ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母と万歩計
生前、母はらくらくホンを使っていたのだが我が家に泊まりに来た時朝スマホを見せて言う「スマホが意地悪するんやで」何かと問えば万歩計のアプリ「朝起きてからトイ...
2025/07/02 20:14
ここはなに?
カウンターの後ろにはコーヒー農園のパネルカウンターの天井にも映って緑緑ここで、いろんなコーヒーの試飲をして好みのコーヒーを注文できるそうだコーヒー!そう、...
2025/06/28 06:09
はじめての「魚べい」
このお店が出来たのは2018年の冬それから6〜7年経つのに行ったことがなかったとなりのブロンコビリーや里なんかは行ってるのにお寿司はスシローか手近なスシマ...
2025/06/25 06:53
問題点はいろいろ
歯も目もあちこちありますが・・・21.0で甲もあまり高くなく幅も狭かった若い頃履きたい靴でサイズの合う靴があまりなかった仕方なく大きめの靴のつま先に綿を詰...
2025/06/19 11:32
ただいま撤去工事中
平成元年にできたばかりのニュータウンに転居してからずっとお世話になって何十年2月いっぱいで閉店したフローラ88違うところでの買い物も未だに慣れた気もしない...
2025/06/15 21:01
12才になったちぃ
何もプレゼントを用意しないまま誕生日が過ぎていったフードはだいぶ前から12才以上のシニアフードに変えているそう言えば、毎年作っていたアルバムも作らなかった...
2025/06/10 20:07
珍客到来
「見てみ」と言う主人の言葉で窓の外を見てみるとなんと近いところに久しぶりの珍客が最初は慌てて網戸越しにパチリ後は網戸のない窓越しに撮った今までも時々来ては...
2025/06/05 17:02
お昼はお蕎麦
昼は蕎麦が食べたいなと主人が言うので「蕎麦いち」に行く事にした 朝9時半から始まるフイッツミーに行き帰ったら上だけ着替えてすぐ家を出た歩いて行くことにした...
2025/06/01 06:54
おじゃま虫ちぃ
1人でトールをしているとリビングで寝ていたちぃがやってきて椅子をチョンチョンするお尻をちょっとずらした椅子にちぃが飛び乗り私は急いで机の上を片寄せる空いた...
2025/05/28 06:34
先日のランチは
5月は私の誕生月以前は友人とお互いの誕生月にはちょっと改まったご馳走を食べていた今はなくなってしまったフランス料理店コムシノワでのフルコースホテルオークラ...
2025/05/25 22:01
どうなるか
今からなら、ずいぶん先のことなのでゆっくりとのんびりと描けるなと思い久しぶりにハロウィンを描くことにした本を見て、こんな感じの絵を描きたいなと思って先生に...
2025/05/19 06:36
行方不明のスマホ
以前はフイッツミーの歩数計を小さいので家の中でも持ち歩いていたフイッツミーのやり方が変わり歩数計は返却となったので今はスマホで歩数計アプリを使っているちょ...
2025/05/14 13:23
夢の中
道路と小さな公園を挟んで向かいの棟が見える我が家のベランダ側の出窓ちぃの大好きな居場所のひとつだそこで気持ち良さげに爆睡中のちぃ野原の中で寝ている夢を見て...
2025/05/09 18:55
元気が出る
今、道を歩けばさつき、つつじが真っ盛りだ雨の後だからかみんな生き生きしているなんか咲き方が野性的そばを歩けば元気になるわトールペイントのHPにも遊びに来て...
2025/05/07 19:59
今日はこんな日
そろそろダウンを洗おうと思っていたので朝からとりかかったダウンジャケットの閉められるところは全部閉め裏返しにしてたたみ洗濯袋に入れるおしゃれ着洗剤でソフト...
2025/05/03 19:31
八重桜満開
いつもウォーキングで通る道深田池のソメイヨシノはもうすっかり新緑の桜の木になってしまったが今は、バトンタッチした八重桜のぼんぼりみたいな可愛い花が満開だ早...
2025/04/23 12:39
雨の日は
雨の日ウォーキングは気分次第で傘をさして歩く時とお休みする時とマンションの廊下を歩く時とがある私が住んでいる棟は両面バルコニーのある部屋と普通の部屋とがあ...
2025/04/14 15:23
私の歩く道
私がウォーキングしている道は季節季節いつも心癒される道夏は緑、秋は紅葉、冬は厳しさそして今、春は花どこを見ても花いっぱい歩いていても、下を見たり上を見たり...
2025/04/10 06:09
お花見会
マンションの同じ棟の方の主催で毎年開催されて毎年お誘いを受けていたお花見会今回初めて参加させてもらった食べて飲むだけの花見と思っていたらスケジュール表を見...
2025/04/06 21:26
がんばれ
ずっと保育士さんになると言ってたサラまず、保育士さんへの道、高校は特色選抜で「こみらい」へ入学が決まったいよいよ希望への最初の1歩を踏み出した2月に入学が...
2025/04/04 22:57
今昔物語
夕方8チャンネルのnewsランナーを見ていたら兵頭さんの「今昔散歩」で三田が出てきたこれは必見!とみんなでテレビに集中昔の写真を見て、どこで撮ったものか探...
2025/04/01 20:58
歩数計
以前はスマホの歩数計アプリを入れてチェックしていたのだがフィッツミーに入ってからは会員証でもあった歩数計を使うのでアプリの方はアンインストールしたアプリで...
2025/03/29 22:33
花が咲く季節
桜の開花が発表された今日白内障手術の後ウォーキングは1ヶ月経ってからと言われ1ヶ月過ぎてフィットネスを再開したそして仕事帰りの30分ウォークも始めただけど...
2025/03/24 20:53
お久しぶり 梅の花
正月があったり私の白内障手術があったりでずいぶん久しぶりの三宮友人とお茶を飲みながらの話は「私この前膝の水抜いたのに1ヶ月でまた水が溜まって抜いたんよ な...
2025/03/18 20:02
あんたが大将!
あんたが大将!あんたが大将!それはちぃ椅子は全部僕のもの座りたい時に座りたい椅子に座るよ誰かが座っててもね座っているとチョイチョイと手を出すのでお尻をちょ...
2025/03/14 21:03
至福のパンケーキ
知人から聞いて行ってみたいなと思っていたYAMATO cafeお昼何か食べに行こうかという主人に私、パンケーキが食べたいパンケーキはご飯ちゃうやろご飯食べ...
2025/03/10 21:09
デージーのカトラリースタンド
ちょうど具合のいいお茶の空き缶ができたので古くなったカトラリースタンドを新しくしたレースペーパーでステンシルして前と同じデージーを描いた卒業した先輩カトラ...
2025/03/06 15:53
フローラ88閉店
仕事先からの通り道でフィットネスがありセリアがありそして食材を買うためにほぼ毎日寄っていたイオンリニューアルするらしいよとかマックスバリューになるってとか...
2025/02/28 21:15
昨日の銀行ATM
給料をおろすのじゃなくクレジットのおちる通帳に移すためだけに仕事終わりに銀行へ行く行けば久々に行列ができている最近は街とともに人も年数を経て給料日より年金...
2025/02/26 16:26
「朝霧のケンジントン公園」
笹倉鉄平さんの「朝霧のケンジントン公園」ができました私はだいたいチャールズ・ワイソッキーのようなハッキリした絵を描くのが好きなんだけど笹倉鉄平さんの絵は大...
2025/02/24 18:41
あと何日かで
白内障手術のためにいただいた長いお休みいよいよ20日の木曜日から出勤だヤレヤレやっと行けるという気持ちと朝早くから準備して出て行かなきゃならないと思うとち...
2025/02/17 12:15
ちぃの好きな場所
私達が朝ごはんを食べている頃食べ終わったちぃがウロウロしながら「みゃ~みゃ~」と鳴く前に誰かが上げてやったんだろうな自分では上がれないのでみゃ~みゃ~と鳴...
2025/02/14 13:50
おひな様飾りました
その昔山の上の2DKの公団から始まった生活娘が生まれた時におひな様を買ってくれようとした母に狭くて置けないからと断ってそして代わりに母の作った紙粘土のおひ...
2025/02/11 12:52
白内障手術2回目は
白内障手術の2回目左目が済んだので一昨日は右目の手術をした当日手術室の方にいっぱい先生ぽい人がいて驚いた手術の勉強に来てたのかなあ?目の方は、前回で慣れた...
