁起良さ...銚子電鉄ぬれ煎餅
2024/02/23 15:55
明日からの予定
お世話になります。いつも、ありがとうございます。2/23(祝)はお茶の出荷を行います2/24(土)もお茶の出荷を行いますお茶のご注文がありましたら・・・ぜひぜひお待ちしていま~す2/25(日)はお休みを頂戴する予定ですどうぞ、宜しくお願い致します。明日からの予定
2024/02/22 15:40
畑に春の気配
ほぼ、ほったらかしの我が家の畑(家庭菜園)です追肥も何もしていません。草を抜いたくらいです。お世話が足りなくて・・・ごめんなさい。でも、春の気配を少しずつ感じます。玉ねぎが膨らんできましたスナップエンドウの実がついていましたかわいい春よこい明るい春よやってこい畑に春の気配
2024/02/21 15:11
種を蒔く
種を蒔いてみようっと先日ご近所さんに頂いたスルガエレガント※するがエレガントは甘夏と文旦をかけあわせた静岡県生まれの品種だそうだ程よい酸っぱさと甘さで美味しかったですいいなぁ!我が家にもあったら良いなぁ…と言うことで食べた実から種をとって蒔いてみることに(笑)私達こんなことばっかりしてます。でも、これが日々の楽しみになりますしもしも出てきたら儲け物まぁ、あんまり期待しないでのんびり待つことにしましょう私が小さい頃、母と一緒に畑などに行くと…夏みかんとか八朔とか持ってきていて疲れが取れるから食べなさい!って母から貰った記憶が懐かしいです疲れがとれると今でも信じています種を蒔く
2024/02/20 15:33
農作業計画
日曜日は夫婦2人で農作業春になったら何を作りましょうか先ずはジャガイモでしょうかね。それから人参と二十日大根と蕪かな連作のことも考慮して・・・何処で何を作ろうまずは、この一画はジャガイモさん売却済みだねこの辺りは人参にしようか…ココはカブにしよう畑で相談するのも楽しいですね今週も頑張っていきましょ農作業計画
2024/02/19 15:39
個性派揃い
家で食べるので形は何でも良いのですが・・・それにしても個性派揃いの我が家の大根たちもちろん綺麗で真っすぐな大根だって沢山ありますよでも、綺麗な大根は、ほとんどお裾分けで御近所さまへあとは個性派ばかりが畑に残っています次はどんな子が出てくるかなドキドキ楽しみ形悪くても良かったら畑から抜いて持って行って良いですよ要らないかぁ(笑)個性派揃い
2024/02/17 12:08
河津桜開花
咲いてるかな〜散歩しながら見に行ってみようおっ1本だけだけど…咲いてる〜河津桜ですお花を見てると春を感じるっすね何だか気持ちが柔らかくてなる私達の所へそして、みんなの所へ春よ来〜い今日も1日頑張りましょう!ファイトです幸せな日でありますように河津桜開花
2024/02/15 14:13
軽トラック車検
農作業に使う軽トラックの車検が終わりました父母から引き継いだ軽トラックです。ホンダのアクティです(実は製造中止車・ある意味?貴重?)初期登録は平成6年(1994年)なんと今年で30年すげ本当は新しい軽トラ買いたいね~と妻と話していたのですが今期はトラクターが故障して高額修理代がかかってしまったし肥料も資材も高くて・・・・農業に儲けなんて出ないし距離も走っていないので・・・車検にしました。大きな修理もなく無事に帰ってきました良かった父も母も乗っていた車です。大事に使うので・・・今後も農業をサポートして下さい宜しくお願い致します。軽トラック車検
2024/02/14 13:57
明日土曜日、2月10日もお茶の出荷を行いますご注文がありましたら・・・ぜひぜひお待ちしていま~す11日(日)は農作業の為、出荷はお休みさせていただきます。12日(月)は出荷を行いますどうぞ、宜しくお願い致します。明日からの予定
2024/02/09 16:14
春待ち茶
2/5特に今日は寒いですね。春が待ち遠しいです。・・・ということで可愛らしい華やかな袋で「春待ち茶」を販売しています。「心は春へ」この時期のお茶は熟成していて美味しいですよちょっとした贈り物にオススメです受験生のいるお宅にも喜ばれましたちょっとした贈り物で、相手に気持ちを送りたいと思います贈り物にされる方はピュアパックに入れて「心を込めて」シールをワンポイントに無料包装サービスも行っていますのでご注文時にお知らせ下さいませ。春よ~こい~春待ち茶
2024/02/05 16:52
号泣した。
まさかカステラにも泣かされるとは・・・1月14日の娘の結婚式から3週間。宴の最後に手渡された贈り物豪華で美味しそうなカステラだったよね~日曜日の昨日、妻と2人で食べようかぁと包みを開けた瞬間から号泣号泣した。
2024/02/05 09:10
土曜日出荷
お世話になります。明日土曜日(2/3)もお茶の出荷を行いま~すお茶のご注文がございましたらお寄せくださいませいつもありがとうございます。土曜日出荷
2024/02/02 18:31
お茶の在庫
お茶の在庫あとこれだけあります2024年の新茶収穫まで…あと3ヶ月ほど。だんだん近づいていきます5月の八十八夜頃に盛期を迎える新茶製造今年はどんな新茶が出来るだろうと少しずつソワソワし始める一方で…今現在、冷蔵庫に残っているお茶の在庫ですこれで、新茶までお茶が足りるかな?売り切れになっちゃって御迷惑お掛けしないかなあ?いや、逆に注文が全然来なくなってしまってこれ全部残ったらどうしよう・・・などなど、ドキドキしている時期でもあります私どものお茶を使って下さるお客様へお茶の在庫が無くなってきているようなら早めにご連絡を頂けましたら幸いです喜びます気持ちが落ち着きますあなた様の御注文をお待ちしていますどうぞ、宜しくお願い致しますお茶の在庫
2024/02/02 09:46
2月になりました
早いものですね。新年も1ヶ月が経過しちゃいました。元旦に能登半島地震があって、共に落ち込む気分になってでも、できることを頑張ろうと自分に言い聞かせて過ごしてきました。幸せをいっぱいいただいた娘の結婚式が1月14日にあってテンションMAXにあがりましたが過ぎてしまうとなんだか寂しいような?結婚式が終わったこととは関係ないと思いますがよくわかないけど、何だか気分が落ち込んでしまう日々。これは最近よく聞く?男性の更年期なのかな「2月は逃げる」なんて言いますから、今後もあっという間に過ぎていくかもしれませんね。まだまだ寒い日が続きますね。体に気をつけて、無理のないようお過ごし下さいね。2月も笑顔を作って元気出して過ごしましょう。皆さま御自愛下さいませ。2月になりました
2024/02/01 09:16
寒中の田起こし
寒い時季ですが、田んぼに出て田起こししました。去年、ジャンボタニシが多く発生してしまって・・・苗が幼い頃にけっこう食べられちゃいましたタニシは越冬するそうですとても寒くて空気が乾燥した寒中に少し深めに田んぼを起こせば効果があるとインターネットで見たので・・・今年は敢えて、この寒い時季に田んぼへ出ました。効果があると良いのですが・・・・美味しいお米を沢山収穫するためいろいろやってみます寒中の田起こし
2024/01/30 16:39
あわしまマリンパーク
沼津市「あわしまマリンパーク」が閉園するんですってしかも?2月12日で昨日だかに発表で2月12日ってもうすぐ・・・あっという間ですね子供達が小さい頃に1度行ったことがあります私の母(ばあば)も一緒に行きました。思い出の場所が無くなってしまうのは寂しいものですねラインで東京暮らしの息子とその話になって息子は小さかったので、マリンパークのこと覚えていなくて行ったことあるんだよと話したら閉園までに行くと言い出しました「記憶を取り戻しに!」なんて(笑)名言だな確か、長い橋がありましたよね高所恐怖症の私の妻なんですが子供達が手を繋いで歩いてくれたっけと懐かしそうに語っていたのが印象的でした。本当に?閉園までに息子は行けるのだろうか(笑)あわしまマリンパークさん長い間お疲れ様でした!ありがとうございました。あわしまマリンパーク
2024/01/24 10:01
今日は大寒
1月20日今日は大寒です1年で1番寒い時季ですね体調に気をつけましょうね先週の娘の結婚式が終わってほぼ日常の生活に戻りました普通に日常を過ごせるって本当にありがたい幸せなことですよね元気出して頑張っていきましょ今日は大寒
2024/01/20 08:50
娘の結婚式
娘の結婚式へ行ってきました。ハートコート横浜という初めて行きましたが素晴らしい結婚式場でしたよスタッフさんもみんな優しかったですお世話になりました。ありがとうございます。おかげさまで花嫁の父の大役が無事に終了しました。これは、披露宴最後の娘からのお礼の言葉父ちゃん母ちゃんにいに宛のお手紙本当に一生の宝物になりました。ずっと結婚式では笑っていましたが…「父ちゃん母ちゃんにいにありがとう」の言葉に涙が止まらなくなりましたお父さんではなく普段通りの父ちゃんと呼ばれた時からスイッチが入ってしまいました小さい頃からの思い出が一気に込み上げてきて…嬉しいのか?寂しいのか?とにかく涙が止まりません安定した大企業を辞めて進んできた道実は苦労ばっかりで贅沢なんて何一つさせてあげられなかったけど「杉山家に生まれたことが最高の...娘の結婚式
2024/01/16 17:31
お仕事再開です
娘の結婚式を無事に終えて横浜より戻ってまいりましたお仕事再開いたしますお待たせしてしまったお客様申し訳ございませんでしたまた今日から頑張ります。お仕事再開です
2024/01/16 05:13
3日間の休業
<休業のお知らせ>杉山茶屋は、1月13日(土)~15日(月)休業を頂戴致します。なっなんと!娘の結婚式へ出席して参ります(幸せ感謝)インターネット御注文は、24時間いつでも送って下さって結構ですがご注文の返信・商品発送は、16日(火)朝1番から順次再開させて頂きます。お急ぎのお客様がいらっしゃいましたら申し訳ございません。休み明けから、また頑張ります。宜しくお願い致します。良き日でありますように3日間の休業
2024/01/12 15:05
鏡開き
1月11日今日は鏡開きですね。おしるこ作ってくれるって言っていたので楽しみお汁粉大好き鏡開き
2024/01/11 16:36
近づく結婚式。
いよいよ近づいてきました娘の結婚式14日(日)会場は横浜です。私と妻と息子(花嫁のお兄ちゃん)で出席させていただきます。私に花嫁の父が務まるだろうか?と心配ですボロ泣きしている花嫁の父を映像とかで見ることがあります。たぶん?私は笑顔でいるんじゃないかと思っていますがどういう感情になっていくのか?正直はじめての経験なので(笑)ちょっと予想がつかないっす娘の小さい頃のことを思い出した時・・・私の背中におんぶしてスヤスヤ眠った娘私がいないと眠らなかった娘泥んこになって一緒に野球をした娘そんな姿がよみがえってきたなら・・・もしかしたら泣くのかなぁいや、そんなことないだろうと思うよ。楽しくて、きっと笑いっぱなしの結婚式になるんだろうね近づく結婚式。
2024/01/11 09:36
お仕事再開しました。
戻ってきてお仕事再開しましたーご注文いただいていたお客様お待たせしてすみませんでした。お仕事再開しました。
2024/01/10 17:14
初揉みに行きます
<臨時休業のお知らせ>1月10日(水)臨時の休業を頂戴致します。お茶の手揉みをやりに出かけてきます。新年のお茶初揉みですインターネット注文は、24時間いつでも送信下さって大丈夫ですが商品発送・注文返信は1月11日(木)朝1番から再開させて頂きます。お急ぎのお客様がいらっしゃいましたら大変申し訳ございません。お茶の発送再開は、1月11日(木)となります。どうか、宜しくお願い致します。頑張ってきます寒い寒い日が続きますね。風邪など召されないように皆様どうぞご自愛下さい初揉みに行きます
2024/01/09 15:37
お見舞いと御挨拶。
能登をはじめ大きな地震の被害に遇われた皆様に心からお見舞い申し上げます。胸が痛くなります。一刻も早く、穏やかに過ごせる日がやってきますよう心よりお祈り申し上げます。*****2024年お仕事をスタートしました。日頃より全国のお客様には大変お世話になっております。新しい年もまた気合を入れ直して頑張って参ります。本年もどうか宜しくお願い申し上げます。皆様におかれましても健康で幸せな年になります事を願います。寒さ厳しい時節柄、どうか御自愛下さい。お見舞いと御挨拶。
2024/01/04 07:39
杉山茶屋ブログ
家族で頑張る静岡県菊川市の茶工場です。日本茶を、産地価格で通販しています。夫婦で仲良く元気に頑張ってます!実は私、NTT東京本社で働いてました。夢ができた事で1997年決意の脱サラ。2000年杉山茶屋を開業。私の夢家族の話など色々綴ります。今後とも宜しくお願い致します。杉山茶屋ブログ
2024/01/01 00:00
令和5年お仕事終了
2023年(令和5年)年内の出荷を終了させて頂きました30日は、残りの仕事やお掃除やお墓参りをしてお終いにします。本年も杉山茶屋を御愛顧下さり、本当にありがとうございます。厚く御礼申し上げます。おかげ様で、事故や怪我もなく頑張ることが出来ました。お客様の応援のおかげと感謝しています。今後も私達らしく地道に頑張ってまいります。新年も宜しくお願い致します仕事始めは、1月4日(木)です。インターネット注文は、いつでも送信しておいて下さい。皆様良い新年をお迎え下さい令和5年お仕事終了
2023/12/30 08:44
最終発送は29日です
<年内最終発送のお知らせ>いよいよ今年も残り少なくなってまいりました。年内の発送は、12月29日(金)を最終日とさせていただきます。12月29日(金)午前10時までに当店へ到着した御注文は、年内に発送させていただきます。御注文がございましたら、どうぞ宜しくお願いします。なお、発送は致しますが、交通渋滞などにより、到着が通常よりも遅れることがあるかもしれません。その点は、ご承知おき下さいますようお願い致します。最終発送は29日です
2023/12/28 12:01
年内のお茶の出荷
いつも、杉山茶屋を御愛顧下さり、本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。いよいよ2023年も残り少なくなって参りました。年内の出荷は、12月29日(金)を最終日とさせていただきます。お正月に召し上がっていただくお茶や、ご挨拶や御年賀に使うギフトなどご注文はございませんか?12月29日(金)まで年内発送を行いますので、宜しかったら御利用下さい。なお、この時期は交通渋滞などもあり到着が遅れることもございます。発送は行いますが、到着までの時間につきまして余裕をお持ち下さるようお願い致します寒い日が続きますね。ご自愛下さいませ。年内のお茶の出荷
2023/12/26 12:14
初めて生った
ビワの花が咲くみたいです。食べたビワの種をポットに蒔いただけですけど・・・。大きくなってきて畑に移植えっ?もしかして実が生るのかな柚子も初めて実が生りましたふと思い出しました。母が柚子やオレンジや枇杷やミカンなどなど果物が家にあったら良いねと言ってたこと父母は亡くなってしまったので今さらかもですけど果物なども作れるようになったね私は30歳までサラリーマンで、名古屋・浜松・静岡・東京と転勤ばかりしてましたが、東京で脱サラして静岡へ帰ってきたことで数年間・・・年を重ねた父や母の近くにいることができました。大きな会社を辞める時、特に、父は大・大・大反対でしたが今思えば、近くにいれて良かったですねもうすぐ冬至、柚子風呂もやってみたいね初めて生った
2023/12/20 17:49
関脇 寺尾
元関脇の寺尾の錣山親方が、お亡くなりになったそうで・・・。うっ血性心不全??60歳ということで、まだまだお若いですよね。えっ??あの鉄人のような寺尾が??本当にびっくりしました。心からお悔やみ申し上げます。どうか、安らかにお休みください。合掌。関脇寺尾
2023/12/19 11:39
ご注文お待ちしてます
今年も残り少なくなっていきます。年末が近くなってきました年末年始用に、ちょっとだけ上等なお茶御挨拶や御年賀などに使うプチギフトなど御入用な物はございませんか?まだまだ皆様からの御注文をお待ちしてますご注文お待ちしてます
2023/12/19 08:43
冬がやってきます
16日(土)は暖かな日でしたよね。畑に行ったらエンドウの花が咲いちゃってました最近まで暖かだったからでしょうかね日曜日から急に寒くなりましたよね。きっと?花たちは寒さに震えていることでしょう今朝、仕事に出発する際の車の温度計は4度でしたが走っているうち、夜明け頃には2度まで下がりました。この辺りは雪がないだけ楽なんですけどね・・・風が強いので体感温度は結構寒く感じますまた、昨日は、通勤車のタイヤを新品に交換しました。軽自動車なので高いタイヤではありませんがお買い得品4本24800円+工賃+処分料などこれからは道路凍結なんて心配もあるので安全のために交換しました。金曜日22日が冬至です。いよいよ冬がやってきますね冬がやってきます
2023/12/18 16:53
気温が下がります
今朝の最低気温は17度ほどありました。最低気温がですよ生暖かいような・・・決して気持ち良い朝とはいきませんでした。しかし、明日の日曜日の最低予想が4度明後日の月曜日にいたっては1度予想になってますなんでしょう。この気温差はしっかり気を付けないと風邪ひきそう。風邪は万病のもとあったかくして過ごしたいですね!皆様ご自愛下さいね12月も後半に入っていきますね。1日1日残り少なくなっていきます。まだまだ頑張らないと年を越せませんできることを1つ1つ頑張っていきます。気温が下がります
2023/12/16 11:02
幸せなサラダ
100円ショップで種を買った二十日大根なんですけど・・・今年、作って良かったです。かわいらしいお野菜ですねそして、なんだかとっても乙女チックなサラダが出来ましたよ窪んだところで、なんだかちょうどハートに見えますよね幸せが訪れそうな?ハートいっぱいサラダです幸せなサラダ
2023/12/12 10:09
お粗末な国会
昨日NHKラジオを付けると国会中継やってだだけど・・やばいね。全くお粗末だね。パーティー収入のキックバックを受けた?それが帳面に載っていない?それじゃ完全な裏金だよねお答えできませんの繰り返しあまりに酷くて聞いてられなくてラジオを切った。秘書がやったことで私の責任ではありませんと逃げるのかな。これで増税だのと言われても聞きたくない人多いよねまったくお粗末な国会ですね。お粗末な国会
2023/12/09 18:05
大雪(たいせつ)
今日12月7日は、二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」本格的な冬がやってくる頃そして、明日12月8日は「御事納め(おことおさめ)」暦のうえでは?農作業を納める頃だよいやいやまだまだ納められないよー大雪(たいせつ)
2023/12/07 15:37
お仕事再開
茶手もみをやりに行ってきました。今日も勉強になりましたー。生かして頑張ります。お仕事再開しましたーお仕事再開
2023/12/05 16:39
臨時休業お知らせ
<臨時休業のお知らせ>12月5日(火)臨時の休業を頂戴致します。お茶の手揉みをやりに行ってきます。杉山茶屋を留守にしています。インターネット注文は、24時間いつでも送信下さって大丈夫ですが、商品発送・注文返信は、12月6日(水)朝1番から再開させていただきます。お急ぎのお客様がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございません。お茶発送再開は、12月6日(水)となります。どうか、宜しくお願い致します※忙しい毎日なので、行こうか迷っていましたが今年最後の茶手揉みなので行ってきます。明後日から又頑張ります。お待たせしてしまったら申し訳ございません。臨時休業お知らせ
2023/12/04 14:46
黒はんぺん
静岡県焼津名物(焼津だけではないかもしれませんが私のイメージは焼津)「黒はんぺん」こんなに沢山いただきました昔、東京で働いている頃、職場の新年会のおみやげに黒はんぺんを買っていったら「白くないねー」と驚かれて・・・驚かれたことに私が驚いたことを思い出します静岡県では「はんぺん」と言ったらこれかなと個人的に思っていますが・・・県外では知らない人がいるってことに、その時に気付きました(笑)今はそんなことないかな?有名になってるのかな?冷蔵で賞味期限5日って書いてありましたので貰った日からそのまま「わさび醤油」で「焼いて」「フライ」で「おでん」で「煮物」で黒はんぺんオンパレード贅沢三昧な日々を過ごしました美味しかったです。ありがとうございます御馳走様です黒はんぺん
2023/11/28 17:11
畑から食卓へ
去年、畑にいたら近所の人に貰った生姜。春に植えておいたけど、正直あとは、ほったらかし・・・。でも出来た少しだけど・・・掘って帰って早速つまみうわあからいでも美味しいね畑からそのまま食卓へある意味とっても贅沢だよね妻と二人で「辛い辛い」と言いながら頂きました。畑から食卓へ
2023/11/23 13:31
小雪
今日11月22日は小雪ですねあ~そんな時季になるんですねバタバタ過ごしていると忘れちゃってますね。雪の降り始める頃・・・・ということでしょうか忙しくても、気持ちだけは(笑)おだやかな心持ちで過ごしたいものですね。「元気があれば何でもできる!」アントニオ猪木の言葉を思いながら体に気を付けながら、鍛えながら今日も1日元気に頑張っていこー今週末は冷えるみたいですね皆様ご自愛くださいませ小雪
2023/11/22 08:14
母の入院生活
母(妻の実母)が転んで救急車で運ばれて入院して5週間。無事に手術も終わって4週間あまり。折れちゃいましたので、まだまだ先は長いですけど・・・。できることはありませんが、私も休みの日は病院へ行ってます。面会30分の制限がありますので、長くはいられませんが妻は仕事じゃない日は、ほぼ毎日行っていて・・・ほんと、アタマが下がります。実の母娘なので、なかなか娘に感謝の言葉は無いみたいですが心で沢山感謝してるんだろうなぁと傍から見ています親子って、どこもそんな感じですよね。私も父が入院してる時、病院行くと「早く帰んなよ」って言われたもんな早く、少しでも痛みがひいて、元気になれますように母の入院生活
2023/11/17 18:05
急に寒く
ちょっと驚くほどに急に寒くなりましたねこれは風邪ひかないように気をつけないといけません髪の毛が無くなった頭にニット帽をかぶり我慢しないでスパッツも履くことにしました。布団も1枚多くかけるようにして、あったかい物をいただくようにします。秋から急に冬になったよう感じがしますね。体調を崩さないようにお互い気をつけましょう玉ねぎ定植しなきゃエンドウも定植しなきゃ急に寒く
2023/11/14 16:44
運命の一戦
11月12日(日)運命の1戦サッカー清水エスパルスを応援しています。日曜日に勝てば自動昇格でJ1へ復帰。だけだ負けると・・・・・たぶんプレーオフプレーオフで勝てれば良いけど・・・中々難しい勝って決めたいジュビロもヴェルディも必死。プレーオフに回れる3位から6位の可能性のあるチームも運命かかる1戦。必死に戦う。11月12日は正しく運命の1戦。清水エスパルス勝ってほしい運命の一戦
2023/11/10 10:01
立冬
今日11月8日は立冬ですってなんか全然そんな感じしないですよね。暦の上では冬ですよ今の感じでは10月くらいのようなほんと、今まで暖かい日も多かったですけどこれからは、さすがに寒くなるんでしょうね。風邪など召されませんように体に気をつけてお過ごして下さいね。最近は、日暮れが早くなって夕方5時で真っ暗時間ができると畑や田んぼへ出ますがすぐに暗くなっちゃうだよよ(笑)あれもやりたいこれもやりたいけれど体はひとついっぺんに全部はできないもんね何からしよう貧乏暇なし立冬
2023/11/08 11:38
阪神優勝
阪神日本一おめでとう38年ぶりとは長かった38年前は私は高校3年生あれから38年・・・・・今年の阪神は本当に強かったオリックスも強くて7戦までもつれてくれて野球を楽しめたシリーズでしたね阪神ファン一家の我が家ですので離れて暮らす子供達とはラインを通じて盛り上がりました阪神優勝
2023/11/06 09:48
母の17回忌
今から16年前の11月12日母は突然亡くなりました。その日も畑で働いていましたからあまりに突然でした。常々、迷惑をかけたくないと言ってましたから・・・68歳の若さでしたが大往生です。母には感謝しかありません。11/5(日)お寺で17回忌の法要を行いました。父と一緒に天国からいつも見守ってくれていますね。母の17回忌
2023/11/05 12:53
オリックスのゴンザレス選手
夜は日本シリーズ見てます。何を隠そう・・・私は阪神ファンですが・・・名前も知らずに初めて見たんですけどオリックスのゴンザレス選手が良い選手ですね守備がめちゃめちゃ上手いなぁと思っていたら昨日はホームランも聞けば大リーグで100本以上のホームランも打ってるとか?すごいユーティリティプレイヤーですね。どこでも守れるから、試合中にはグローブ5個持ってるんですって一塁手用サード用ショート用、セカンド用練習用どこを守っても超うまいだろうなしかし、一番惹かれたのは昨日負けたあと。打たれて顔面蒼白+涙目でベンチに帰った宇田川投手を後ろからそっと抱きしめるんだよなんちゅう一体感なんだと感心した。阪神が大手をかけましたが・・・オリックスの逆襲があるだろうと予感させた場面でした。オリックス良いチームですねオリックスのゴンザレス選手
2023/11/03 14:38
11月スタート
時間の経過は本当に早いもので、もう11月ですねついこの前、新年が来たような??それは大袈裟かな(笑)まだ?暖かい日が多いようなこと言ってますが・・それでも朝晩は冷えますので風邪ひかないように気をつけましょうね。昨日のニュースで蕨市で86歳だかの男が郵便局へ立て籠ったと聞きました。86歳で人質をとって立て籠るとは・・・何があったか知りませんが・・・人に迷惑かけないよう(自分も含めて)穏やかに過ごしてほしいものですね。幸い、けが人も無かったようで良かったですね。いよいよ?これから、だんだん冷えていきます。あたたかい日本茶が美味しいっすね心もあたためて穏やかな気分にさせてくれます皆様、お茶をお伴に御自愛下さいませ。いつも見て下さって、ありがとうございます11月も前向きに頑張って参りましょう11月スタート
2023/11/01 18:07
芋掘り大会
仲良し御夫婦と一緒に芋掘り大会開催日曜日お天気も良くて良かった御夫婦は小学校以来の芋掘りだそうで楽しかったー♪と言ってもらえて本当に良かった。私達も嬉しかったお誘いして良かった安納芋と紅はるかです。毎度ほったらかし畑ですけど・・・(笑)今年も沢山収穫できました。上出来上出来サツマイモご飯でしょ天ぷらでしょ芋きんつばでしょ茶巾絞りも美味しいね。あと大学芋でしょ奥さん上手に使ってくれるので食卓が楽しみです芋掘り大会
2023/10/30 17:38
日本シリーズ開幕
今日から日本シリーズ阪神オリックス関西対決面白そう楽しみですね。ところで本拠地、甲子園と京セラドーム電車で最短16分だそうで2試合京セラでやったら甲子園で3試合その後に京セラで2試合。。先に4勝した方が日本一なんですけど「移動日」が設定されているのが笑える電車で16分で移動日(笑)今回は休養日とか名前を変えた方がよさそうですね(笑)今年最後のプロ野球公式戦がはじまる日本シリーズ開幕
2023/10/28 08:57
送料改定のお知らせ
<送料改定のお知らせ>10月30日(月)出荷分から送料の一部を改定させて頂きます税込5400円以上ご注文時の送料無料は頑張って続けますが税込5400円未満ご注文時の送料を50円ほど値上げさせて頂いて税抜き537円(税込み590円)とさせて下さい値上げは苦しいですけど、どうか御了承下さいませまた、郵便受け配達「ゆうパケット」を新たに採用します。100g平袋は5本、冷緑茶は3本、ほうじ茶100g袋は3本、抹茶30gは6袋ゆうパケット税込360円で郵便受け配達します。郵便受け配達ですので、受領サインは不要でお留守でも配達されます。土日も配達されます。追跡サービスも可能です。ご注文内容によって上手く使い分けして頂きたいです。税抜き5000円以上の御注文は上煎茶100g500円×10本以上高級煎茶100g1000円...送料改定のお知らせ
2023/10/27 12:50
大好きなお馬さん
すごーいかわいいお馬さんが好きな私の息子。東京で教師として働いていますが短い休暇を利用して弾丸北海道へ大好きなお馬さんが体を休めるファームへこんなに近くで会える偶然に出会いました。この馬の名前は〇〇〇〇〇〇〇顔だけで名前が分かる人なんているのかな今後、G1で走るかもしれませんよそれにしても良い時間をいただいて息子とともに感謝感謝忙しい毎日から少し解放されて気分転換リフレッシュできたことと思います。息子よ良かったね大好きなお馬さん
2023/10/25 11:49
イベント終了
10月10日で杉山茶屋が23周年。いつもご愛顧下さり、本当にありがとうございます。ささやかですが・・・23周年のお祝いイベントを開催していましたが10月19日(木)夕方16時をもって終了させていただきました。313名の方からご応募・・・といいますかお祝いのメッセージを頂戴しました。改めまして御礼申し上げます。これからも、元気に、真面目に、地道に頑張って行きます。引き続き、ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。肝心の当選の方は、まもなく発表させていただきます。ホームページに名字だけ載せさせていただきます。お知らせメールも送らせていただきます。当たらなかった皆さますみませんでしたイベント終了
