ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”碓氷峠鉄道文化むら”に行ってきました①
【 たっつぁん 】日帰りで行けるところということで”碓氷峠鉄道文化むら”にいってきました手前にあった「おぎのや」でランチ 出来立ての「釜めし」は美味しかった ŧ‹
2025/06/30 10:30
キッチンのリフォームをしました☆彡 築35年以上40年未満の我が家です
【 雑記 】キッチン扉のヒンジなど経年劣化が進み修理が出来ずリフォームとなりました何度もショールームへ行き電気屋さん(パナソニック)とも見積もりの見直しをして最良の選択にしたつもりです近所の電気屋さんにお願いしました、信用大事! パナソニックのお店ということもあり「パナソニックキッチン」を選択リフォーム前はステンレスカウンター&シンクで今回は人造大理石のものを選びました、高額でしたが他を削って”人造...
2025/06/27 08:30
「オシノハッカイ!」と「カリブー富士吉田店」 明らかに白〇ク状態なアルファードを探せ!
【 たっつぁん 】昨年の4月14日 忍野八海へ行きました 「フジサンフジサン タカイゾタカイゾフジサン🎤٩(ˊОˋ*)🎶」いろいろ驚きでした⁉の凄まじい”インバウンド”に遭遇しました、外国人旅行客に忍野八海も人気なんですね日本人もいるにはいますが圧倒的に海外旅行者が多かったです、昔のイメージで行ったらダメですね祭り状態それにしても「富士山」はすごい人気なんですね、昼食とろうなんて甘ちゃんな考えで座るところさえなかっ...
2025/06/24 04:45
そら🛬 「ピカチュウたちが日本の空を盛り上げます!隠れたピカチュウもいるよ!見つけられるかな? 機体の底面には、窓から覗くピカチュウがいるので、上空に見つけたときは探してみてね。」
【 パソコン/カメラ 】Boeing 737-800 スカイマーク JA73AB ピカチュウジェット(BC1) 撮影場所:ベランダ「あ!なんか色が違うぞ?ポケモンジェットじゃん・・・あ~間に合わない~」そんなで後姿な写真になってしまいました ガンバリマス...
2025/06/21 09:30
「伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-『YOHANE TRAIN』ラッピング電車3両セット」を「なぁにぃ⤴買っチまったなぁ!」
【 鉄道模型 】一つ買うと他(全3種)も欲しくなるやつに手を出してしまいました( ̄□ ̄;)!! 2024/06発売で最近では在庫僅少状態が続いてたのですややプレ値になり余計に欲しくなってしまい納得な価格で見つかり気づくと”ポッチリ”していました 出来が良く後悔などない!そして伊豆箱根鉄道7000系は調べた限りNゲージで販売されてないっぽく購入欲が後押ししたかも、盛り上がったのだ(´ー`*)ウンウン…Aqoursのライブは数回言ってる...
2025/06/18 04:30
ハロの昼寝
【 新イッヌと生活 】ハロ・・・このかっこうで昼寝は大丈夫かい? シャッター音で目が覚めましたが寝ぼけています丸見えです、ずんだらだ~ >< かわいいね~もうすぐ1歳です...
2025/06/15 05:00
クレープがズッシリと重いのです 甘いものはカロリーも正義です価格も無罪なんだよ…(有罪だよギルティ)
【 雑記 】スーパーの近くにある「クレープ屋さん」クレープを表現するには間違ってるけど”ボリューム満点”としか言えないヤツでなんと450円(生クリームバナナチョコ)営業は週3くらいで主食なるクレープ 落としたら?「POTO」ではなく「BOTO」というに違いない重量 クリームぎっしりバナナたっぷり、”お腹いっぱいになるクレープ”…スゴイ級...
2025/06/12 00:15
なかなか行かない近所シリーズ 蛇窪神社には参ったまいりました?やっと人が少なくなっていたので合間参拝だ!ぜ!
【 散歩deパシャっと! 】初詣でにと?思い行ってみたら雨が降り出し帰宅、翌週行ってみたらテレビのお陰か長蛇の列・・・フツーの神社な筈なんですが?何年か前にキレイに整備しなおされた神社さんです、近所で七福神巡りもあるのになぁ テレビの影響ってすごいですね神社もうまくやって人集めないと維持できないし大変ですよね、地元の神社は大変な事になっています(町会が例大祭参加取りやめ)ひとつひとつがアトラクションの...
2025/06/09 04:00
箱根登山鉄道 その② パッと見でソレナリなんで許してな完成だけど、また課題が増えた 車両番号なんかも自分で作りたいですね
【 鉄道模型 】画像は大きいですが実際は10cmちょっと、なので肉眼では”粗”は見えないと思います クリア×2・半光沢×1大きな画像を見ることで客観的になる気がします、そしてミスしたところを見返して次の制作に活かしなさいよ? あ、はいヂスプレイキットなので走りませんが製作中の記事通り”動力化” ”鉄道コレクション”という製品の”動力”を組み込み走行できるようになります動力ユニットの左右にプラ板を貼り幅調整し仮止めし...
2025/06/06 01:15
CPUクーラーの耳障りで不快な音を”noctua 92mm”ファン交換で改善してみたり?(CPU Ryzen5 5600G)・・・夏に向けて
【 パソコン/カメラ 】”ID-COOLING FROZN-A400”使用しています 92mmファンですが比較的冷えるクーラーだと思います、が、、ファンが五月蠅いんですお高い静かなファンに交換したら唸らないんじゃなイカ?ということで静音だと噂の”noctua”の92mmファンへ換装してみました普通のファンとの違いは羽に付いている風切り音防止っぽい小さな突起、あとは違いはわかりませんね 軸の制度が高いのかも?お約束なうんこ色…通常 ファンは...
2025/06/03 00:30
【 Kids grow up fast part24 (2025/02/01更新) 2025/06まで?】
【ご訪問いただき誠にありがとうございます(*´▽`*)】 『こちらはご挨拶・ご注意事項です何卒よろしくお願いします∠( 'ω')/』新しい記事は下になります ブログ開始のキッカケはミニカーカスタム再開からのPCが壊れデータ消滅…同じ轍は踏まぬぞ!?からそんなこともしてた パソコーンで書いてます、スマートフォンだとき...
2025/06/01 00:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yutethuさんをフォローしませんか?