2025/02/04 18:34
今日で5日目
今日で5日読書、テレビは当日からできる次の日から顔を拭くことと手洗い歯磨き、首から下のシャワーができる5日目の今日から家事ができるのだ!洗濯は2日目にコイ...
2025/01/24 13:28
白内障手術1回目
生活するのにはそんなに不自由はしていなかったのだけど前回の免許更新の時視力検査で「次は、もう少し眼鏡の度数あげてもらってね」と言われただけど、メガネ屋さん...
2025/01/20 20:45
昨日の朝は雪
昨日の朝5時半頃窓から外を見た主人が「雪が積もってるで」と言う木曜金曜と寒くなると「天気予報で言っていたけど」と見てみたらほんとに外は一面白い世界ウウウ寒...
2025/01/10 06:19
今年のお正月
明けましておめでとうございますいつもの元日なら皆がゆっくり寝るのでのんびりと1日を過ごすのだが今年は大晦日になって急にソラが体調を崩して来れなくなり大晦日...
2025/01/03 06:48
新年を迎えましょう
クリスマスが終わったらすぐ正月せわしないったらない隣はまだ25日なのに正月飾りを出していた 早っ!!(⌒▽⌒)アハハ!とりあえず我が家も正月を迎える準備完...
2024/12/29 07:53
「はたらく細胞」
いやぁ~とっても勉強になりました昔、「白血球は病原菌や異物から体を守る働きをする」と習った覚えがある多分他の色んなことも教わっているのだろうけど覚えている...
2024/12/25 06:36
お正月を飾る絵が出来ました!
辻匡代先生のオリジナルデザインで四季彩アートクラフト掲載作品「富士と双鶴」富士山と朝日をバックに2羽の丹頂鶴が睦んでいる正月のリビングを飾るのにふさわしい...
2024/12/22 14:11
寒い!
天気予報で今週1番の寒さになると言われていた朝いつもの休みの日のように、掃除を済ませて歩きに出たいつも歩く道路の左側はこの時間は日陰で夏は涼しくて良いけど...
2024/12/15 15:29
ウオーキングラリー結果
昨日フィッツミーに行ったらパリ行きウオーキングラリーの結果が出ていた期間の最後の日11月20日にアップデートした時は286,540歩き3000人以上いる中...
2024/12/12 21:09
自然の移ろい
3日の三田屋の裏の紅葉見たままの色が出ないのがザンネン一面深紅ですごく豪華だった端っこの方に1本だけ真っ赤でゴージャスそして今は5日経った8日の昨日たった...
2024/12/09 14:54
久しぶりのランチ会
ランチだけどもう12月、忘年会だ仕事している人もいて、孫守する人もいて全員揃うのはなかなか難しい久しぶりに会えた友人もいて水曜クラスの古い仲間が全員揃った...
2024/12/04 21:07
クリスマスだね
今年もクリスマス飾りをしたいつもと同じクリスマス代わり映えはしないけど・・・でも今年は先日できたプランタースティックで玄関のゴールドクレストをちょっと賑や...
2024/12/03 20:00
ミニミニクリスマス
花を植えるのをやめたので玄関も淋しいクリスマスにピッタリなゴールドクレストの鉢だけは置いているのでそれをクリスマス仕様にすることにしたとりあえずプランター...
2024/12/01 06:47
有馬の秋は今たけなわ
暖かった金曜日と打って変わった土曜日の強烈な寒さの中見ごろだろうと有馬の瑞宝時公園の紅葉を見に行って来たと、その前に腹ごしらえテレビで最近2回に渡って放送...
2024/11/25 20:24
紅葉ウォーク
いつものように歩いているとパッと金色が目に飛び込んできたずいぶん黄葉してきたなと思いながら見ていたのだが今日の綺麗な金色!緑のイチョウも素敵だったが金色に...
2024/11/18 20:08
やっぱり競争なんだ!
ウォーキングラリー3周目先日朝9時から行ったとき「もう朝のうちに2時間半歩いたよ帰ったらまた歩くねん」という誰かの声が聞こえたなんと!さすがに、これは熾烈...
2024/11/14 21:14
ハッピークリスマス
「きゅういのハッピークリスマス」ができましたデザイン/認定教師・青木さよりさんくまがいなおみさんの「エンジョイペインティング」よりちょうど紙粘土の残りがあ...
2024/11/12 19:55
ウオーキングラリー今は
ウオーキングラリー2週目前回は1日平均7212歩だったので今週は最低7200歩以上歩くようにした1日平均10500歩歩いてるので自分で頑張ったなと思いなが...
2024/11/09 13:49
うちの大学生
リクに「食事のレパートリーを増やしたいから何か教えて」と言われ娘が先日料理の講習に出かけた今までもけっこうスマホ見たりしていろんなものを作っているんだけど...
2024/11/07 05:55
ウオーキングラリー
フィッミー、今回のウォーキングラリーはパリに行きます!10月22日から11月20日まで1日6250歩歩いたら50日でパリに到着するそうだ初日は意気込んで歩...
2024/10/31 21:58
相楽園
相楽園は元神戸市長小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸の庭園明治18年から明治末期までかかって造られたそうだこの広大な庭園が個人の庭だったなんて!紅葉はまだ...
2024/10/29 18:55
デ・キリコ展
神戸市立博物館で開催されているデ・キリコ展「通りの神秘と憂鬱」有名なこの絵は見たことがある人も多いと思う 私もこの絵は美術の教科書で見て覚えている女の子が...
2024/10/25 19:54
かわる♪かわる♪大阪
ちょっと用事があって出てきたついでにテレビで見た新しくできた芝生の公園を見に行ったテレビで綺麗な芝生を見たけど場所も名前も覚えていない駅より北だろうとだけ...
2024/10/22 17:22
EDGE THE HARUKAS
あべのハルカスでエッジ・ザ・ハルカスを体験してきた以前テレビのCMを見た時から1度体験してみたかったのだ妹と話をしていて妹の周りの人も私の方もみんな「いい...
2024/10/14 13:10
ザンネンな結果
娘と孫が、好きだと言うBTS私はどうとも思わないけどちょうどチャームにできそうな小さなプレートがあったのでBTSとラインのコラボで誕生したキャラクターを描...
2024/10/10 21:31
最後は
もらったお米もとうとう最後にになった最後に残ったのはもち米炊飯器でもち米が炊けるなんて簡単で手軽で便利赤飯、おこわ何にしようかと考えた結果決めたのは1番簡...
2024/10/07 19:13
昨日のお昼は・・・
お昼食べに行こうかと主人が言う「お昼あるわ」と言ったけど「おごるから」と言うのでお昼ごはんは冷蔵庫に・・・「車で行ってもいいけど帰り運転してくれる?」飲む...
2024/10/06 21:34
電子レンジ
何年か前、コロナで頂いた給付金で電子レンジと炊飯器を買った家族に黒がいいと言われ黒で揃えキッチンボードに敷くシートも黒のプリントにした最近レンジのドアがキ...
2024/10/01 18:49
ヒロのおんがえし?
夜「宅急便です」と聞いて何も頼んだものないのになと思いつつ重い荷物を受け取った姪(ヒロちゃん)からだった先日三田を案内してお昼をはりこんだお礼だろうかない...
2024/09/28 16:58
お天気って・・・
日曜日の朝掃除を終わらせていつものように歩き出した気分良く歩いて柿と栗の育ち具合は?柿はまだ緑で渋そう栗は大きくなったもうちょいかな歩いていくとパラパラ降...
2024/09/25 16:06
仁木家フレンチでランチ
何かあれば、いつもこちらから出向いていたので、姪もこちらに来ることがなかったその姪が初めて三田にやって来た「来たらお昼どこか希望がある?」と聞くと「友人が...
2024/09/22 07:17
ビックリした!
昨日仕事帰りに歩いていたらメリッと音がしたかと思うと目の前にドサッと大きな枝が落ちてきた 雷が落ちたわけでもなく木こりさんがいるでもないのに・・・だいぶ枯...
2024/09/13 20:57
健康診断
昨日は3ヶ月前から予約していた健康診断いつものように特定健診、胃がん(胃カメラ)、肺がん(レントゲン)、大腸がん(検便)を診てもらう「朝7時50分までに来...
2024/09/08 07:20
2度あることは3度ある
いやいや、学習しなさいよ4月にも、6月にもあったよねいつも行ってる美容院は日月連休があって4月と6月2回失敗している前回の時には主人に「前にもあったのに覚...
2024/09/02 13:13
リトルミィのキッチンペーパー立て
今まで「親の家に住んでいる」という感じだった姪両親ともなくなって先日義兄の七回忌に行ったら家の中が、すっかり見違えるように明るくなっていた古くからある、親...
2024/08/29 06:28
今朝は最高
いつもの休みの朝のように息子が出勤してすぐに部屋とトイレと風呂掃除をし9時過ぎ家を出た朝曇りで、その上風があるので歩くのには最高おまけになぜか今日は足が軽...
2024/08/25 21:04
お米がない!
あれは平成5年、上の子が5年のときだった冷夏のせいで米不足になってタイ米を食べる経験をしたあの時は、本当に困ったっけそして令和6年の今またあっちのスーパー...
2024/08/22 22:09
みんな良いね
先日リクから写真が送られてきたついてる言葉は「見てきたよ」だけ前に見た時は観覧席に座って次々出てくるいろんな連の踊りを座ったまま堪能したのだが今度はいろん...
2024/08/21 07:00
秋の味覚 準備中
歩いているといろんなものを見る暑い暑い夏の真っ只中目についたのがまだ青い秋の味覚綺麗なグリーンのイガイガしかも鈴なりうわぁ!今年の秋はここ要チェックだな!...
2024/08/06 21:10
初めて見た花
先週の金曜日の朝「これなんやろ?水がついてる」言われて見てみるとサンセベリアに蕾ができてる!露か蜜か、蕾の下にしずくが付いているいつも前しか見ないので気が...
2024/08/01 19:58
ある日の1日
友人とお茶を飲んでいると「ポーアイの神戸学院の学食が人気なんだって、テレビでやってたわ」「へえ、そうなの じゃあ、今日のランチは神戸学院やね」「11時から...
2024/07/28 14:17
Charles Wysockiの風景
好きなCharles Wysockiの「Hawk River Hollow」ができました古き良きアメリカの風景画は実際は秋ですが夏にアレンジさせてもらいま...
2024/07/23 06:24
最近は
ウオーキングの途中集まって何かしている子供たちの集団やり過ごして通り過ぎUターンして戻ってきたらもう終わりのようでみんな帰っていく大きなフラッグを持って楽...
2024/07/16 05:52
あべのハルカス美術館往復顛末
1人でバスに乗って大阪へ行くのは2回目(電車ではあるんですよ)いつも、友人か主人にくっついていたのだハービス大阪で降りて環状線で妹と待ち合わせしている天王...
2024/07/11 21:13
昨日の発見
ウオーキングの道端に白いけっこう大きなキノコ発見ベランダの植木鉢に可愛いキノコが出るときがあるがそんなどころではないゴルフボールかと思ったら違ってたなんと...
2024/07/06 21:21
ねむの花
ウォーキングの道いろんな花が代わり代わりに咲いて毎日たのしいこれはチガヤ良い感じ今満開はねむの花ねむの花眠ったぼうやねんころり鳴いてます ふくろうが向こう...
2024/06/29 22:42
母の3回忌
1周忌は妹宅でしたのだが3回忌はお寺の納骨堂に祭壇のある式場があるのでそちらでしてもらった いろいろ準備する手間もなくおしぼりやお茶もいらないし終わって...
2024/06/25 19:58
こうべ動物王国
昨日公開のマヌルネコの赤ちゃんに会いにこうべ動物王国に行ってきたとりあえず係の人に聞いたら「もう締め切りました」着いたのは11時頃だったけど11時半までだ...
2024/06/22 14:59
学習できない!
どうも美容院が日曜休みなんて全然思いの外月に1度は日月と連休があるのになのに思い出すこともない自分に都合の良い行ける日だけ考えてしまう来週も再来週も日曜日...
2024/06/16 20:59
元気に咲いてる野の花
いつも歩く道この季節の移り変わりに夏草が生い茂りベンチがあってもボウボウの草の中ところが最近ボウボウの草を散髪してくれてスッキリとなったベンチも座りやすく...
