ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和3,12,30 大猪を猟友が捕獲したので計量をしました
重いので軽トラに積み込むのも大変でした。計量をするにもはかりが壊れてしまわないか心配です。約118キロの雄猪でした。
2021/12/30 16:23
3,11,28 令和3年度狩猟 奧山地区(字幕入り)
猟友の猟犬が猪に飛ばされた(無事)後で、尾根の反対側で愛犬ルビーがポイントをしています。暫くするとラブちゃんとリキ君も参戦してきました。倒木の下にイノシシがいるようです。倒木の反対側に回り込んで40キロほどのシルエットにスラッグ1発!中ったと思ったが逃げら
2021/12/28 13:23
令和3年度狩猟 3,12,19 上佐久間地区
11人の参加で猪2頭の捕獲でした。犬が吠えているところに近づくも猪はいませんでした。午後からは犬が止めた猪を猟友が2発撃つも外し、私の所に斜面下から駆け上がってくるも竹が邪魔をして外してしまいました。
2021/12/26 14:33
3 12 12 令和3年度狩猟 奧山地区
13人の参加で猪2頭の捕獲でした。猟友の愛犬ウミが後ろ脚をねん挫してしまいました。無理もないよね、こんな山のなかを駆け回るんだからね。私は、倒竹の中でなかなか前へ進めずもがく時間が長く、2頭目の捕獲には参加できませんでした。残念。
2021/12/25 20:17
とらちゃんのたてがみかっこいいね
寒くなったので、とらちゃんのたてがみが長くなってきました。かっこいいね。
2021/12/24 08:10
みみちゃんの猫パンチ
箱に入ったみみちゃんと遊んでみました。猫パンチ上手だね。
2021/12/24 08:01
3 12 14 電気による猪止めさし
半年ぶりに箱わなにイノシシが入りました。猟友が電気で止めさしをしたので動画を撮りました。70キロ弱の雄イノシシで脂がのって上等な獲物でした。
2021/12/18 13:03
ベネリM2の分解掃除
令和3年度の猟期も1ケ月が経過したのでベネリM2の分解掃除をしました。勢子をしているので、山に入ると猟銃を杖にしたり、藪こきもするので枯れ葉が内部に入っています。エアーコンプレッサーで掃除をします。安全狩猟のためにも銃の分解掃除は必要ですね。
2021/12/17 10:46
猪肉の焼肉料理
昨日の狩猟で捕れた猪肉を料理しました。お昼に腿というよりも腰の部分を焼肉にしてみました。マヨネーズ七味醤油でいただきました。脂がうまいね!
2021/12/13 14:32
3.12.8 薪ストーブ小屋での一日
外は嵐だったので、1日中薪ストーブ小屋で過ごしました。先日捕獲した猪のほほ肉をスキレットで焼いて七味マヨネーズでいただきました。少し硬いけれど味があってうまかったね。
2021/12/11 19:02
今期最高の猪肉です
猟友が捕獲した40キロ猪雌です。脂がいい感じにのっています。
2021/12/10 07:43
猪ハムの試食
先日の狩猟の折に猟友からいただいた「猪ハム」の試食をしました。ストーブ小屋で犬たちの骨を煮たりカレーを作った後にフライパンで温めて、マヨネーズ七味でいただきました。脂も程よくあってうまかったね。(30キロほどの猪だそうです)
2021/12/06 18:45
令和3年度狩猟 3,12,4 奥山地区
11人の参加で猪80キロ雄1頭の捕獲でした。猪は何頭か出ましたが、密集した竹藪の中で近づくことができずに逃げられてしまいました。(ゴープロを持っていくのを忘れてアイフォンで録画)
2021/12/05 06:18
令和3年度狩猟 3,11,28 奥山地区
猟友の猟犬が猪に飛ばされた(無事)後で、尾根の反対側で愛犬ルビーがポイントをしています。暫くするとラブちゃんとリキ君も参戦してきました。倒木の下にイノシシがいるようです。倒木の反対側に回40キロほどのキロほどのシルエットにスラッグ1発!中ったと思ったが逃げ
2021/12/01 14:10
令和3年度狩猟 3 11 23 奥山地区
前回は参加できませんでしたが、今日は、猪大3頭、小2頭の大猟でした。緊迫した状況を堪能してください。
2021/12/01 10:32
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずさんさんをフォローしませんか?