ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自罰党と他罰党 仁義なき戦い
コンペ後、すでに3日。叱正という大きな言葉の暴力こそ消え去ったが、秩序を失った部署には新しい暴力が渦巻き、人々がその無法に立ち向かうには、自らの力に頼るほかは…
2019/12/21 13:00
アンガーマネジメント 逆バージョン
いつも「怒り」の感情のコントロールに悩み、かつ苦しんでいる。自分の「怒り」の感情と、なかなか向き合えずにいる。 昨今、「怒り」の感情を適切に表出できず、爆発す…
2019/12/19 17:31
ラグビー。。。
YYYYYYYYYYYYYYYes! AAAAAAAAAAAAAAAAll right!!!!!! 今日のラグビー、雨で中止!!!!( ̄▽+ ̄*)/ やったー…
2019/12/07 14:13
週末の憂鬱
最近、週末がちょっと憂鬱……。 ラグビーの練習が、その原因…………。 小学生の息子のラグビー教室の練習に「パパコーチ」として参加するようになってから、もう3か…
2019/12/07 02:19
「相手に特段の対応を求める」行動による経済的損失
突然ですが、皆さん、なめられてますか?( ̄▽+ ̄*) 私は、頻繁になめられてますよ。ええ、チュッ○チャプスみたいに(T_T)いつまでも溶けてなくならないんです…
2019/12/05 01:15
Goodbye Honey
※「生きづらさ」とは全くもって関係のない記事です。ご了承ください。 昨日、僕の大大大大大好きな、壇蜜さんがご結婚されるとのニュースがありました(ToT) それ…
2019/11/23 15:53
受動と能動
何かを「する」「しない」において、それが受動的であるか、能動的であるかで、心のありようが、かなり違うように思えてきました。 例えば、僕は今、週に1~2回、筋ト…
2019/11/04 15:13
”ポエム「姑の歌」”
みんなの回答を見る5年前に書いた、こんなものが出てきたwこの頃は、奥さんと母親の関係でも、悩んでたっけwσ(^_^;)こえーっ( ;∀;)
2019/10/29 22:54
トラウマ族の物語──ピア②
※前回の話はこちら。 トラウマ族の「トラウマ」とは、「傷」を意味する古代の言葉に由来する。彼らの中心は、聖なる山「ピア」の中腹にある「ルルドの泉」にある。山だ…
2019/10/27 13:58
私は、生きている!
自分を奮い立たせる歌って、皆さん持っていますか? 僕もいくつかありますけど、最近のお気に入りは、ニーナ・シモンNina Simoneの「Ain't Got N…
2019/10/24 21:48
僕の一番苦手なこと
僕の一番の苦手は、集団にうまくなじむこと、集団の中でうまく自分の居場所を作ること、だと思います。これが僕が「生きづらさ」を感じる原因の一番の根幹で、それが上手…
2019/10/21 23:10
トラウマ族の物語──ピア①
※前回の話はこちら。 全土征服・全族支配を目論むマジョリティ帝国の野望を打ち砕くため、キニシイ族とトラウマ族は、残る2大氏族「ズレ族」「デコボコ族」にも連合を…
2019/10/17 20:43
修正進化論
いつも心に置いている言葉があります。 最初から強かったものが生き残るんじゃない。弱さを克服して強いものに負けないように頑張ったものが生き残るんだ。 適者生存─…
2019/10/09 22:43
事上磨錬
事上磨錬(じじょうまれん)。 何かをすることによって、自分を修練していこう、つまり、整えて高めていこう、という意味の言葉です(多分;汗)。 昔の中国のどえらい…
2019/10/07 23:22
トラウマ族の物語──暗転
※前回の話はこちら。 ※後半にトラウマを刺激してしまう記述があるかもしれません。ご注意ください。 トラウマ族の族長、ワタシ・マケナイの登場によって、キニシイ族…
2019/09/30 22:33
”成田市議会 マイボトル禁止とコンパニオンさん。”
2019/09/30 17:53
居場所をつくる
新しい場所で、自分の居場所を作る。超、苦手です(ToT) そもそも、僕が一番苦手なのは、人間の集団。 少人数なら大丈夫ですが、4人以上になると若干そわそわし、…
2019/09/28 23:03
キニシイ族の物語──決起
