ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年もさくらんぼが届きました。お気遣いありがとうございます。今年は、早い時期からの酷暑で
今年もさくらんぼ🍒が届きました。お気遣いありがとうございます。今年は、早い時期からの酷暑でさくらんぼ🍒も大変なよう。そんな貴重なさくらんぼ🍒。美味しかっだで…
2025/06/28 21:58
昨日は、映画「囁きの河」の初日上映を見る為に熊本駅に隣接するアミュプラザ熊本内のピカデリー熊本へ
昨日は、映画「囁きの河」の初日上映を見る為に熊本駅に隣接するアミュプラザ熊本内のピカデリー熊本へ。舞台挨拶もあるという事で満席。15分前に着いた私はネット予約…
2025/06/28 16:20
少子化対策でしなければいけないのは、幼い生命を守る事。
少子化対策でしなければいけないのは、幼い生命を守る事だと思います。熊本地震の際に陸路、福岡の病院に搬送された小さな子がいた事は知っていましたが、鹿児島のD−M…
2025/06/28 09:06
初乗り200円でも安全供給ならばそちらの方がいいと思います。
初乗り200円でも安全供給ならばそちらの方がいいと思います。市電の均一料金も個人的には250円くらいでもいい気がします。近距離ならばバスと電車を比較して安い方…
2025/06/27 14:49
同じ袋を使うにあたっても「燃えるごみ」と「埋立ごみ」を分けて出すのが常識゙ですが。
同じ袋を使うにあたっても「燃えるごみ」と「埋立ごみ」を分けて出すのが常識゙ですが、ひとつの袋に混在させて出してくる人がいると思います。「知らなかった」「収集袋…
2025/06/23 11:09
皮膚ガスという言葉をご存知でしょうか?
皮膚ガスという言葉をご存知でしょうか?やれ「ワキガ」が「加齢臭」だとテレビのバラエティ番組で知った言葉をさも「物知り顔」で語っている人がいるけど。皮膚ガスが発…
2025/06/22 13:44
店舗の支払う手数料もそうだし、スタッフが全員使えないと大変゙ですもんね。
店舗の支払う手数料もそうだし、スタッフが全員使えないと大変゙ですもんね。その機械に罪はないのに、「これがなかったら〜」と涙ながらにスタッフに泣きつかれたらお困…
2025/06/20 14:05
個人的にはなぜ議会の開会が遅れたのか?業務は業務として粛々と進行した方がいいと思うんですが。
個人的にはなぜ議会の開会が遅れたのか?業務は業務として粛々と進行した方がいいと思うんですが。その上で。村長さんの発言について問う事があってもいい気がします。感…
2025/06/19 16:20
移動途中に丸亀製麺でお昼ごはん。すだちのおろしうどんとれんこんの天ぷら。
2025/06/19 13:05
今朝の朝ドラに二宮くん?死の淵を彷徨っていたんだなあ。
今朝の朝ドラに二宮くん?死の淵を彷徨っていたんだなあ。岩男くんは、ガキ大将だったけど、人を疑う事が出来なかったんでしょうねえ。「あんぱん」ネット驚き「写真と回…
2025/06/19 12:58
警察の防犯カメラも信号に付けた方がいいと思います。
これは、自治体での防犯カメラの設置ですが、車の運転マナーが全国的にも悪い熊本では、あきらかに信号が赤に変わった後に4,5台通過するのはザラ。場合によっては歩行…
2025/06/18 16:50
昨日は、移動途中に映画館へ。コロナ禍に豪華大型客船で発生した集団感染の史実をもとに製作された「
昨日は、移動途中に映画館へ。コロナ禍に豪華大型客船で発生した集団感染の史実をもとに製作された「フロントライン」。役者さんひとりびとりが唯一無二な演技で、この役…
2025/06/18 13:53
戦争を語る時、「昔事」として扱う事は現実事として見ていない証拠。
戦争を語る時、「昔事」として扱う事は現実事として見ていない証拠。確かにここ80年あまり、日本は戦争を行ってはいないし、戦争を経験した人は自分よりも先に生まれた…
2025/06/18 13:38
昨日は、仕事終わりに大急ぎで山鹿市へ。北区方面で既に雨☔が酷くなり、植木インターチェンジ付近で
昨日は、仕事終わりに大急ぎで山鹿市へ。北区方面で既に雨☔が酷くなり、植木インターチェンジ付近では既に土砂降り(( ≧Д≦)でしたが、山鹿市の中心部に…
2025/06/16 14:46
歌舞伎役者さん方々からも絶賛の映画「国宝」
歌舞伎役者さん方々からも絶賛の映画「国宝」。舞台「巌流島」で横浜流星さんとの共演された中村隼人さんも鑑賞されたみたいですね。博多座で公演された「巌流島」で舞台…
2025/06/14 16:34
大学や資格試験までは人道的な答えをしていてもいざ、その職業に就いた途端、生まれ育った環境の物差し
大学や資格試験までは人道的な答えをしていてもいざ、その職業に就いた途端、生まれ育った環境の物差しになる人がいますよね。その職業で給料を受け取る間は、大学や資格…