2024/06/10 14:13
こんな時代もあったねと〜
そう、何十年と住んでいると部屋も変わるけどベランダも変わるベランダ様変わりこんな時代もあったねと・・・大好きなコーナーだったこんな時代もあったねと・・・は...
2024/06/05 13:16
ちぃちゃん11才になりました
誕生日何してやろうかなとずっと考えていたのにふと気がつくと1日になってしまっていた11歳おめでとう〜忘れてたって、怒ってる?誕生日と年末に1冊ずつ作ってい...
2024/06/03 06:43
勘違い┐(´д`)┌ヤレヤレ
eo光が早くなるらしく宅内配線工事が9時から入るというその連絡を貰った時に、本棚があるけど大丈夫かと聞いたら、もし動かせるならと言われた本棚の横の10セン...
2024/05/28 16:57
めでたいか、めでたくないのか誕生日
先日誕生日を迎えためでたいのかめでたくないのか減るかとどまるかならめでたいと喜ぶのだがでもまあ、そのお祝いってことで友人とランチをしてきたずいぶん久しぶり...
2024/05/25 19:17
次の作品
ちぃさんが描けたので次は何しようと考えた久しぶりにワイソッキの古き良きアメリカの風景を描くことにした昔何作か描かせてもらった昔は90センチくらいのも描いた...
2024/05/21 17:15
ひさしぶり
神戸市立博物館で開催されている特別展「Colorful JAPAN―幕末・明治手彩色写真への旅」を見に行こうと妹に誘われて三宮に行って来た幕末~明治の風景...
2024/05/14 19:22
よしもとお笑いライブ!
なんばグランド花月などよしもとの劇場を飛び出して全国各地で開催している「よしもとお笑いライブ! 」が、今年も三田にやってきたそれかどうかは不明だが総合庁舎...
2024/05/13 19:18
素敵!
トール教室の友人宅では今はいろいろな花が咲き乱れているそうだ動画を見せてもらった素晴らしい!百花繚乱!こんなに世話をするのは大変だ好きでないとできない去年...
2024/05/10 19:34
ちぃ
必死で見つめてくるちぃを見るとおかしくて笑ってしまうご飯はまだだよもうちょっと!と言うと悲しそうな顔をして待っているそんな可愛いちぃができたちぃちゃん5作...
2024/05/08 19:41
爽やかな道
とっても良いお天気で暑くもなく寒くもなく爽やかなこれぞ五月晴れと言う天気こんな日は歩くのも気持ちいい緑が多くて、季節ごとにいろんな花が咲いてウキウキする気...
2024/05/04 05:53
小雨の中
あまり良い天気とは言えない今日なのに朝から、冬シーツと冬のスカートを洗濯した天気の悪い日はコインランドリーと言う強い味方があるのだ洗濯が済んだらコインラン...
2024/04/29 21:50
ポートタワー
2021年9月から老朽化に伴う大規模工事が始まり幕をかけられ姿を消していたみなと神戸のシンボル、ポートタワーが工事を終え昨日リニューアルオープンした最後に...
2024/04/27 19:48
お花見
毎年行ってる近場の穴場深田公園池の遊歩道の八重桜今年も行ってきました三田屋の横の階段を下りたら満開の八重桜が出迎えてくれる先日行ったときはまだまだだったの...
2024/04/18 20:34
春の高山祭
飛騨高山に行ってきましたな、なんと、日帰りバス旅行で!日本三大美祭の1つ高山祭を見に行ったのだ「よう、そんなん行くわ朝早くから夜の9時過ぎまでかけて、ほぼ...
2024/04/16 22:54
ちぃちゃんちリフォーム
ちぃはこの6月で11歳になるさすがに若い時のように跳ねないし走り回らない食事の時などテーブルに飛び上がってきて一緒に食事しているような感じだったけど今は1...
2024/04/13 15:05
春らんまんウォーク
昨日から、今日はカットカラーしてもらうつもりでシャンプー後ムースも何もつけなかった予約なしの美容院なので、朝早くに行って開店前の受付ボードに名前を書きに行...
2024/04/07 19:27
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、chocoさんをフォローしませんか?