ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日、帰りのバスでFacebookを見ていて、以前、お仕事でご一緒した方(女性)の突然の訃報。
今日、帰りのバスでFacebookを見ていて、以前、お仕事でご一緒した方(女性)の突然の訃報。既に地元で通夜、ご葬儀は終えられた日程。昨年の今頃、メッセージを…
2024/04/28 20:59
熊本って元々、異常なくらいの自信家が多いけど。「顔に自信があったらマスクしないよね」って言う
熊本って元々、異常なくらいの自信家が多いけど。「顔に自信があったらマスクしないよね」って言うのには笑った(笑)そう言っている人が美人やハンサムならしも(笑)一…
2024/04/28 09:03
今日は、家族の通訳?(笑)、付き添いでドコモショップへ。最近、スマホが熱くなったり、充電が
今日は、家族👪の通訳?(笑)、付き添いでドコモショップへ。最近、スマホが熱くなったり、充電がなったりならなかったりとか。電気屋さんやスマホショップの店員さんの…
2024/04/26 23:02
「車道ば、通るとは車が怖かけん、自転車は歩道たい」とあなたの親が言っても、自転車は車道。
「車道ば、通るとは車が怖かけん、自転車は歩道たい」とあなたの親が言っても、自転車は基本的に車道。新年度になって自転車に乗り始めた学生のみなさん、知らない親御さ…
2024/04/25 17:06
今日は、先日大智ポリープを切除し、組織の結果を聞きに病院へ。組織結果は、「腺種」どいう事で良性
今日は、先日大腸ポリープを切除し、組織の結果を聞きに病院へ。組織結果は、「腺種」どいう事で良性のポリープでした。診察が早めに終わったので帰りにスーパーでお刺身…
2024/04/24 00:29
藤原定家が古今和歌集の歌の解釈を記した書物「顕注密勘(けんちゅうみっかん)」の原本が発見
藤原定家が古今和歌集の歌の解釈を記した書物「顕注密勘(けんちゅうみっかん)」の原本が発見されたそうです。https://www3.nhk.or.jp/news…
2024/04/18 19:33
除草剤には、1.農薬登録のある除草剤と2.農薬ではない(登録されていない)除草剤の2種類
除草剤には、1.農薬登録のある除草剤と2.農薬ではない(登録されていない)除草剤の2種類があります。除草の為に除草剤を撒いている畑にどこまで終了したかがわかる…
2024/04/18 17:50
最近、元気な声とかではなく、特定の子ではなく、奇声を発する子が多い気がします。あれって、幼稚
最近、元気な声とかではなく、特定の子ではなく、奇声を発する子が多い気がします。あれって、幼稚園や保育園や小学校、中学校などで指導して統一しているの?もしかして…
2024/04/18 17:13
今日の夕ごはん。鶏牛蒡や冷奴や鶏牛蒡とほぼ(笑)同じ具材のお味噌汁など。今日は、1日暑い日で
今日の夕ごはん。鶏牛蒡や冷奴や鶏牛蒡とほぼ(笑)同じ具材のお味噌汁など。今日は、1日暑い日でした。熊本地震から8年。あの年の4月14日は、平日でした。その当時…
2024/04/14 22:27
静岡鉄道からやってきた1000形1012編成が熊本で運行開始。
静岡鉄道からやってきた1000形1012編成が熊本で運行開始。https://2nd-train.net/topics/article/55559/
2024/04/14 21:29
今日の夕ごはん。あしのピリ辛トマト煮やひじきの煮物など。ひじきは、三角のひじきです。やわらか
今日の夕ごはん。あしのピリ辛トマト煮やひじきの煮物など。ひじきは、三角のひじきです。やわらかくて美味しいです。
2024/04/13 22:49
堺 アルフォンス・ミュシャ館は、カメラのドイの創業者、土居君雄氏が収集したミュシャの作品が展示
堺 アルフォンス・ミュシャ館は、ミシャのコレクターのひとりとして知られる「カメラのドイ」で知られる株式会社ドイの創業者、土居君雄氏が収集した、アルフォンス・ミ…
2024/04/13 18:21
先日、4月11日は、旧暦3月3日。旧暦のひな祭りでした。石川県金沢市の「石川屋」の「かいちん」
先日、4月11日は、旧暦3月3日。旧暦のひな祭りでした。石川県金沢市の「石川屋」の「かいちん」。
2024/04/13 18:14
想像とおりの調査結果、むしろ公益通報した職員の責任を軽くした様な結果。
想像とおりの調査結果、むしろ公益通報した職員の責任を猶予した様な結果だと思います。上司の言葉を理解出来なかった職員。対策等としては、「連絡を密にし、不明点につ…
2024/04/13 17:08
ガーゼを豆乳に浸し、玉ねぎの皮で染めました。さあ、何を作りましょう
ガーゼを豆乳に浸し、玉ねぎの皮で染めました。さあ、何を作りましょう🤗
2024/04/13 11:35
昨日は、6か月毎の心臓ペースメーカーの検査&診療の日でした。業者さんのチェックも異常なし、先生
昨日は、6か月毎の心臓ペースメーカーの検査&診療の日でした。業者さんのチェックも異常なし、先生の診察もOK。あと7年くらいしたら、ペースメーカーの交換になるだ…
2024/04/12 17:12
新年度で通勤、通学で自転車移動の方が増えるこの時期。
新年度で通勤、通学で自転車移動の方が増えるこの時期。自転車🚲同士、車や歩行者との事故も゙増える時期でもあります。ヘルメット着用で自身を守るのと同時に、他の方へ…
2024/04/12 08:32
情報量は、変わらないと言われるし、私も゙そう思ったていたけど。情報量の違いっていうよりも情報
情報量は、変わらないと言われるし、私も゙そう思ったていたけど。情報量の違いっていうよりも情報手段の数の違いと、それをどう消化するかの違いかもしれない。
2024/04/11 16:13
山種美術館のカフェのお菓子は「菊家さん」のもの。美しいです。
山種美術館のカフェのお菓子は「菊家さん」のもの。美しいです。以前、南青山にある「菊屋」さんにお伺いした事があります。佇まいは、こじんまりとした感じでしたが、ガ…
2024/04/11 01:16
今日の夕ごはん。鯛めしを作ろうと思ったら、炊飯器にご飯が、急遽、おじやに変更。クリームコロ
今日の夕ごはん。鯛めしを作ろうと思ったら、炊飯器にご飯が😮、急遽、おじやに変更。クリームコロッケグラタンも。おじやには、収穫した春菊、クリームコロッケグラタン…
2024/04/10 22:01
ミニチューリップが咲きました。学校や公園にある大ぶりなチューリップも゙良いですが、可憐に
ミニチューリップ🌷が咲きました。学校や公園にある大ぶりなチューリップも゙良いですが、可憐に咲くミニチューリップ🌷も可愛いものです。
2024/04/10 16:47
ミニキャロットを全部収穫しました〜β-カロテンたっぷり。小さなものはピクルスやグラッセに
ミニキャロットを全部収穫しました〜🤗β-カロテンたっぷり。小さなものはピクルスやグラッセに。くっついていたり、いびつなものは人参ケーキやスープに変わる予定。人…
2024/04/10 16:42
今日の夕ごはん。豆ごはんや鶏肉と蕨の甘辛炒めやほうれん草と豆腐のお味噌汁などを作りました。
2024/04/09 21:06
今日は、用事でマチナカへ。夕方近くなり、お腹も空いたので(笑)サクラマチ熊本に今日オープンした
今日は、用事でマチナカへ。夕方近くなり、お腹も空いたので(笑)サクラマチ熊本に今日オープンした「大戸屋」へ。ランチOKという事で、大戸屋ランチで遅いお昼ごはん。
2024/04/08 19:15
今年は、母親や叔母をお花見に連れ出す事が出来た。(叔母は桜の木までは遠かったので近所のコンビ
今年は、母親や叔母をお花見に連れ出す事が出来た。(叔母は桜🌸の木までは遠かったので近所のコンビニでパンやお菓子を選ぶというミッション)。私達は、いつでもお花見…
2024/04/08 01:55
昨日、4月7日というか毎月7日は、は、Doleバナ活の日。昨日の私のおやつは粋也庵の甘酒まん
昨日、4月7日というか毎月7日は、は、Doleバナ活の日。昨日の私のおやつは粋也庵の甘酒まんじゅうやセブンイレブンのバナナ。その前日、4月6日は、祖父世代から…
2024/04/08 01:22
なぜ、テレビの電源を切るなり、チャンネルを変えない?
災害の度に、よく話題になる事だけど。なぜ、テレビの電源を切るなり、チャンネルを変えれば済む話じゃないでしょうか?災害時であれば情報を得る目的もあるでしょうけど…
2024/04/08 00:11
先日、勤務後、熊本城へ上がりました。その日は、八代港にクルーズ船が来たようで沢山の海外から
先日、勤務後、熊本城🏯へ上がりました。その日は、八代港にクルーズ船が来たようで沢山の海外からの方々。来場者の7割くらいは、海外からの観光客の方々でした。熊本城…
2024/04/07 23:55
今日は、勤務後、水前寺成趣園へ。目的地は、出水神社社務所で本時まで開催の「細川護煕作品特別展示
今日は、勤務後、水前寺成趣園へ。目的地は、出水神社社務所で本時まで開催の「細川護煕作品特別展示」。せっかくですので、出水神社へも参拝。園内も一周。桜🌸は葉桜近…
2024/04/07 20:55
私が小学生の頃は、電車賃も動物園や映画館も子どもも有料でした。
私が幼稚園や小学生の頃は、電車賃も動物園や映画館も子どもも有料だった気がしますね。その頃に無料だったのは、大人と一緒に乗った幼児1人だけ(今もありますね)幼稚…
2024/04/07 20:04
◯◯家の苗字を守って欲しいという話を聞きますが。
◯◯家の苗字を守って欲しいという話を聞きますが。一番最後に苗字をもった家は、1875(明治8)年2月13日、あらためて苗字の使用を義務づける「苗字必称義務令」…
2024/04/07 13:11
子どもさんが学校へ通えるようになったのであれば良いですね。
子どもさんが学校へ通えるようになったのであれば良いですね。その町がというわけじゃないけど、田舎のいじめって、当事者の子ども達だけでなく、その保護者、地域を゙含…
2024/04/04 15:42
クラシックだけでなく、J‐popなどでもよく使われる「反復法」
クラシックだけでなく、J‐popなどでもよく使われる「反復法」、この記事にもあるように反復法を使うことで、伝えたいことを強調できるだけでなく、リズム感を生み出…
2024/04/04 08:54
最近、胃腸の具合が悪いのは花粉症のせい?
最近、胃腸の具合が悪いのは花粉症のせい?https://www.med.or.jp/forest/check/kahunsyo/04.html
2024/04/03 20:10
今日は、シフトのお休みです。今朝から雷鳴とともに雨☔。そんな中ですが、図書館に寄って、歯科へ
今日は、シフトのお休みです。今朝から雷鳴とともに雨☔。そんな中ですが、図書館に寄って、歯科へ。昨日、お花見に帰って買って来たお団子を食べている時に歯に不具合発…
2024/04/03 19:00
今日、4月2日まで鶴屋百貨店で開催されていました加賀百万石と越後の国にいがた展で、石川のお菓子を
今日、4月2日まで鶴屋百貨店で開催されていました加賀百万石と越後の国にいがた展で、石川のお菓子を先日買いました。石川県白山市の彩霞堂の「こはく糖」と金沢市のお…
2024/04/02 17:47
現在、COCOSAの3階、ニトリホームデコ前で、イラストレーターいづさんによる食べ物のイラスト
現在、COCOSAの3階、ニトリホームデコ前で、イラストレーターいづさんによる食べ物のイラスト展が開催されています。以前にも、いづさんのおいしいもののイラスト…
2024/04/02 16:43
今日は、定休のお休み。母親を連れて妹も一緒に菊池へ。菊池神社の参道の桜も満開。
今日は、定休のお休み。母親を連れて妹も一緒に菊池へ。菊池神社の参道の桜🌸も満開。
2024/04/02 16:13
今日もお昼からの出勤。午前中は、デイサービスが休みの家族の車椅子♿をおして、店内でパン
今日もお昼からの出勤。午前中は、デイサービスが休みの家族👪の車椅子♿をおして、店内でパン🍞を゙焼いている近所のコンビニ🏪までお散歩を兼ねて歩きました。少し陽射…
2024/04/01 22:15
普通は、「◯◯について自信がある」というけれど、親の教えか師の教えか、懐に「自信」を持ち、
普通は、「◯◯について自信がある」というけれど、親の教えか師の教えか、懐に「自信」を持ち、堂々としていたら自信ありげに見えると教えを守っているんでしょうけれど…
2024/04/01 13:35
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yume-no-hana-saku123さんをフォローしませんか?