ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
すべての勉強資料を電子化計画【medu4取ろうかな】
こんにちは。 私は電車で大学に通っているので、教科書・プリントの重さに辟易してます。。医学生の荷物の重さはすさまじく、教科書一冊一冊がめっちゃ分厚いんですよ(´・ω・`) また、勉強してると他の分野の教科書を参照したくなることもしばしばあります
2017/12/19 14:17
OSCEの勉強法
こんにちは。今日は、OSCEの勉強法について書きたいと思います。OSCEは、医療面接や身体診察といった実技試験です。 CBTが、パソコンで受験する知識を問う試験であるのに対し、OSCEは模擬患者さん相手の試験です。たぶん、普通にやっていればそんなに心配しなくて
2017/12/18 15:42
【CBTのまとめ】成績、感想、勉強法、ちょっとだけアドバイス
こんにちは。 ようやくCBTが終わりました!!3ヶ月間ずっと勉強に追われてたので解放感がハンパない。CBTとは医学部における臨床実習前の全国共通試験です。「1~4 年生の全科目」という膨大な範囲が出ます。 私は、得点率92.7%で、学年6位
2017/12/11 22:29
2017年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちえりんさんをフォローしませんか?