ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人気です(^o^)
久留米市にある馬の米という定食屋さんに家族で行きました。まぐろカツ定食刺し身付き980円を注文まぐろカツはさっぱりしていて、ポン酢と大根をタレでいただきました…
2021/03/31 07:52
やはり楽しいですね(^o^)
久留米市にある炭火焼 田という居酒屋さんに友人3人と行きました。ハツ80円砂ずり90円鳥レバー100円牛さがり260円えのき豚バラ巻180円豚バラ140円いか…
2021/03/30 07:50
後悔。。
値上げ前にモスバーガーへ家族で行きました。僕はモスバーガー 377円ハンバーガー 224円を注文いつもよりトマトや玉ねぎのシャキシャキ感がなくて、全体的な味も…
2021/03/29 07:55
春らしい(^o^)
久留米市にある銀のスプーン 久留米シテイプラザ店でケーキを食べました。子どもが今年に入って、毎回レッスンを合格しています。きちんと予習をしているため、ごほうび…
2021/03/28 07:31
今年は早いですね(^o^)
久留米市田主丸町にある内山緑地建設というところに家族で桜を見に行きました。枝垂れ桜やソメイヨシノなどいろんな桜が敷地内に植えてあり、この時期は一般開放してあり…
2021/03/27 07:49
順調に減ってます(^o^)
カロママという無料の栄養管理アプリを入れてから、2ヶ月がたとうとしています。年始に78キロまでいった体重も73.5キロにまできました(^o^)やはりカロリーが…
2021/03/26 08:07
やっぱり楽しい(^o^)
テニスのサークルの親睦会を久留米市にあるつくね横丁という居酒屋さんでしました。福岡市は緊急事態宣言解除以降、1桁の感染者であるため、落ち着いています。久留米市…
2021/03/25 09:42
新鮮(^o^)
久留米市にあるしげながという回転寿司屋さんに家族で行きました。極みセット1500円を注文しまあじはまちウニ海老とろ穴子貝汁寿司は一貫ずつです。回転寿司と言って…
2021/03/24 07:13
しっとり(^o^)
福岡市の天神ビブレにあるミセスエリザベスマフィンというお店に子どもと行きました。フレッシュバナナ199円ストロベリークリーム255円ミセスエリザベスマフィンは…
2021/03/23 08:29
ワクワク(^o^)
新型日産ノートを購入しました(^o^)先月くらいに、半導体メーカーが1割から2割の値上げ交渉を各自動車メーカーとしていると報道があり、来年に車を購入する予定で…
2021/03/22 08:03
ボリュームありすぎ(笑)
久留米市にある正八郎うどんといううどん屋さんに行きました。唐揚げセット750円肉うどん510円カツ丼セット780円唐揚げセットはご飯の量がなかなかありました、…
2021/03/21 09:12
高すぎるのではないかなあ。。
久留米市にある大フクというフルーツサンドのお店に行きました。キウイサンド500円小みかんサンド480円さがほのかサンド580円オープンしてから行列が続いていた…
2021/03/20 07:20
美しい(^o^)
久留米市にある肉や一ノ劔という居酒屋さんに友人と二人で行きました。友人と食事に行くのは4カ月ぶりでした、でも今回は、僕の車で行ったので、僕はお酒を飲みませんで…
2021/03/19 07:34
甘みあり(^o^)
久留米市にあるちゃこーる旨小家という洋風居酒屋に行きました。・骨付きカルビ 900円・雲仙ハム 500円・プレミアムモルツ500円・お通し300円を注文炭火焼…
2021/03/18 07:55
こってり(^o^)
筑後市にあるばさらかというラーメン屋さんに家族で行きました。ラーメン630円餃子400円替え玉130円ミニ焼き飯200円若干カレー風味がするんですが、こってり…
2021/03/17 08:06
マイルド(^o^)
福岡市天神の西鉄ソラリアプラザに入っている珈琲ののだというカフェに行きました。ケーキセット1123円を注文ケーキは好きなケーキを選べます。僕はミルクレープを注…