2025/06/14 13:48
先日、どこぞの町で警察の捜査に内部資料を提供した為に地方公務員法で抵触となった職員さんがいました
先日、どこぞの町で警察の捜査に内部資料を提供した為に地方公務員法で抵触となった職員さんがいましたね。警察の捜査が任意だったか令状だったかによる気がします。任意…
2025/06/14 08:54
サーティワンのよくばりフェスで購入したアイス。美味しいございます。10個あったのに〜
サーティワンのよくばりフェスで購入したアイス🍨。美味しいございます。10個あったのに〜
2025/06/13 19:44
どこかの大学で薬学部の学生が興味本位で薬物に手を出して逮捕されたけど。
どこかの大学で薬学部の学生が興味本位で薬物に手を出して逮捕されたけど。国家試験によっては、犯罪歴で受験不可となる試験もあると思います。その前に学生の逮捕を受け…
2025/06/12 12:10
あの立地を活かさない手はありませんもの。変な地元偏重を起こされないといいですが。
あの立地を活かさない手はありませんもの。その後に、変な地元偏重を起こされないといいですが。https://kumanichi.com/articles/179…
2025/06/10 13:48
今日はシフトの休み。日曜日で家族も家にいるので映画「国宝」を観てきました 横浜流星さんのファン
今日はシフトの休み。日曜日で家族も家にいるので映画「国宝」を観てきました 横浜流星さんのファン゙ですが、吉沢亮さん、横浜流星さんはもちろん、子役さんをはじめキ…
2025/06/08 23:33
ヤングケアラー本人に自覚がないっていう話もあるけど。
ヤングケアラー本人に自覚がないっていう話もあるけど。ヤングケアラーの相談窓口に本人からの相談がないっていう調査もあったけど、ヤングケアラー自身にその自覚がない…
2025/06/08 17:57
相談員が増えない理由の1つは、ボランティアなのに研修が数万円の有料なのも一因では?
相談員が増えない理由の1つは、ボランティアなのに研修が数万円の有料なのも一因では?研修の講師代などがかかるんでしょうけど、相談員はボランティアで無償でするのに…
2025/06/08 17:43
明日から戸田恵子が読む、梯久美子「やなせたかしの生涯」の放送が始まります。
明日から戸田恵子が読む、梯久美子「やなせたかしの生涯」 の放送が始まります。https://www.nhk.jp/p/rs/LRK2VXPK5X/episo…
2025/06/06 20:31
南館のキッズコーナーも本館の子ども服売場の横のキッズコーナーもガラガラなんだけど〜
時々、ゆめタウン光の森に行きます。南館のキッズコーナーも本館の子ども服売場の横のキッズコーナーもガラガラなんだけど〜南館のキッズコーナーは、クレヨンしんちゃん…
2025/06/06 14:14
結構、います、このタイプ(笑)良い人っぽいとか普通の人が一番危ない(笑)
結構、います、このタイプ(笑)良い人っぽいとか普通の人が一番危ない(笑)"良い人そうなのに態度が豹変? 50代新人女性の言動に違和感" https://l.…
2025/06/05 16:33
定員割れが言われて随分経ったのになかなか解消しない理由のひとつはその解決策を考える役所の方の多
定員割れが言われて随分経ったのになかなか解消しない理由のひとつはその解決策を考える役所の方の多くが郡部高校の出身で、母校愛、郷土愛に燃えている、あるいはそこに…
2025/06/05 13:16
興味あれば買えばいいし、工夫が必要だと思ったら工夫すればいい。
興味あれば買えばいいし、工夫が必要だと思ったら工夫すればいい。あんまり合わないと思えば買わなければいい。いちいち他人の物差しで、「美味しいか美味しくない」とか…
2025/06/03 15:59
娘に対する暴言だけで一時保護までは、という気もしますが。
娘に対する暴言だけで一時保護までは、という気もしますが、子どもの人権が叫ばれる昨今なので、そういう判断だったのかも゙ですね。消毒液を飲んだり自分の首を絞めたり…
2025/06/02 09:02
先日、投稿したこちら。よく、高校生とかが付けているアクセサリーと間違えている人がいた(笑)よ
先日、投稿したこちら。よく、高校生とかが付けているアクセサリーと間違えている人がいた(笑)よく知らないのに、断定する人っていますよね。だから、いつも言っている…
2025/06/01 17:52
新卒で「ボーナス払い」?大胆゙ですね(笑)
新卒で「ボーナス払い」?大胆゙ですね(笑)新卒だからっていうよりも、いろんな人が大学に行くようになって、「常識」で考えるという事をしない人が出てきたからでしょ…
2025/06/01 06:49
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yume-no-hana-saku123さんをフォローしませんか?