ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうございました
旧ブログ”ベランダ菜園で食費の節約を目指します!” からこのブログ”ベランダ菜園で節約します” まで約8年間ブログ続けてきましたが、今年の突然?の引っ越しに伴い、私のベランダ菜園のメインテーマの”食費の節約” になるようなベランダ菜園が不可能な環境となりま
2016/11/27 15:45
カイワレ大根収穫!
室内栽培のカイワレ大根湯豆腐鍋に使った。ネギも春菊も高いしね・・(;^ω^)一人用鍋なので半分で十分? 種一袋で3回は栽培できるのでお得v( ̄∇ ̄)v クリックしてね
2016/11/15 23:01
室内とベランダの様子
また暖かさが戻ってきました。昼は20度超え!ε=ε=(;´Д`) 暑かった・・スプラウトはこんな感じ、もう少し成長するのかな?? ベランダのほうれん草と春菊です。 クリックしてね
2016/11/12 19:24
室内栽培の5日経過
無事発芽まで3日かかりました。発芽後は戸棚から出しました。(これでいいのかな??)試行錯誤しながらやっていくつもりです・・(。・ω・)ノ゙キッチンに置いてます。 クリックしてね
2016/11/05 23:37
室内栽培はじめますー
ベランダ菜園とはもはや言えないうちのベランダ(TДT)室内で栽培できるスプラウトっていいかも??種買いました。 出費、カイワレ大根の種135円 ブロッコリースプラウトの種100円発芽するまでは暗い場所が良いとの事で。。 キッチンの扉の中に入れました。 クリッ
2016/11/01 01:34
まんまと騙された春菊
今のところ、栽培してるのは春菊とほうれん草のみ・・単身者や訳あり?みたいな人ばかりのアパートで、ベランダ菜園はやってるなんて変人か??そのような気分でやってるものだから?野菜の成長も遅いのよね・・こまめに間引きしながらやっとここまで大きくなった?? よく
2016/10/30 17:00
変わり映えしておりません
ベランダ菜園もブログも止めてないのですが・・・なんせ、変わり映えしないのよね。゜(´Д`)゜。 春菊 ほうれん草 右は追加で種まきしたもの。 収穫できるま途方に暮れそう・・(T_T) クリックしてね
2016/10/16 22:55
9月分の収支報告
まだ30度超えの日中なのに、カレンダーがぺらっぺらオオーw(*゚o゚*)wいつの間にか?10月突入しております・・本日のベランダの様子春菊↓ ほうれん草↓ ほうれん草↓種まきしたでは、先月9月分の収支報告いたします(。・ω・)ノ゙9月の収支報告 (コンパ
2016/10/04 23:00
キュウリ撤収
キュウリ撤収しました。まだ小さな実が付いてましたが、 枯葉が落ちて苦情がくる可能性があるため早めに撤収しました。最後の一本20円換算。 ほうれん草発芽!今年のキュウリはトータル26本の収穫でした。今までと比べるとかなりの減少となりましが、続けられた事がなに
2016/09/25 20:49
ピーマンやーめた!
わさわさで気持ち悪い~!刈っても刈ってももくもくしてくるし・・蕾もわさわさ出来るが、実がちーとも着かないのよね・・すべて撤収してやりました( ̄‥ ̄)=3 フンしかし、、全く虫が付かなかったのは不思議・・虫も嫌ってたのかな??9月15日 キュウリ40円9月18日 キュウリ
2016/09/18 21:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、マキロンさんをフォローしませんか?