2021/03/16 11:16
2021/03/16
2021/03/16 10:55
今後、生活が苦しくなるかも。。
4月からの値上げを前にモスバーガーに家族で行きました。モスバーガーはふわふわのパンと特製デミグラスソースが特徴だと思っています(^o^)僕はモスバーガー377…
2021/03/15 08:02
ボリュームたっぷり(^o^)
久留米市にある内野屋という居酒屋さんに行きました。焼肉盛合せ1380円・豚のハラミの味噌漬け・豚バラ沢庵を巻いていただきます(^o^)・親鶏もも 肉塩こしょう…
2021/03/14 07:36
ありがたや〜(^o^)
柳川にある梅花堂 越山総本舗でからたちの花110円や越山もち90円を買いました。隣の柳川よかもん館で1000円以上買い物をしたら、商店街で使える500円の商品…
2021/03/13 07:44
帰ってきました(^o^)
久留米市にある丸辰という居酒屋さんに行きました。緊急事態宣言明けて、ようやくお店も本格復帰です(^o^)・串カツ10本1000円ウインナー豚ニラ豚かぼちゃしい…
2021/03/12 08:11
値上げ(T_T)
モスバーガーに家族で行きました。go to eat福岡県クーポンを使用モスバーガーハンバーガーコーヒーシェイクMサイズを僕は注文以前と比べて、パンのふわふわ感…
2021/03/11 08:05
お久しぶりです(^o^)
久留米市にあるばん陽軒というラーメン屋さんに行きました。緊急事態宣言中はお休みされていたので、久しぶりの来店でした。ラーメン650円焼き飯550円を注文ラーメ…
2021/03/10 10:05
満足(^o^)
久留米市にある三潴屋という居酒屋さんにランチを食べに行きました。日替わりサービスランチ700円今回は生姜焼きとチキン南蛮定食でした。生姜焼きチキン南蛮サラダポ…
2021/03/09 07:55
願い(^o^)
大分県天瀬町にある高塚地蔵尊に家族で行ってきました。ここには奉納された地蔵さんがたくさんあります。1200年の伝統と神仏混淆という珍しいところで、参拝客も多か…
2021/03/08 07:58
早く元に戻ってほしいですねえ〜
久留米市にある彩という居酒屋さんに行きました。・豚ロースにんにく焼500円醤油ベースのソースににんにくがたっぷり入っています(^o^)これが豚ロースを美味しく…
2021/03/07 08:50
好みは変化する(^o^)
アイヤラーという久留米市にあるタイ料理のお店にランチを食べに行きました。おすすめセットÀ880円を注文日替わりおかず2品・レッドカレー野菜炒め・鶏そぼろサラダ…
2021/03/06 10:07
伝統(^o^)
久留米岩田屋という百貨店に入っているユーハイムというケーキ屋さんからのお土産をいただきました(^o^)バームクーヘンを1ホールいただきました(^o^)しっとり…
2021/03/05 08:06
結果が出ますように(^o^)
カロママという栄養管理アプリを使い始めて、2週間が経ちました。食事や運動内容を入力することでおよその摂取カロリーと消費カロリーを表示してくれます。また、足りな…
2021/03/04 07:55
満足度高し(^o^)
久留米市にある櫻舞という居酒屋さんにランチを食べに行きました。串揚げ定食1080円を注文・串揚げ肉だんご牡蠣海老コーン卵チーズと牛肉白身魚海老と紫蘇チーズなす…
2021/03/03 07:51
熱々(^o^)
久留米市にあるラムーというスーパーマーケットでたこ焼きを買いました。ここのたこ焼きはその場で作っていて、6個で100円なので、大人気です(^o^)今回も20分…
2021/03/02 08:48
ベテラン(^o^)
久留米市にある基地という居酒屋さんに行きました。イカ玉650円せせりガーリック醤油550円ライムチューハイ400円もう20年近くされているということで、絶妙な…
2021/03/01 08:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tatsuさんをフォローしませんか?