2023/10/19 16:02
クライマックス
千葉ロッテ福岡ソフトバンクの試合すごかったみたい(ずっと見てたわけじゃないけどサヨナラを映像で見た)ヤバいドラマのようでしたね。延長戦で3点とられたからの逆転サヨナラスリーランホームランもすごいけど安田のヒットで1塁からホームまで一か八かで突入してサヨナラ。これが、すばらしいしシーンでした。ソフトバンクの中継プレーも素晴らしかった素晴らしかったけれど、ホームへの送球が1塁側に、たった20~30cmくらい逸れたね。それなければアウトだったでしょう。9回まで0-0どっちのファンというのは関係なしに純粋に野球のプレーが楽しめる1戦だったことでしょう。しかし、ロッテの勢いがすごいね今朝になってソフトバンクの藤本監督は退任発表ほんと・・・ドラマのようですね。クライマックス
2023/10/17 08:42
救急車
母が(妻の実母)救急搬送されたと連絡をうけて病院へ直行家の中で転んでしまって結果的に膝の上あたりを骨折。その時は家に一人でおりましてまったく動けなくなってしまったそうで・・・娘(私の妻)が仕事から帰ってくるのを待っていました。まったく動けないから仕方なし・・・救急車を要請。そのまま入院となりました。診察おわって入院手続きして私達が病院を出たのは夜10時でした。準備が整いしだい手術を行う予定若いわけではないんでリハビリや訓練や体調も含めて大変なことも多いでしょうけど・・・不謹慎な言葉かもですが・・・先ずはこのくらいで済んで良かったです。早く痛みがひいて、元気になりますように私は、できるかぎりのサポートをしていきたいです。年齢を重ねてからの骨折などで一時的に寝たきりになるのは本当に大変だと思います。きっかけに...救急車
2023/10/14 14:27
23周年プレゼント
23周年記念プレゼントのお知らせ。10月10日おかげ様で、杉山茶屋が23周年を迎えます。お客様の応援のおかげです心から感謝を申し上げますこれからも、元気に、真面目に、地道に頑張ってまいります。引き続き、ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。23周年記念プレゼント企画を実施します抽選ですけど、収穫したばかり新米をプレゼントさせていただきます。簡単な応募です。ご応募はこちらです→23周年プレゼント
2023/10/09 14:32
衣装合わせ
先日の日曜日から月曜日、横浜~東京へ行ってきました。いろんな所要を詰め込んでこなしてきましたその中で、1つ初体験がありました来年1月14日結婚披露宴を横浜にて催す娘いちおー、これでも親ですので(笑)出席させていただきくのですが・・・その際の衣装合わせもしてもらいました。モーニング初めて着ましたよ(笑)<妻は留袖>「親として結婚披露宴に出席する」私もそんな年になって、そんな経験をさせてもらえる幸せありがとう。でも、あの?チャペルを娘と一緒に歩くの?あれ?正直?やりたくないような?当日、娘の父親って、どんな感じになるんだろう衣装合わせ
2023/10/05 10:14
結婚記念日
今日は31回目の結婚記念日。早い物だね。31回目だよ。私は56歳になりました。子供達も大きくなりました。ありがとう!結婚記念日
2023/10/04 09:52
戦力外通告
来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。二保旭選手渡邉雄大選手小林慶祐選手望月惇志選手山本泰寛選手髙山俊選手(30)板山祐太郎選手(29)北條史也選手(29)阪神タイガースが発表しました。高山や北條は主力で活躍した時期があっただけに寂しいね移籍でも野球引退でも、どんな道にしても・・・新たな道を元気に踏み出してほしい応援しています。戦力外通告
2023/10/04 09:44
「ブログリーダー」を活用して、杉山茶屋 杉山明宏さんをフォローしませんか?