ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
利用者募集
早いもので今年度ももうすぐ終わりですね。 1月中旬頃から情緒不安、体調不良の利用者が増えています...
2024/02/29 01:04
R5年度事業所評価を公表しました
令和5年度の事業所評価を株式会社江戸屋のホームページで公表しました。 ↓ ホームページ 保護者の...
2024/02/25 01:06
避難訓練&救命訓練を行いました
半年に一度の避難訓練と救命訓練を行いました。 救命訓練では、心臓が止まっている者と、てんかんを起...
2024/02/24 04:22
てんかん症状が消滅した利用者達
発達障害で、癲癇(てんかん)の持病がある子は多いと聞きますが。 てんかんは神経細胞、ニューロンが...
2024/02/17 16:38
買い物訓練 オリオンビール寄付金
今週月曜日に買い物訓練に出かけました。 毎年、オリオンビール様より、児童福祉施設に対して、事業所...
2024/02/17 01:08
一年生の成長ぶり
昨年、新一年生で利用になった子供達は、現在、声をかけなくても、来所すると、洗面台で手を洗い、到着...
2024/02/10 17:56
令和6年度法改正で放デイはピンチ
報酬改定の案が発表されました。 もう、ほぼ決まりでしょう。 新規加算が増えて、まるで報酬が上が...
2024/02/09 01:22
実証!人の気持ちが読み取れない
先週に引き続き、ソーシャルスキルトレーニングで、 「人の表情を見て、その人の感情が読み取れるのか...
2024/02/03 03:18
インタラクティブ・メトロノーム効果
昨年末から始め、本格的にスタートした療育、 インタラクティブ・メトロノーム療法。 スコアが良く...
2024/02/03 03:11
人の表情を読み取る第二弾
認知の確認 「人の表情から気持ちを読み取る」 またまた、やってみました。 前回、休んだり、早退...
2024/02/02 23:18
実証!表情を読みとれない
先週、ソーシャルスキルを学ぶ時間に、調査を行いました。 調査した経緯は、 学校でクラスメイトか...
2024/02/01 01:11
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、江戸屋さんをフォローしませんか?