2018年11月
約 3年半経過した小生の家 床材は、 メープル (ウレタン塗装) パット見、わかりませんが、 よ~く 見ると・・・ あるんですよ、 コマかな凹みや剥が…
小生の家のリビングには大きな窓が2つあります。 2つの窓、高さが220cm、長さが約270cmです。 上の図では窓が2枚とも引違い窓になっていますが、…
妻さんがよくおっしゃっている言葉に次のような言葉があります。 「床に段差がないようにしていて、本当に良かった、掃除がしやすい」 (A・M・Pより改変して引…
昨日の続きです。 壊れたTVの修理費用を伺うために自宅に来てもらった業者さんから、16万円程度の修理費用の見積書をもらい、ブルーになっていたところに、 「家…
3年前に家を建てたとき、地震保険とセットで家財保険に入りました。 小生の家は熊本にあるのですが、2年前の熊本地震の際、この保険の重要性を実感しました。 が、…
に来ています。いい景色!
学力の高い子ども、親の習慣や家庭環境に「共通の傾向」と父親の悲哀
ちょっと古い話ですが、今年の夏に2017年度の「全国学力・学習状況調査」(通称・全国学力テスト)の結果が公表されました。 そしてそれに付随して行われた保護者対…
これは強力!!! 除草バイブレーター、実体験を交えた感想・・・(2018年グッドデザイン賞受賞)
どの御家庭でも雑草は天敵だと思います。 小生の家でも除草剤を時々使用していますが、できればそんなに使用したくない かといって、地道に引っこ抜いていくのも面倒…
2018年11月
「ブログリーダー」を活用して、小っちゃい少年さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。