最後だと思うと。なんだか書くことが沢山あるような気がするのになかなか言葉が出てこなくて。更新が遅れました💧ははは約10年前。16年連れ添ったルイたんを喪って どこかにルイという名前を 残したくてスタートしたこのブログは遊び疲れて寝ちゃったまだ幼いムスメといーたん。そしてジル。この2枚の写真から始まりました。ムスメちっちゃ(笑)そして成長してゆくいーたんとムスメ。齢を重ねていくジル。そんな三姉妹のごくごく...
|
https://twitter.com/ruiznomama |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/ruiznomama/ |
ムスメが登校すると。床に転がっていたペットボトル(おやすいおもちゃ)でひとり遊び始めるぶーたん。ママに持ってくるわけでもなく完全に自分の世界(笑)そしてそんなぶーたんを見ているジーン。参観日の保護者か。そんなひとり遊びが上手なぶーたんもやっぱりムスメが帰ってくると嬉しそう(笑)頭、鷲掴みされてるけど!!お子様同士気が合うんだろうね!頭わしづかみぶーたんと 参観日ジーンをきょうもひとつぽちりとお...
皆様ご存じかもしれませんが。私は大の虫嫌い。先日、バルコニードアを開けて缶を捨てたらコツッ。今、コツっていった・・。虫嫌いセンサー発動。(家の中の虫を見つけるのが異様に早い)恐る恐る壁を見たらいるしー!!カメムシ―いるしー(白目)若干、パニクりながら近くの小冊子でひぃぃぃっ!!て払ったらうまいこと外に出せたんだけど。くさい・・💧その直後にニュースで「カメムシ全国で大量発生!」って記事見てオンタイムか...
あさんぽから戻ったジーンとぶーたんが不思議がっている。まだ、朝なのにムスメが起きている!!そう。今日から新学期。そして朝っぱらから新学期早々筆箱が無いという衝撃発言をしていた。どーいうことよ!もう、簡易筆箱がどんなのか見るのも嫌なので放っておこう・・。さて、夏休み最終日。ママのお仕事の予定が想定外に早く終わったので。忙しくてちっとも進まない自宅のことを(只今絶賛家の大整理中)しようかとも思ったんだ...
パパから送られてきたあさんぽ写真は少し暑さが和らいだようなそーでもないような(笑)よくわからない感じ。まだ暑いのにバルコニーに出たがるようになったぶーたんは直射日光を浴びてものすごく暑そうなのに とっととクーラーの効いた お部屋に入ってくるジーンと違い一体何をガマンしているのかちょっとよくわからない。サウナのおっさんのように後で飲む一杯(お水)が最高に美味しいのかもしれない・・。パパがジーンたちの写...
まだ、ホント暑いんだけど。でも最近。ジーンとぶーたんが午前中、バルコニーに出るーって窓をカリカリしたりするようになってきて。すこーしずつだけど。暑さが和らぎ始めてるのかなーなんて思ったりします。まあ、まだ一瞬で戻るんだけど(笑)午前中は天気がいいのに。ここ毎日、午後になると急にすっごい雷雨😿低気圧が苦手なジーンだけじゃなくぶーたんまでキュンキュンパ二くるようになっちゃって💧ジーンはクンクン言いながらリ...
さて、だだだと仕事を片付けて。行きますか。玄関に集まる面々。既にジーンはなにかを感じて行く気なし。こーいう第六感みたいのってジルもすごかった。ダックスって勘がいいのかも(笑)一方ぶーたんは一緒に行く気満々。ぶーたん、病院だけど。行く(笑)?行かない。っていうか、ムスメの病院だからいけないけどね!!この日は6年生くらいまでにしなきゃいけないムスメの追加接種2種混合ワクチンの日。お友だちが痛かった!!って言...
知らないワンコにも人にも目新しいものにも。何モノにも(低気圧以外)怯えなくなったジーンはパパに段ボールに入れられても平常運転。っていうか、ご機嫌か!でも、すぐ抱っこで出されてご不満ですか・・・?だから、くろたまにも最初から怯えることなく何なら二日目でもう、空気以下の存在。多少オシリに当たってもちらっと振り返ってナンダ。って顔をするだけ。一方。二日目で、まだくろたまから逃げ回ってるぶーたん💧ママ、ぶ...
えー。ニュールンバ君のお名前はになりました✨!!・・・いや、どーいう由来??夏休み「銀魂」見て爆笑してたからそこから?!銀さん関係あるの?!ちがーう!しらたま(白玉)が好きだからぁ!ほう・・。よくわからんけど要は、気分で決めたってことか。というわけで。ママのスマホのシリとくろたまの動作を連携し。スマホに以下の言葉を言えば掃除はじめたり基地に戻ったり。途中でストップしたり掃除を再開したり。モロモロの...
来た来た!!ジーンとぶーたんが見ているのはぶーたん、またおまぬけ顔・・。じゃーん!パパと悩みに悩み・・2日間だけの半額セール日に(笑)(公式サイトでたまにこんなセールやる)↓ ↓アイロボット公式 楽天市場店清水買いした最新ルンバ✨D型で部屋の隅まできっちりお掃除。↑コレ前のルンバ君。ジーンたちのトイレに度々侵入し。悲惨な状態になったのをパパが分解洗浄して(ホントはダメ)頑張ってくれていたんだけど。やっぱり...
RUIZのインスタ動画。以前はものすっごい時間かけて作っていたんだけども。あるとき、ムスメにコレ、どーするかわかる?なんて聞いてみたら。サクサク操作してものの5分で完成😱!!もちろん、tictokもYouTubeも見るだけで投稿はさせてないんだけど。生まれたときからSNS動画が当たり前で興味を持って見てる世代って。根本的に何か違うんだわ・・ってものすごーく感じた瞬間。また手伝ってもらおう(笑)さてパパとママとのスマホタイ...
日曜日。ジーンたちが窓際に集まっているのはパパがケルヒャーでバルコニー掃除を始めたから。台風できったなかったもんね💧そして、室内ではムスメの自由研究作りが佳境を迎えていた・・。ばあばんちで調べに行った頼朝のことをもとに鎌倉時代に発行された体で新聞をつくるとのことで。パワポやエクセル、ワードの使い方を教えたあとはムスメがタイトルや記事を書いていたので。プリントして貼り付けの最終作業。もう終わるじゃん...
朝ん歩も済ませ。スヤスヤぶーたん。わんこ好きなぶーたんはマイペースなジーンと違って出会う子にこんにちはー!って寄って行くタイプ。でも、朝んぽで何度会っても毎度めちゃめちゃ吠えられるお友だち🐶がいるらしく外でも朝からへぇぇぇ!ってなってるらしい・・(笑)お外でも最弱‥💧そんなぶーたんの横で。同じくスヤスヤな吠えるわんこであろうが何であろうが全くキニシナイ犬ジーン。パパのパソコンを踏んでいてもキニシナイ。...
昨日はムスメが塾のお友だちと初めて子供だけでランチへ行きまして。と言ってもマック(マクド)だけども(笑)パパやママとあれだけ行ってるのに!(どんだけ)注文だけしてお金払わず席に向かおうとして友達にムスメちゃーん!お代!!はらってないー!!(笑)と言われ。おおう!わすれてたぁ!みたいな感じだったらしいデス(笑)見てるだけとは違うよね。今のうちに色々経験してたくさん失敗しておけばいいわ😄はははそしてお昼の後...
実家の夕食。誰よりも張り切り調子に乗って、モロモロ近すぎて身柄確保。こっちも確保。↑お問い合わせがあったので😊ばあばんちのタイルカーペットのお色はFF2402 アッシュでございやす。皆の間を順番にまわり色々自由にもらい過ぎて確保(再)。でも視線はじいじが食べてる肉へ。ぶーたん・・(必死だけど)それ、ゴミ(笑)。ジーンも似たようなことやってたわ。皆に甘やかされとりあえず首を突っ込んでスンスンしておけば「ごめん...
ばあばんちのこの写真。お気づきだろうか。いつもと違うことに。確かにそうだけど、そのことじゃない。夕飯メニューの話でもない。ポンズはもういい。そう。ばあばんちのラグが替わりました。っていうか、替えました。前は大判の一枚モノだったんだけど。誰かさん(Jさん12歳)が(写真:得意げなJさん)しょっちゅうモラすので😭お掃除やらクリーニングも大変で💧我が家のタイルカーペットと同じメーカー、東リだけど。ウチの↑我が...
ああ・・休みボケが今回ヒドイ。だるーい。やる気でなーい・・。8月後半、PTAやらなんやらタダ働き作業が多いからかな😭と、愚痴っていてもちっとも進まないので気合い入れて頑張りましょう(笑)今年のお盆もばあばんちのお庭のルイたんたちのおうちみんな帰ってきてたかな。挨拶に行くジーンを見つめるぶーたん。どーした?おしっこしとるがな!どんな挨拶よ!!スッキリ自由犬ジーンとその後ジーンの代わりにルイたんたちに文句言...
かき氷を食べたりムスメがパンケーキを焼いたり。のんびり過ごしたばあばんち最終日。夕方ごろ実家を出て。 段々と強くなる雨風の中 夜10時くらいに関西へ戻ってきました。 新東名は渋滞もなく 三重くらいまでは 雨も降っていなかったので。 ジーンたちのトイレ休憩もスムーズ。やっと着いたー!!と思ったらぶーたん膀胱炎の危機、再び。窓の外を見てはパニクってちっとも落ち着かず。ジーン?雷や大雨前はめちゃめちゃ怯...
昨日は真ん中の妹夫婦も揃って。みんなでワイワイジーンたちはみんなの間をぐるぐる(笑)おやつをもらいまくってました。夕飯の支度をすれば誰よりも喜び💦誰よりも早くメニューをチェックし一番いい席に座る。いや。君たち、別メニュー(ドッグフード)ですよ・・。ところで、ぶーたんはなぜかここ。ソファとじいじの間が好き(笑)ちっちゃいころムスメもよく挟まってたっけ・・。暑そうなのに!!わざわざはまりに行くぶーたん。そ...
昨日はムスメの自由研究の源頼朝ゆかりの地巡りへ。・・・。あっづ💦!!日差し痛いわ!!空気が息苦しい!この酷暑の中ジーンたちはアスファルトなんか歩けないので🐶妹たちとじいじばあばズに甘やかされながらお留守番。心の底からうらやましい。頼朝の最初の妻八重姫のゆかりのお寺や北条氏のお屋敷の跡地政子産湯の井戸や対面石。数十年ぶりに行った蛭ヶ小島(頼朝流刑の地)がすっごい整備されてて✨びっくりした・・。いろいろ...
昨日は叔父の49日の法要で。そして叔父の誕生日でもありました。叔母から叔父の話を聞いていたらやっぱりちょっと涙しちゃったけれども。最後の最後までいろんなことが叔父らしくて本当によい人生だったと思う。なんだよ泣くなよ、俺の誕生日だろう!ときっと空から見ていたよね。本当に昨日は暑かったので。ばあばんちへ戻るとみんなぐったり💦じいじばあばは仲良く並んでお昼寝(笑)ヤングなムスメとぶーたんだけお元気。ジーン...
今日は朝から叔父の四十九日の法要があったので。更新がおくれてしまいました💦昨夜は遅くに出てジーンとぶーたんはぐうぐう寝てる間にばあばんちへ到着🚙 夜中の2時過ぎ。ぶーたん、そこ、ママのベッド・・。でくつろぐぶーたんと人のベッドでくつろぐぶーたんとジーンはパパにくっついて。ムスメはじいじばあばとおしゃべり。ぶーたんが中々おしっこできなくて💦みんなでおしっこおしっこ!言ってます(笑)取り急ぎ到着のご報告まで...
ぶーたんが、スヤスヤ寝ているのを見ているとんがー!カワイイ!!お手々!!(アンヨ)ついつい触っちゃう。白ソックスをはいたちっちゃな子みたいなシェルティ―の足が大好き。ジーンがぐーたらしてる時の冗談みたいに短いあんよが大好き。テーブルにお手々をのせた時のちょうどいい感も好き。クリームパンみたいなマンガに書きやすそうなお手々!片手挙げも最高。そうか。私はシェルティとダックスのアンヨが好きなんだわ。と思...
我が家に来てすぐは怯えた様子で部屋の隅で小さくなって誰とも視線を合わせなかったジーンが。いーたんの後をついて回るようになって。いーたんをよく見るようになって。一生懸命いろんなことを学び。今度はぶーたんにみられるお手本側になりました😚そしていーたんが優しくジーンを見守ってくれていたように。ジーンもやさしく・・見守って・・いるというよりはぶーたんを使ってガムを柔らかくし。時に背後からぶーたんをコントロ...
ジーン、どーしたの、あの子。先日免許更新&映画に行って戻るとぶーたんがやさぐれていました。お出かけに置いていかれて拗ねてるらしい。いや。免許センターにわんこ連れは無理だし。前で、ポリポリポップコーン食べてるのがぶーたんだったら後ろの席の人映画どころじゃなくなっちゃうでしょ💧確かに爆睡ジーンと違ってぶーたんは映画観るタイプだけどね(笑)そして、車を停めて買い物荷物を持ったパパが遅れて戻った途端。昨日の...
昨日、ママの免許更新。センターってどこも若干遠くて面倒なの💧で、ついでにすぐ近くの映画館へ。夏休みの読書感想文用にムスメがこれを読み終えたタイミングだったので(笑)ジブリ映画の「君たちはどう生きるか」も観る?みてみる~ぅ!という軽いノリで観に行ってきました。結果作中で主人公に影響を与える本としてこの本が出て来るんだけど!(ムスメは嬉しそうだった)ストーリーはこの「失われたものたちの本」失われたものた...
ここ毎日フルーツ食べてるけど。ジーンとぶーたんを見ていると。スイカ🍉が一番好きかなーって思う。見て、この真剣な眼差し。 真剣過ぎてこわいわ・・。ぶーたんさ、あんまりポロポロ落とさないで食べてほしいなァーと見ていたらその後ろでわざわざカーペットの上に持って行きポロッポロ落としながら食べてる黒い方がいたので。ああ、そっか。フローリングは簡単に拭けるからぶーたんはマシなんだなー。良かったなと思いました。...
早く食べちゃわないと💧お盆休みになっちゃう。引き出物メロン(あと一個)お中元の桃一箱。実家から送られてきたマンゴー。パパばあばからもスイカ、二個。我が家は今フルーツパラダイス😅そして、冷蔵庫がフルーツに占領されている・・。何も・・入らないんですけど💧というわけで。冷蔵庫を空けるためにスイカ消費するか・・と包丁を握っただけで。スイカセンサー付きシェルティ(熟睡中だった)がいつの間にか足元に。まだ切って...
ぶーたんがキョドっているのはバリカンを見たから(笑)じゃ―まずぶーたんからいこうか!ハイ、ゴローンしてくださーい。いつもは頼まなくてもお腹見せまくるくせに・・💧バリカンを前にすると頑なに拒否!!で。ママに倒されました。夏に足毛をカットしてるといっも思うんだけど。あさんぽでもアスファルトは既に熱持ってたりするから。ちょっと毛があったほうが良くない?肉球保護する意味で。 まあ、誰かさん(Jさん・12歳)が ...
ムスメの学校でお休み前に親子そろってのスマホ講習があって。自分の時代を考えると高学年になると、そんな講習なんてたりーヨー!なんてスカシたり(古い・・)聞き流していたりしていた子がいた気がするんだけど。ムスメの学年はいまだかつてないほど平和で幼い、と先生方に言われていて。講師の先生がこんな経験あるよーってひといるかな?と聞けばものすごい勢いでハイハイハイハイ!!!とほぼ学年全員手をあげ。スマホは危険...
昨日のブログ。ムスメパッドの頃からムスメちゃんのけえきが進化してるー!すごいすごい!とかずっと見てくださってる方々がほぼ同じ感想だったので笑ってしまったんですが(笑)最近、このブログに出会って最初っから全部読みました!という方もいらして。誤字脱字、書いてることも見直してないからちょっと恥ずかしいような(笑)でも素直にうれしいです😊自分では、未だに読み返せない部分、それぞれの子がお空に旅立つ前後だとか。...
ムスメが作っているのはパパのお誕生日ケーキ。ティラミス作るんだって!ムスメが何か始めると興味深げに見に来るぶーたん。その間に噛んでいたガムを忘れてジーンに拾われていたりする・・💦それでもぶーたんはいつも大人しくじーっと待っている。そんな風に待っていると。時々ムスメがザツに砕く甘ーいバタークッキーが上の方から飛んできたりして。いいこともあったりする(笑)っていうかちょっとクッキー飛ばし過ぎ😭!その後。パ...
「ブログリーダー」を活用して、ルイズさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
最後だと思うと。なんだか書くことが沢山あるような気がするのになかなか言葉が出てこなくて。更新が遅れました💧ははは約10年前。16年連れ添ったルイたんを喪って どこかにルイという名前を 残したくてスタートしたこのブログは遊び疲れて寝ちゃったまだ幼いムスメといーたん。そしてジル。この2枚の写真から始まりました。ムスメちっちゃ(笑)そして成長してゆくいーたんとムスメ。齢を重ねていくジル。そんな三姉妹のごくごく...
おしらせRUIZ.は7月22日から更新が無くなります。ご報告ブログ⇒ ご報告10年間、本当に応援ありがとうございました(*^-^*)今後のジーン&ぶーたん、我が家のわちゃわちゃはブログ ➡CASARUIZ.インスタ ➡RUIZ.InstagramX ➡ RUIZ.Xでお届けします。ブログ村・ブログランキング・FC2ブログからご覧いただいている方は更新が無くなるので段々と順位が落ちてランキングに表示されなくなります。ジーンやぶーたんの様子が気になる...
おしらせRUIZ.は7月22日から更新が無くなります。ご報告ブログ⇒ ご報告10年間、本当に応援ありがとうございました(*^-^*)今後のジーン&ぶーたん、我が家のわちゃわちゃはブログ ➡CASARUIZ.インスタ ➡RUIZ.InstagramX ➡ RUIZ.Xでお届けします。ブログ村・ブログランキング・FC2ブログからご覧いただいている方は更新が無くなるので段々と順位が落ちてランキングに表示されなくなります。ジーンやぶーたんの様子が気になる...
おしらせRUIZ.は7月22日から更新が無くなります。ご報告ブログ⇒ ご報告10年間、本当に応援ありがとうございました(*^-^*)今後のジーン&ぶーたん、我が家のわちゃわちゃはブログ ➡CASARUIZ.インスタ ➡RUIZ.InstagramX ➡ RUIZ.Xでお届けします。ブログ村・ブログランキング・FC2ブログからご覧いただいている方は更新が無くなるので段々と順位が落ちてランキングに表示されなくなります。ジーンやぶーたんの様子が気になる...
おしらせRUIZ.は7月22日から更新が無くなります。ご報告ブログ⇒ ご報告10年間、本当に応援ありがとうございました(*^-^*)今後のジーン&ぶーたん、我が家のわちゃわちゃはブログ ➡CASARUIZ.インスタ ➡RUIZ.InstagramX ➡ RUIZ.Xでお届けします。ブログ村・ブログランキング・FC2ブログからご覧いただいている方は更新が無くなるので段々と順位が落ちてランキングに表示されなくなります。ジーンやぶーたんの様子が気になる...
おしらせRUIZ.は7月22日から更新が無くなります。ご報告ブログ⇒ ご報告10年間、本当に応援ありがとうございました(*^-^*)今後のジーン&ぶーたん、我が家のわちゃわちゃはブログ ➡CASARUIZ.インスタ ➡RUIZ.InstagramX ➡ RUIZ.Xでお届けします。ブログ村・ブログランキング・FC2ブログからご覧いただいている方は更新が無くなるので段々と順位が落ちてランキングに表示されなくなります。ジーンやぶーたんの様子が気になる...
おしらせRUIZ.は近々(7月中)更新が無くなります。ご報告ブログ⇒ ご報告10年間、本当に応援ありがとうございました(*^-^*)今後のジーン&ぶーたん、我が家のわちゃわちゃはブログ ➡CASARUIZ.インスタ ➡RUIZ.InstagramX ➡ RUIZ.Xでお届けします。ブログ村・ブログランキング・FC2ブログからご覧いただいている方は更新が無くなるのでランキングに表示されなくなります。ジーンやぶーたんの様子が気になるよー!!って方は...
見てみて―!!モンス君めっちゃ葉が出てきた!!いや、ご報告はこんなことじゃなくて。ええ、今日もぶーたんはお友達の輪に入れませんでした・・。いや、こんな報告でもなく。朝から暑いのでダッシュは最近無しです。いやいやこんな報告じゃなくて。ちょっと前から考えてはいたのですが。このブログを始めてちょうど10年経ちました。そろそろ、卒業しようかな、と思います。わんことムスメの成長ブログとして。ホントしょーもない...
昨日、ムスメが帰宅し。一生彼女の口からは出ることがないであろうと思っていたセリフを聞き耳を疑ったママ。ママ―ぁ!今日の体育でドッヂボールたのしかったぁ!!ええ?!小学生の頃ドッヂボール命だったパパ、ママの子とは思えぬほど(ママは骨折してギブスをしたままドッヂボールをして毎回病院で怒られていた。)こわいしー!いたいからぁ!!と小学生の頃はドッヂボールを毛嫌いしていたムスメ。え?なんで?どうした?!風...
やったー!新しいソファーカバーができました。さ、ウレタン入れるかー!と作業していると。ジーンが見当たらない。あれ?ジーン!!いた。何やってんの!そんなとこはいってたらエアコン効いてたって暑いでしょうよ!そしてジーンはカバーの中へ戻っていきました・・。フゥ!じゃないわ!熱中症になるから!とママがカバーをめくるとプリプリしてまたもぐろうとする・・。これがアナグマを追うダックスの習性か・・。ぶーたん?ぶ...
朝の廊下がいつもと違う。クールマットとタオルにくるんだ保冷枕・・。昨夜、2時3時ごろごそごそ動くぶーたんの荒い息で起こされて。どうやら、雨が降り始めて気圧の変化かなんかでまたビビってしまい。窓のある寝室で寝るのが怖かったらしい💧廊下の隅でハーハ―して何度呼んでも戻っちゃう。で、仕方ないのでクールマットとクール枕。寝室から冷気が行くようにクーラー強めにして。落ち着いたのを見てようやく寝ました。ハァ‥💧朝。...
昨日はムスメの中学校の三者面談で。仕事を早めに切り替えて学校へ行きました。ムスメは幼い頃から皆さまご存じのようにちょいと変わった感じのまままだ反抗期らしい反抗期もなくボーっと育っていますが(笑)このあいだの期末テストは学年二番だったからか普段の無邪気(幼稚)で忘れ物が多い(だらしない)印象からは想像できないくらい優秀です。ちょっと驚きました!とほめてるのかなんなのかよくわからない先生からのお話でした...
また、ちょっとお仕事が忙しくなりましたが。ジーンはおとなーしくママの邪魔をしています💧必ず一番ジャマなところで気持ちよさげに寝ている。ぶーたんはムスメが帰宅する時間くらいになると玄関でドアにお尻をつけて寝ています。ママだけ動ジーンたちは静の静かな時間。戻ったムスメにワイワイしたものの。塾の日だったので夕飯食べて、ムスメはすぐ塾へ。また、静。ムスメのお迎えは出張していたパパも駅でピックアップので🚙お家...
ぶーたんが何をしているかと言いますと。パパと遊んでいるのではなくお腹の膿皮症のチェック&お手入れをされています。大分きれいになったね!!そしてそんなぶーたんとパパを背後から見守るジーン。先日の病院で本当は毎日でもお風呂に入ったほうがいいんですけど無理ですよねー!と言われて(それはムリ・・。ぶーたんの精神とこっちの腰がもたない。パパ蔵、心の声)代わりにドライシャンプー的なものを出されたんですけど。こ...
さてCASAをご覧の方はご存じかと思うのですがある日、葉がいきなり溶けたポトスラブソングさん。(おそらく)復活しました!お母さんのお腹をかッぴらいて出てきたエイリアン新葉たちも元気にでっかくなってます。あと、植え替え後に調子が悪そうで深夜に根見てみたら根腐れしていて慌てて水さしに変更した斑入りモンステラさんも復活して元気に気根伸ばしてます。あ、この水差しベースは使いやすいしすっごく可愛いのでショップで...
今日もジーンは待っていた。待ってるのは今日もまたお散歩へ行く勇気の出ないぶーたん。行きたいけどなんかどきどきする・・。ちなみにムスメの送迎についてく時は車なのがわかっているのでフツーに玄関へ来る。置いてかれるのは嫌なので勇気を出すぶーたん。でもやっぱりちょっとドキドキ。ぶーたん大丈夫ー!ムスメあと、3時間は起きないからぁ!!そんなこんなでようやく。今日もちょっぴり勇気を出したぶーたん(笑)そんなぶー...
夏以降は少し落ち着くかな、と思っていたのだけど。結局、年内いっぱいはデザイン業の予定が入っちゃって。って、お仕事いただけるのは本当にありがたいんですけど!ちょっと出張が増えそうなのでもしかするとブログに手を付けられない日も出てきちゃうかもなんですが💧なるべくジーンたちの様子はお伝えするようにしますので皆さまも、書いてから寝ろー!かけー!と念じながらぽちっと応援お願いします(笑)というわけで。あっつ!...
前回、出張から戻ったパパを大喜びでお迎えする話を書きましたが。パパからお土産を受け取り。ムスメとおいしそーだねー!と言っているといつのまにか足元で会話に加わっているパンダ。アナタ、パパはもういいの・・?パパっ子のジーンを見てごらん!・・・。ママ側(お土産側)に移動。クレ!の本気を見せてきたね・・。というわけでパパフィーバー終了(笑)えーここからムスメ含め、お土産フィーバーに移行します(笑)なぜ食べ物だ...
月曜からお泊り出張だったパパが帰ってきました。とっても嬉しそーなジーンたち。パパ大好きジーンは興奮を抑えきれずリビング中を喜びダッシュ!ちなみに、ゴハンの時もこれをします(笑)嬉しくてたまらないのでもう一周!いい子にしてたか―と聞かれてムスメとママにイロイロ暴露されたものの。そんなのカンケ―ネ~!そしてぶーたん、それはお土産ではなくママの請求書ですけど・・。そしてパパにとっても。おもらししよーがお薬ペ...
はー、やっと今日ダイニングの照明が届くわ。暗かった・・。(老眼になってきて、暗いときつい)さて、週末は病院(定期健診)のおふたりさん。午前中に行ったけど激混みで車すら停められず一旦戻ってきて。また、午後に行くという。さらに。皮膚(と気)の弱いぶーたんはこの時期、覚悟はしてたんだけど。やっぱり、膿皮症再発。奥に連れていかれてお腹を毛刈りされ、洗浄。そしてコウモン腺のたまりやすいジーン。毎月しぼってい...
ホント超久々にママもう今日は仕事しなーい!と言って。TVの前で番組を待つことをした昨夜。昔、ママは竹野内豊派だったけども(笑)それでも楽しみにしていたGTO。話の展開も詰め込み過ぎだし。チェーンソー期待してたけど。切ったのバッグかーい!どうした!鬼っち!大人になったの?なんで四つん這いなのぉ―!とかモロモロ気になる箇所もありましたが。ぜーんぶ、何もかも。反町&松嶋菜々子夫妻が並んで歩いていくラストで帳消し...
昨日はムスメとママは幼稚園の時の同窓会へ。女の子たちは大体チョイチョイ見かけていたのだけど。6年ぶりにあった男の子なんかはえ?!ダレ?!ムスメと同じくらいの背のマルコメくんだったのに!!格好良くなっちゃって!声低っ!みたいな(笑)あと、赤ちゃんだった妹・弟君たちが小学生になってて(笑)時の速さを改めて実感しました。子どもたちは少し照れくさそうでしたが公園にオニごっこしにいったりLINE交換したり楽しく過ご...
エー、キョーハコッチヘキテイマス。ブラタモリ風あっさり出だし。それはいいとも。そうそう。ムスメが髪を30cm以上切りまして。眼鏡もコンタクトにしたいらしいです(笑)中学デビュー(笑)??ママとしてはどんどんデビューしてもらって!もうちょっとだけおしゃれに目覚めてくれたらうれしいわ!その後も、ぶらぶらしだれ桜なんかを見ながらジーンたちが到着したのはムスメが小さい頃ルイちゃんやジルやいーたん。そしてジーンと毎...
あサンポなふたり。今日は暖かい。さすがに、ジーンのコートももう片づけていいね!今年の開花は遅いらしいけど確かに💧例年よりちょこっとオソイかな。急に暖かくなったりまた寒くなったり。そりゃ桜も混乱したよね。それでも、日差しも段々強くなって。暗くなる時間も遅くなって。虫も出てきた・・。(これだけは冬のままでいてほしい)あ、ジーンも見つけた🌸?草かい。ジーンノ春はサラダバー・・(草)そんなもん食べてないでお...
今日も朝からカーペットが歯抜け・・。そしてなぜか得意げなジーン。なんでまたモラしたの?ダメじゃん!シリマセン顔してもダメ!今朝お散歩も行ったでしょ?じゃあなんでおトイレでしないのよ。ママ、今日はジーンが踏ん張ってるのばっちり見ましたけど!?(あ!って言ったけど間に合わなかった)したのジーンでしょ?え?うさぎが・・?最近よくしゃべるようになってきて言い訳もするようになってきたジーン(笑)そしてそんな我...
最近、子どもたちの間で流行っているのか何なのか。ネットの(おそらく超いい加減な)IQテストばかりやっているムスメ。そんなムスメ曰く。ぶーのIQは2でサボテン以下ー!そういうとぶーたんが怒ると以前書きましたが。どんな感じなのかをお届けします(笑)今日も若干、鬱陶しい感じでジーンに絡むムスメ。そしてジーンのIQは200万らしい。何、そのスーパーサイヤ人みたいなIQ数値💧メンサのリーダーになれるわ!理由はドラゴン眉が...
ジーンがあきれ顔で見ているのは山のような中学校で使う荷物。車で送迎してもらってホント良かった・・。おっも!子どもたちも荷物持ちに連れていったんだけど。制服から体操服、体育館シューズ・・美術セットやノート。各教室が売り場になっていてぐるぐる回る度に重くなる。そして、朝一で行ったにも関わらず「皆さん万札で支払われるので・・どうしよう!おつりがない!」と言われたお店がありまして。いや・・どうしようって私...
ルイズ家地方は朝から大雨そして雷雨。そんな今日はムスメの中学まで(山)採寸した制服・体操着や中学で必要なものを取りに行く日。仕事休んで取りに行くって・・。そして、今どき、支払い現金のみって・・。こんな大金持っていくの??ってちょっとびっくり。電子マネーはともかくせめて銀行振込とかカード払いとか何とかならないのだろうか・・💦さらにこの雷雨の中駐車場がないので徒歩指定。へぇぇぇ!雷雨の大荷物登山か!と...
昨日、パパがああ!と叫びまして。何事かと思ったらジーンが廊下にうんPをしていまして。お散歩も存分に行ったので抗議運Pでもなんでもないただの気まぐれうんP。まず、ぶーたんはおトイレ以外でしないし。サイズから見ても100%ジーンなんだけど。お説教なんかどこ吹く風な超余裕のジーンの横にはビックリマーク❕←コレの形のジーンのブツ。なにこれ。何かのアート??お食事中の方もいるかもなので。ピンクで上書きしておきま...
パパの出張土産。ラスクとチーズバーム❤一番に飛びつくのはやっぱりぶーたん・・(笑)早いね!さすがだね!そしてぶーたんが見ていればジーンもやってくる。最近、齢をとってきたジーンはぶーたんの反応を見てから動くことが増えてきた。あのー君たち。さすがにこれはさ。お砂糖たっぷりだからジーンたちはやめておいた方がいいかな💧うん、おやつの時は他のおやつあげるね!そういうとナンダ―って顔するジーンとくるりと振り返って...
FC2ブログ調子悪!!今日これでブログ書くの3回目なんですけど!過去2回分、保存できずぜーんぶ消えちゃった😿そして書くたびに、毎回内容が違うから(笑)幻ブログが2個もできちゃった!まあ、いいわ。(いいんかい)さて、寝坊せず起きたのにまるで寝坊したみたいな遅い時間の更新になりましたが。ムスメパンケエキをいただくジーンとぶーたん。サッと食らいつくぶーたんをよそになかなか食べないジーン。大きすぎて食べられな...
できたー!!前からシンプルなおさんぽバッグが欲しくて。❤とか骨マークとかそういうのいらなくて。ただきれいなフォントでジーンとぶーたんの名前があればいいんだけど。なかなか気に入ったのが無くて。つくることにしました(笑)コットンキャンバス地のトート。生成り・黒・ライトグレーで12OZの厚み。生成りはエコマーク認定生地。写真入りの方も印刷具合どうかなーと思っていたけど。新聞みたいなモノクロも(インクジェット...
昨日からちょっとブログの調子がおかしくて💧更新遅れちゃってすみません。ムスメの卒業式。らしい、と喜んでいただけて良かったです(笑)最近は、卒業証も筒じゃないんですよね!あと、袴も。小学生の袴がニュース記事になっていて。親が目立たせたくて着せてる的な内容だったんだけども。まあ、それについてのマッマの意見は長くなるので追記に書いておきます。ヒマな方は見てください(笑)さて、卒業式が終わった途端。だらけてい...
お祝いのお言葉、ありがとうございます。ホント、ムスメが幼い頃からずっーとブログを見てくださってる方々とも長いお付き合いになりました(笑)6年前ちっこかったムスメが昨日、小学校の卒業式を迎えました。朝。ぎりぎりまで着付けをして。自分の化粧がろくにできず泣く。まあいいわ主役はムスメだから・・会場の体育館の入り口で自分の子どもからのメッセージカードを受け取り。入場してくるまで親が読むらしい。何、この泣かせ...
さて。13歳と4歳になったおふたりさんは昨日も元気に街を走っておりました(笑)そして、戻ったふたりはムスメの最後のランドセル姿を見送りました。いつもワンワンうるさいんだけど。ちょっぴりさみしいムスメの気持ちを察したのか妙に大人しく。飛雄馬の姉のような隠れた感じでそっと見守っていました(笑)そして今日は卒業式。まあ、おそらく私は泣くんでしょうが💧ムスメはどんな感じなのかな。ママはそんなことを思いながら「何回...
本日は、ジーンの13歳の誕生日。6歳で我が家にやってきたジーン。だから、やっぱり13歳なんて!って思ってしまう。まだ、半分くらいの年齢な気がする。我が家に来た時ベッドの存在すら知らずにどうやっても部屋の隅に行って丸くなっていたジーン。そんなジーンがすこーしずつ変わっていく様は本当にうれしくて。ねえ!ムスメ見て! ジーンがベッドにあがったよ初めは遠慮がちだったのがど真ん中で寝られるようになっていつの...
このブログのタイトル、RUIZ.は16年つれそったルイたんが旅立った後。その存在が全部、跡形もなく消えてしまうようで怖くて悲しくて。ルイという言葉をどこかに残したくてルイの思い出、ルイの家族、ルイの妹たち。そんなコトをを書こうと思って。「ルイの」「RUI’s」の音から作った造語です。今日で、ルイたんが旅立って 12年になりました。早いな。ずっと、3月17日は私の中で悲しい日だったんだけれども。でも今は、嬉しい日で...
昨日ママー、明日お友だちと文房具買いに行ってもいい?お年玉で買う―!!(使わないので貯まってる)どーぞ!ご自由に。わからないことあったら周りの人に聞いたらいいよ。ええー!知らない大人の人に話しかけるのはずかしー!恥ずかしいって・・。小さい頃、いつもレジのお兄さんとかにあのーお!ウンコうってますかーぁ!(下ネタ)ねーねー、ち〇ち〇ついてるぅ~?(セクハラ)って聞いて赤面させてたのは誰よ💧ママの方が恥ず...
3月からムスメの塾の時間が教科数も増えて中学生時間(夜遅い)になりました。田舎育ちのママはええ・・そんなに必要?とも思うし(笑)全教科取らなくてもいいと思うんだけど。(送迎も面倒だし・・。←コラ)ムスメは全教科取りたいらしい。元々、お友だちが行くからと行きはじめた塾。でも、ムスメにとっては学校以外のお友だちや世界ができて。(春休みは塾のお友だちとユニバに行くらしい)何より、やればできるんだと自信がつく...
昨日、学校から帰ったムスメがママ―!みて―!とウレシそうに見せてくれたのは↑写真は今朝の(笑)ミサンガ。お友だちとクラス全員分作って卒業式には先生にもあげるんだって。いいじゃん!素敵じゃん!でも、そろそろ男子女子意識したり中二病に掛かり始めるややこしいお年頃。男子とかもさ、みんなつけてくれるの?うん。俺にも作ってぇー!!ってくるよ。ハイ、コレ純正品(何が?)って渡すとーうわーい!!じゅんせーひんだー!...