ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
樽前山神社を散歩
2015年1月11日お昼頃に樽前山神社に行ってきました、遅ればせながら初詣となります、3連休のなか日、「どんど祭」前の休日って事で正月飾りを焼納するために多くの人が訪れていました、時期的に新成人の姿もチラホラ見られました、
2015/01/12 12:30
川崎カナマラ祭りを散歩
2007年4月に行われた川崎の金山神社で行われるカナマラ祭りに行った時の写真です、まぁお正月って事で何かお目出度いものや縁起の良さそうものが無いかとフォルダを探していたら見つけたので掲載しますちょっとした奇才なので毎年外国人観光客も多く訪れるお祭りです、
2015/01/07 12:30
秋葉原ホコ天を散歩2
この頃のホコ天には地下アイドルやら秋葉系アイドル等路上ライブをする人が多くて賑やかで楽しかったですね、
2014/12/25 12:30
秋葉原ホコ天を散歩
たまには自然の風景写真だけじゃなく街の写真でも、まだ加藤事件が起きる前のアキバのホコ天を散歩した時の写真です時代は2007年6月、時代的に今ほどアキバ系に社会が寛容ではなくオタクが物珍しい人種としてTVに良く取り上げられはいたけど、この少し前に「電車男」が軽いブ
2014/12/24 12:30
秋の新宿御苑を散歩
今年ももう12月後半に入りました、こう寒いと撮影に出掛けるのが億劫過ぎです、苫小牧はまだ雪が積もっていないので出掛ける自体は他より楽なので年内に後一箇所位は撮影に行きたいと思います、時期的にイルミネーションの綺麗な場所でも有れば良いけど・・・・2008年11月の
2014/12/23 12:30
新宿イルミネーションを散歩3
暇を持て余した北海道の苫小牧人が送る写真日記
2014/12/14 12:30
新宿イルミネーションを散歩2
JR東日本本社付近のイルミネーションです
2014/12/13 12:30
新宿イルミネーションを散歩
2008年の12月新宿でイルミネーションをしている場所に撮影に行った時の写真です、確かこの1年くらい前から青色LEDが普及し始めてイルミネーションに多く使われ初めた気がします、それまでは豆電球が多かったのですが一気に青色の光が増えて新鮮な感じでしたね、西口か
2014/12/12 12:30
昭和記念公園イルミネーションを散歩3
2014/12/05 12:30
昭和記念公園イルミネーションを散歩2
日が暮れイルミネーション全快ソフトフィルターを付けて撮影とても綺麗なんですけど肉眼で見ると結構目にきます、1時間も居ると目がチカチカしてしばらくイルミネーションは見なくていいかなぁって気分になるので観光などで見る場合は30分位で終わらすのがお勧めこの辺りのエ
2014/12/04 12:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぐりむさんをフォローしませんか?