ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
常に新しい療育を探す
新しい療育を見つけ、まずは座学研修を受ける事にしましたが、 事前研修として、4本の長時間の動画が...
2025/07/08 02:08
スマホ認知症とADHDっぽい人
まだ若い人でもスマホの使い過ぎによって、物忘れなど認知症と同じ様な症状が出るそうです。 「スマホ...
2025/07/05 00:41
利用者募集
放課後等デイサービスを知らない方はまだまだ一定数、いらっしゃるようです。 障害の診断を受けたお...
2025/06/28 17:37
意思決定支援にも色々
近年、意思決定支援が強く打ち出されてきています。 放デイでも個別支援計画書の作成に利用者の子供も...
2025/06/21 18:26
「はたらく細胞」を見て思ったこと
先日、休みの日に「はたらく細胞」という実写版の映画を観ました。 はじめは、子供向けかと思っていま...
2025/06/17 15:40
新規利用者募集2名
中学生が部活に入った、来月から入る利用者が2名。アニマート江戸屋2号店で新規利用者を 2名募集し...
2025/06/14 16:23
スタッフ急募
保育士または児童指導員の要件を満たす方を募集中です。 現在、二店舗あわせて、 児発管2名。 保...
2025/06/12 03:10
利用者募集 1名のみ
中学生が部活に入った為、アニマート江戸屋2号店で新規利用者を 1名募集します。 当事業所は、子...
2025/05/29 22:44
今後の学力の差を観察
中学生は約二週間後に期末テストがあります。 中間テストというものは無くなったそうですね。 テス...
2025/05/28 03:41
認知テストつづき
先週木曜日に認知テストの続きを行いました。 子供達、集団での授業形式やテストがとても好きです。 ...
2025/05/24 19:59
療育でIQは上がる事例
IQとは知能指数を表して、日本人の平均は100。世界的に見て高い知能を持っていると言われています。 IQ...
2025/05/21 00:58
かしこい子に育てる
昨日、認知機能テストを2店舗一斉に行いました。 問題は3歳~5歳向け。所謂、首都圏の小学校受験問...
2025/05/17 00:54
スタッフ募集
スタッフを募集します 正社員、パート、単発アルバイト 資格者、無資格者 はたらき方の選択肢は複数...
2025/05/15 09:10
認知テストを行います
神経発達症でIQは標準でも勉強ができない子が沢山います。 認知テストをするたび、考える、想像す...
2025/05/15 03:24
成果を出すのに必要なこと
令和6年度の報酬改定は義務化も多くなり、5領域の支援プログラムの公表など、とても厳しい改定でした。...
2025/05/11 20:28
不便な国語の教科書
宿題のプリント問題で漢字がわからないと言う小3の利用者。 自分で調べる力を育てる為、教科書の漢字一...
2025/05/09 22:32
正社員とパート募集!児童指導員
正社員 ◆児童指導員の要件を満たす方 ①資格で満たす:保育士(旧保母)、幼稚園教諭、教員、 言...
2025/05/06 19:31
毎年恒例!テーブルマナー
ゴールデンウィークの恒例行事となります、 テーブルマナー。 沖縄県では学校でテーブルマナー講習が...
2025/05/01 12:58
毎日ハードです
令和6年度から5領域の療育プログラムを整え、日替わりで行っていますが、 月から金までドタバタと忙し...
2025/04/27 23:52
指導員募集
常勤の指導員を募集します。 利用者の学習は小学生程度まで、ヒントを与える程度です。 支援・療育...
2025/04/21 20:11
利用者の変化に「何をしたんですか?」
成果を出す療育を目指しています。 アニマート江戸屋を利用した子供達は必ず成果を出したい。 今日...
2025/04/16 02:49
新規利用者1名のみ募集
高校生が部活に入る意向を示した為、代わりに新規で利用されるお子様を募集します。 ・月~金までの...
2025/04/15 12:17
新規利用者の受入れ状況
令和7年4月10日現在、二店舗とも利用者は定員10名で満員です。 基本的に月~金まで利用する子供ば...
2025/04/11 00:08
合理的配慮
新学期が始まり、新しい環境に早速、学校行き渋りの利用者が出ています。 各学校では、それぞれ目標...
2025/04/10 03:26
歌舞伎から生まれた言葉を知らない?
先日、ネプリーグというクイズ番組に沖縄県出身のゴリエが出演し、 「歌舞伎から生まれた言葉」を当て...
2025/04/09 01:55
BCP災害対策委員会より 送迎編を配布
南海トラフ地震が発生した場合、60分以内に沖縄県まで津波が到達するという予測が出ています。 想定で...
2025/03/23 15:30
祝 県立高校合格
県立高校 特進クラス合格! おめでとうございます。 厳しいことを言いますが、もっと上を狙え...
2025/03/18 18:19
おやつ代値上げのお知らせ
令和7年4月より、物価高騰により米の購入価格等が2倍になっており、これまで一日50円で頂いていた、...
2025/03/17 11:41
病院との連携会議
本日、利用者のかかりつけ医、学校、保護者との連携会議(関係機関連携)を行いました。 利用者の困...
2025/03/15 02:27
検証 空間認知力
アニマート江戸屋では、療育支援プログラムの一つとして、 認知トレーニングを毎日、行っています。認...
2025/03/13 22:19
高校受験が終わりました
中学3年生の高校受験が終わり、昨日は卒業式でした。 入試の面接では、絶対に聞かれるであろう 「な...
2025/03/08 15:58
新規利用者の受付状況
既に新一年生の体験は1月に入り、4月からの毎日利用を希望されています。 他にも2名が利用希望で...
2025/02/14 09:15
ライフスキルトレーニング
昨日、利用者の小学生達との会話。 お風呂で身体を洗うのに、足首から下は洗った事がないと言う。 ...
2025/02/13 01:07
春休みにリアル性教育を行います
事業所内では時期を見て、性教育を行っています。 前回、行ったのは、今、利用中の中学3年生~高校1...
2025/02/11 00:19
事業所評価を受けての総評
事業所評価は毎年3月末までが義務化となっています。 今年度からは評価を受けての総評シートも公表と...
2025/02/08 14:33
IQ偏差値と沖縄県立高校偏差値
IQ 60 から 偏差値を以下にまとめました。 IQ偏差値 6023.33 6124.00 6224.67 6325.33 6426.00 ...
2025/02/01 04:22
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 去年から始めた沢山の療育で、成果が見られた子供達です。 今年は...
2025/01/06 08:17
年内最終日 おたのしみ会
一年の締めくくり、年末おたのしみ会が開催されました。 2店舗合同で参加者利用者は定員一杯の合計20...
2024/12/28 00:59
療育の成果!点が取れる様になった
療育を強化したことで、 既に学校での三者面談で2学期の成績が出ており、 「成績が上がった」と喜んで...
2024/12/25 00:42
関係機関連携会議つづく
12月中に片づけなければいけない問題が多々あり、あちこちの学校や教育委員会と関係機関連携加算会議が...
2024/12/14 02:06
『第九』合唱 親子参加者募集
毎年恒例、年末おたのしみ会の練習が各店舗で始まっています。 コロナで歌の発表は、しばらく無かっ...
2024/11/27 01:08
空間認知
療育プログラムでは認知力トレーニングを毎日、行っています。 他にも沢山の療育もありますが、この認...
2024/11/24 01:22
保護者会は企画倒れ
年に一度は保護者会を開き、保護者の皆様の悩み事などを共有したり、子供達の支援に関して話したい事が...
2024/11/24 01:15
専門的支援~歪んだ思考
専門的支援では、様々は活動を行っていますが、 中でもソーシャルスキルトレーニング、アンガーマネジ...
2024/11/18 03:17
いじめ認定
先週、利用者の一人が 「いつも僕のことをいじめてるけど、やめて欲しい」と利用者同士で口喧嘩が始ま...
2024/11/08 12:04
潮干狩りのお知らせ
11月3日月曜日は休校の為、朝から預かり。 良い季節になり、潮干狩りへ出かける事になりました。 ...
2024/10/30 21:07
約3ヶ月で成果を出す
8月の途中から新規利用になった児童。 学校での様子など情報提供を求め、学校で会議を行って来ました...
2024/10/30 00:43
全国学力テスト 沖縄県の順位
令和6年度の全国学力テストの結果が7月末に公表されていました。 【小学生】 国語 最下位から7番...
2024/10/25 00:15
脳バランスの崩れは身体に出る
専門的支援では、現在、脳バランスの崩れを細かくチェックしていますが、 身体は嘘をつかないと言え...
2024/10/13 01:15
発達障害の平均寿命に驚く
スウェーデンのカロリンスカ研究所によるデータで、自閉症スペクトラムと診断された者は、そうでない人...
2024/10/07 01:53
インクルージョン成功
9月で次年度のクラスを支援級にするか?通常級にするか?悩むところです。 半年後の子供の様子がわか...
2024/09/28 17:00
クールダウンする場所は必要か?
保護者&利用者との親子面談や学校との連携会議が立て続けにあり、様々な考えがあることに気づきました...
2024/09/27 01:45
コロナ陽性者確認~感染症対策委員会
9月10日 アニマート江戸屋2号店でコロナ陽性者を確認しました。 幸い、サージカルマスクを着用して...
2024/09/11 16:27
療育の成果を出す
5領域の療育が義務化になった事で、利用者に変化が見られています。 この義務化よりも、ずっと前から行...
2024/09/05 00:57
専門的支援~認知
実務経験5年以上の指導員が両店舗にいる為、事業所では専門的支援を月6日まで、だいたい週1回程度行...
2024/09/03 01:36
実務者研修受講中
介護福祉士の試験を受ける為、実務者研修を受講中のボスです。 どうやら保育士の試験よりは、難しくな...
2024/09/02 21:04
夏休みが終わりました
長かった夏休み。 利用者の子供達との関わり時間が増え、やはり今年も、今まで見えていなかった部分が...
2024/08/28 20:59
夏休み最後のイベント 夏祭り
夏休みも来週でおしまい。 アニマート江戸屋、夏休み最終イベントとして、夏祭りを行います。 毎年...
2024/08/20 23:44
ピアノコンサートに行って来ました
今年もアニマートホールディングス株式会社主催のサマーコンサートに行って来ました。 ピアニストの細...
2024/08/17 02:38
レオパードゲッコウ飼育日記
2店舗で飼っているレオパードゲッコウはだんだん大きくなり、2回目の脱皮もした様です。 前日まで白っ...
2024/08/13 00:45
スイカ割り大会
本日の夏休みイベント 恒例のスイカ割り大会。 指示を出す者を交代でさせましたが、これがまた難し...
2024/08/10 02:14
満員御礼
2店舗とも月曜日から金曜日まで、 満員となりました。 空きが出たら、こちらでお知らせします。 ...
2024/08/07 03:16
学童保育の登録が厳しくなる
こども家庭庁は、学童保育の待機児童解消の為に次年度から 「週3日以上の利用」と利用条件を厳しくする...
2024/08/06 02:26
避難訓練・防犯訓練・救命訓練
令和6年8月2日 避難訓練・防犯訓練・救命訓練をまとめて行いました。 地震発生~防犯訓練(不審者...
2024/08/02 18:00
自閉症スペクトラムが好む色
アメリカの疾病予防センターの統計によると、 自閉症(ASD)の子供は黄色が苦手で、緑色を好む傾向...
2024/08/02 01:43
療育効果アンケート
4月から、アニマート江戸屋の療育を強化した結果、約3ヶ月半で効果を感じているか?のアンケート。 保...
2024/07/30 02:27
療育効果 保護者アンケート
令和6年4月から5領域の療育を強化して、約3ヶ月が経とうとしています。 利用者の子供達から、 「...
2024/07/26 01:18
会社説明相談会のお知らせ
今週、7月25日木曜日、 午後2時から4時まで、南城市役所2階のフリースペース(カフェの上)で、仕事を...
2024/07/23 01:46
7月15日にレオパードゲッコウを飼い始めてから、飼育担当の利用者達は毎日、欠かさず餌やりをしています...
2024/07/19 11:49
爬虫類好き
利用者の子供達に将来の夢を聞いたところ、 爬虫類館の飼育員と答えた子が2人。 とても具体的な夢で...
2024/07/15 23:21
児童指導員募集
児童指導員スタッフを募集しています。 パート 1名 常勤(準社員)1名 資格のある方を募集し...
2024/07/14 21:18
コロナによる緩和措置の廃止
令和6年度4月1日から、コロナによる人員配置についての緩和が全て廃止となりましたが、ゴールデンウ...
2024/07/14 02:38
多動はADHDだけではない
多動といえば、ADHD(注意欠如多動症)ですが、自閉症児にも学校で授業に集中できず、お喋りが止まらな...
2024/07/11 01:42
熱意あるスタッフ再募集
常勤、パート共にスタッフを募集しています。 要件は、 ■児童指導員の要件を満たす経験のある方。 ...
2024/07/02 23:05
新規利用者あと1名のみ可能
現在、新規で利用できる空きは、2店舗で 1名のみです。 夏休み前で問合せは何件か入っていますが...
2024/06/22 18:57
集団療育を強化した結果
令和6年度、法改定で放課後等デイサービスも5領域の療育を行う事が義務化され、当事業所では、今まで行...
2024/06/22 18:52
業務継続対策委員会で訓練を行いました
令和6年4月3日の朝、沖縄県に津波警報が発令され、休校日で、ちょうど朝の迎え時間に重なり、南城市佐敷...
2024/06/18 20:00
偏食の原因
偏食の原因として、考えられるのは、 まず、味覚過敏、味覚鈍麻、感覚(感触)、臭覚過敏などの感覚異...
2024/06/11 02:49
幼稚園教諭 社会福祉士募集
スタッフ増員の為、児童指導員を募集しています。 児童指導員の要件を満たす方。 未経験、無資格で...
2024/06/09 14:56
個人面談とペアレントトレーニング
本日も保護者の方(ご両親揃って)と個人面談を行いました。 アニマート江戸屋では、定期的に保護者...
2024/06/08 01:23
ペアレントトレーニング
沖縄県発達障がい者支援センター がじゅま〜るさんから、電話があり、 「アニマートさんでペアレント...
2024/06/05 23:19
それ協調性運動障害です
鉛筆が正しく持てない 箸が正しく使えない ダンスが苦手 球技が苦手 すぐ転ぶ すぐぶつ...
2024/05/30 22:36
偏食克服!
グルテン、カゼインを極力避けてのおやつ作り。 子供達の人気メニューの一つのシチュー。 牛乳は使っ...
2024/05/27 22:10
常勤の準社員を3名募集します。 児童指導員の任用資格者、保育士な、教員、幼稚園教諭、社会福祉士、...
2024/05/18 04:01
児童発達支援管理責任者研修
https://www.osn.okinawa/seminar.php 上記サイトで自動発達支援管理責任者研修の受付が始まっています。
2024/05/16 03:08
ゴールデンウィークイベント
ゴールデンウィークの連休は充実した活動ができました。 毎年恒例のテーブルマナー講習。 何年も通...
2024/05/07 01:36
児童指導員 保育士 幼稚園教諭募集
スタッフを募集しています。 資格者のみ。 児童指導員任用要件満たす方。保育士。教諭。幼稚園教諭。 ...
2024/05/03 21:32
サービス提供時間と延長加算
令和6年4月からの報酬改定で、障害福祉は混乱しています。 厳しくなった様で、余裕も持たせた事で...
2024/05/02 00:55
IQ70以上の学習支援とは
学習支援を希望して、利用開始するお子さんは多いです。 「宿題をしない」 「勉強ができない」 「宿...
2024/04/27 16:12
睡眠障害に良いもの
発達障害の子に多い、睡眠障害。 夜、なかなか寝付けない。 途中覚醒がある。 とても多い症状です...
2024/04/23 03:12
新個別支援計画別表は全利用者作成
加算申請、処遇改善加算計画書の申請が終わって、やれやれと思っていましたが、まだまだやることがあり...
2024/04/20 01:54
加算申請が完了
4月は異常に忙しかったです。 4月15日までに、令和6年6月からの新処遇改善加算計画書の申請。 ...
2024/04/19 10:38
令和6年度加算申請は4/19まで延長
沖縄県が4月13日の更新で 令和6年度、新加算、児童指導員等加配加算(区分)、延長加算などの申請を ...
2024/04/14 14:24
令和6年度加算申請は4月15日まで
4月5日金曜日、沖縄県障害福祉課に 新加算の申請案内が公表されています。 ここ いきなり新加算で...
2024/04/06 16:07
卒業生を見送る
令和5年度卒業生がお母さんのお迎えで皆よりも少し早く帰る為、2店舗全員、外に出て玄関から駐車場へア...
2024/03/31 16:30
実務経験がある児童指導員または保育士。 未経験でも保育士や児童指導員の要件を満たす方。 アニマー...
2024/03/29 20:00
卒業生を送る会
アニマート江戸屋を高校卒業する高等部3年生を送る為の 第5回イベント。 ボウリング大会開催。 う...
2024/03/29 00:48
事業所内相談支援~個人面談
今週は月曜から金曜日まで、びっしりと個人面談の予定が入っています。 保護者用グループLINEでは、 ...
2024/03/21 23:31
学力テスト全国最下位の沖縄~脳へのダメージ
令和5年度 全国学力テスト国語、数学、英語ともに全国最下位の沖縄県の中学3年生。 どうしてでしょ...
2024/03/15 00:34
高校受験合格発表
沖縄県立高等学校の合格発表がありました。 アニマートでは、高校に合格した生徒と不合格だった生徒が...
2024/03/14 23:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、江戸屋さんをフォローしませんか?