ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
NTLive「ナイ ~国民保険サービスの父~」@Olivier Theatre(2024年4月)
原題「Nye」作 ティム・プライス演出 ルーファス・ノリスマイケル・シーン アナイリン・べヴァン(通称ナイ)の半生を描いた芝居です。ナイは1945年アトリー…
2024/08/31 21:34
本「シェイクスピアを追え! 〜消えたファースト・フォリオ本の行方〜」
著 エリック・ラスムッセン訳 安達まみ発行 岩波書店(2014年) シェイクスピアの「ファースト・フォリオ」をめぐるエピソード集です。すっごく面白かった🎊…
2024/08/26 21:39
八月納涼歌舞伎「梅雨小袖昔八丈」髪結新三@歌舞伎座
勘九郎/巳之助/彌十郎/幸四郎/七之助/片岡亀蔵/扇雀/鶴松/芝のぶ/歌女之丞 今月の歌舞伎、観るのはこの1本だけです🙇♀️ 勘九郎が新三は初役というのが…
2024/08/21 21:10
「彼方からのうた」@吉祥寺シアター
作 サイモン・スティーヴンス/マーク・アイツェル演出 桐山知也宮崎秋人/溝口琢矢/伊達暁/大石継太 公演はもう終わっていますが、サイモン・スティーヴンスの戯…
2024/08/18 18:23
世界バレエフェスティバル ガラ・パフォーマンス Part3(ファニーガラ)@東京文化会館
→Part1、Part2からの続きです。 「ラ・バヤデール」特別版総演出 マルセロ・ゴメス監修 オルガ・エヴレイノフ 今回のガラ公演はあのチケ代も許せるほど…
2024/08/14 21:09
世界バレエフェスティバル ガラ・パフォーマンス Part2@東京文化会館
→Part1からの続きです。 「ブレルとバルバラ」振付 モーリス・ベジャールジル・ロマン/小林十市 何度も言いますが(あれ? 初めて言うかな?)、ガラではジル…
2024/08/14 07:54
世界バレエフェスティバル ガラ・パフォーマンス Part1@東京文化会館
3年に1度のお祭りも、とうとう最終日になってしまいました。微かな喪失感、寂寥感に襲われつつ、思い出しながら記録しておきます。まず本編のプログラムから。ところ…
2024/08/13 23:26
世界バレエフェスティバル Bプロ Part2@東京文化会館
→Part1からの続きです。 「マノン」振付 ケネス・マクミランヤスミン・ナグディ/リース・クラーク ベッドが簡易タイプじゃなくフルセットだし、デスクと椅子も…
2024/08/09 15:37
世界バレエフェスティバル Bプロ Part1@東京文化会館
「アミ」振付 マルセロ・ゴメスマルセロ・ゴメス/アレクサンドル・リアブコ 以前にも何かのガラ公演でこの2人が踊りましたね。今回は全体的に落ち着いた感があったよ…
2024/08/09 15:12
美術展「写本 いとも優雅なる中世の小宇宙」@国立西洋美術館
内藤コレクションを中心にした写本リーフ約150点を集めた企画展です。大変に見応えがありました。内藤コレクションとは、内藤裕史氏(筑波大学・茨城県立医療大学名…
2024/08/06 21:36
世界バレエフェスティバル Aプロ Part2@東京文化会館
→Part1からの続き。後半の演目の感想です。 「3つのグノシエンヌ」振付 ハンス・ファン・マーネンオリガ・スミルノワ/ユーゴ・マルシャン これも心に沁みまし…
2024/08/03 00:06
世界バレエフェスティバル Aプロ Part1@東京文化会館
ようやくお祭りに参戦しました。今回、客席前方左右の壁面にモニターを設置し、いろいろな映像を流したのはナイスアイディア(もっと早くからコレやってもよかったよね…
2024/08/02 23:39
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウェストエンダーさんをフォローしませんか?