ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学びの本質は貫いて、やり方変えて、結果良好!!
こんにちは、修実スクールです。 月末なので、毎月来月の予定入りのお便りをお渡しするのですが、 今回、なかなか皆さんが頑張ったことと、 その結果が、かなりうれし…
2021/05/27 12:41
やっただけの結果が出るって、やっぱりうれしいもんだ。
テストが終わったと思ったら、 1か月後には期末テスト。 まあ、毎年のことであまり驚きませんが、 去年は、中間テストがなかったので、 ああそういえばという感覚…
2021/05/22 19:35
テスト返却後にこそ、次への対策を考える時。
今日も雨で、 外は薄暗いにもかかわらず、 昼前になると、 蒸しっとした感覚がなんとなく。。。 中間テストの結果が徐々に明らかに。 もう返却されているので…
2021/05/19 13:49
オンライン講座が、興味深く受け入れられる訳。
テストが終わって、初めてのオンライン講座の日。 実際の講習に組み込んでいるわけではないので、 自由参加で強制ではないし、 テスト終わったばかりなので、どうか…
2021/05/17 20:31
必要だと感じることと、無駄だと感じることを無意識に見極める空間づくり
さて、テスト終わったのですが、テスト前に、机の向きを集中しやすいようにと変えてみたのです。なんだかそのほうが、落ち着くみたいな気がして、それぞれ一人の小部屋状…
2021/05/16 17:57
どうやって知識を記憶にとどめるかが、重要な訳。
こんにちは、修実スクールです。 本日、昼間少しゆっくりできる時間があって、 テレビを見ておりました。 かなり以前の再放送でしたが、 〇デショ、で有名なお方…
2021/05/15 19:01
機械的な勉強では、育たないものがそこにある。
高校生のテスト週間となり、 英語、リーダーの模試っぽいものを作ろうと、 範囲の訳をしていたのですが、 高校の英語の文章っていつもとても興味深いものがあるなー…
2021/05/14 16:27
本当に入れ込めた知識の結果に期待感!
こんにちは、修実スクールです。 テストが終わって、結果が気になるところですが、 いつも思うのですが、 テスト前に確認する際に、まずはある程度の点数はわかっち…
2021/05/13 16:41
理解度は、口数少なく、飛沫を防ぐ。
こんにちは、修実スクールです。 中間テスト、本日終了。 テスト前も、毎日のように7頑張ってくれて、 おうちの方も、しっかりと送迎ありがとうございます。 最…
2021/05/12 14:04
テスト前対策演習講習+オンライン講座の日曜日
こんにちは。 さあ、火曜日から菰野中学は、中間テスト。 本日も、朝からテスト前対策演習です。 皆さん集中力がすごい!! テスト範囲講座の1週間に参加した皆さん…
2021/05/09 12:57
ゴールデンウィークテスト週間
こんにちは、修実スクールです。 菰野中学校は、テスト発表が4月30日で、 まるまるゴールデンウィークとマッチング。 昨日の日曜日も、恒例の「オンライン講座…
2021/05/03 12:44
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、樹の実さんをフォローしませんか?