ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【きのう何食べた?レシピ】いわしの梅煮
先日の鶏肉のオーブン焼きに引き続き、きのう何食べた?のレシピから。1巻第5話に収録されている、いわしの梅煮です。いわしは安い!魚が高騰化しても、変わらず大衆魚としての価格を守ってくれている主婦の味方です。しかもこの梅煮はわりと日持ちするので、常備菜としても役立ちます。...
2020/09/28 10:11
【きのう何食べた?レシピ】鶏肉と焼肉のたれのオーブン焼き
もはや人気の絶頂期が過ぎているであろうことは重々承知だが、「きのう何食べた?」が好きである。作中のレシピが好きで、実写化されたドラマやレシピ本で見るよりも、マンガが何より至極。いちいちマンガを読み返してレシピを探すよりも、自分で書き留めておいたほうが早くね?と。今更ながら気づき、これから作るシロさんレシピを書き留めておこうかなと思っています。チラシ裏。自分用。シロさん厨の同士に。...
2020/09/24 12:06
【これで2回目】ラクマで受け取り確認してもらえない!評価はやはり重要だった
わたくし、数か月前からフリマアプリはほぼラクマ一辺倒でございます。というのも、わが家がいまや楽天経済圏にどっぷりとつかっているからです。≫≫楽天経済圏に突入!今年1年は楽天ポイントで生きていくことに決めたラクマは楽天ポイントとつながっているので、売り上げをポイント移行できるわけですね。さて、フリマアプリではあるあるの「受け取り確認してもらえない」問題。2度目なんだが。...
2020/09/19 09:19
【コストコ】ステアフライベジタブルのレシピ集!冷凍野菜をおいしく食べるにはどうする?
朝ごはんやお弁当を作っている動画が妙に好きで、時間を忘れて見入ってしまいます。晩ご飯の動画には興味なく、朝ごはんと弁当限定。なんでか分からないけど、他人が作る朝ごはんの魅力値はマックス超えます。同じ感覚で好きなのは、他人の買い物かごの中を見る動画。特にコストコのは楽しくて仕方ないんですが、紹介されていたのが『ステアフライベジタブルブレンド』(*'▽')「安い!おいしい!リピ!」かわいい女性が言ってれば、...
2020/09/15 14:37
夫が単身赴任になったら一戸建ての防犯は必要か?二重生活でかかる防犯費用はいくら
わが家は転勤族なんですが、そろそろ学年的に、子どもを連れまわすのが難しくなってきました。そうするとやっぱり単身赴任してもらわなきゃなんですが、いろいろ大変です。何が大変かって、まずはお金。そして底知れぬ不安。慣れてくればどうでもよくなるのかもですが、今現在、防犯面が非常に不安です。今の家は社宅なので、単身赴任になれば母子は引っ越しが必要。一戸建てへの引越しも考えていますが、女子供だけの暮らしが不安...
2020/09/10 19:22
ダイソーURGRAMをアラフォーが使ったガチ口コミ。100円で透明肌を実現できるのか
近頃…じゃないな、ずっと前からYouTubeやネット記事で話題にされている、ダイソーのURGRAM。100円ショップの化粧品としては優秀ということで、使用感をレポしてくれている方も多いです。「100円で良い化粧品が買えるなんて♪」な一方で「アラフォーの使用は女性としての民度的にどうなのか?」と思う面もあり。なかなか購入に踏み込めなかったんですが、この度、いくつかのアイテムをゲットしました。「マーブルフェイスパウダー」...
2020/09/04 13:10
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スミさんをフォローしませんか?