※前回の話はこちら。 マジョリティ帝国(デキルゼ=デキルワ族・フツウ族連合)の使者より服従することを求められた、キニシイ族の王と重臣達。しかし、彼らは心の中で…
2019/09/23 11:49
メールでぐるぐる(@_@)
私たち、「キニシイ族」は、変な気の回し方をします。 余計なことをあれこれぐるぐる考えて、気にします。特にそれは、対人コミュニケーションにおいて顕著です。 「あ…
2019/09/20 23:07
キニシイ族の物語──はじまり
紀元前○○世紀。人類はまだ、出アフリカを果たしていない。そんな太古の時代、人類は肌の色や宗教などではなく、「気質」によって分かれていた。 現代の我々の、性格や…
2019/09/15 22:38
「依存」先を増やす
小児麻痺のために電動車いすに乗りながら診療を続けている小児科医の熊谷紳一郎先生が、ネットメディアの「リディラバジャーナル」のインタビューで、こう言っていた。…
2019/09/10 21:44
「損」の循環
皆さん、「損」していますか?(* ̄∀ ̄) 多くの人が「損」をしないように生きている。最近、そう思います。特に、ここ10年くらいでその傾向が強まったように思える…
2019/09/07 20:59
恐怖のエレベーター
前から思っていたんですけど、人間ってテレパシーありません?いや、ブログお休みしている間に、イっちゃったんじゃないですよσ(^_^;)人間というか、生物全般の、…
2019/08/29 23:13
恐るべし! こじるり
こじるり(小島瑠璃子さん)、半端ねえ! とは、昔から思っていました。バラエティ番組などを観ても、コメントや振る舞いが、超適切! 空気読む力、すごすぎ。そりゃ、…
2019/08/24 18:21
ワタクシのこれまで。
自己紹介にも書きましたが、ほぼ3年ぶりのブログ再開です(2019年8月現在)。 すっかり忘れていましたが、6年前の2013年12月にブログをはじめたみたいです…
2019/08/20 21:00
適度なコミュニケーションが分かりません(T_T)
僕らは、「みんなが当たり前にできていることが、当たり前にできない」病だと思うんですよね。ほんの些細なことなんですけど、概ねそうだから、トラブルが多くなる(^o…
2019/08/17 13:47
「ひな壇」嫌いです……(T_T)
いつからですかね……。バラエティ番組に「ひな壇」が多用されるようになってきたのは。 最初は「恋のから騒ぎ」みたいに、素人さんが中心で、芸能人の「ひな壇」は特番…
2019/08/12 14:41
あなたの「種族」は何ですか?
いろいろ追い詰められて、「なんで自分はこうなんだろう」と思い悩んだ仕事中、デスクのPCでいろんな言葉をググってみて、「やっぱり、俺(私)は『発達障害』なんじゃ…
2019/08/08 22:35
社会復帰あるある①復讐は我になし?
昔、こんな記事を書きました。▼他人に対する怒りの感情をどう処理してますか?http://ameblo.jp/black-jacobin/entry-12002…
2016/06/16 20:01
心に突き刺さっている言葉⑤「不気味だよ」
少々ブログをさぼっておりますが、元気にしております。一昨日、他のブロガーさんがやっていたのを見て、試しに「サンリオキャラクター診断キャンペーン」をやってみまし…
2016/05/23 00:04
サンリオキャラクター診断キャンペーン
元気いっぱいなあなたにぴったりなキャラは…サンリオキャラクター診断キャンペーンはこちらから
2016/05/20 12:24
替え歌。
急に、替え歌が降りてきたので、書きます。「下を向いて、歩こうよ」++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++下を向いて…
2016/04/05 21:51
ねこ診断キャンペーン
あなたに一番近い猫は…ねこ診断はこちらから
2016/03/28 21:19
エピローグ?
もう、眠いので、ちょっとだけ(笑)。なんか、最近すこぶる、調子がよいのです。・他人とうまく打ち解けられない・集団が苦手・心が開けない・話しかけられないが、長年…
2016/03/27 01:35
あの男。
幼稚園には、父親参観や父の日イベントなど、パパも集まる機会が、年に数回ある。男同士は、女性のように、無理に話しかけようとか、輪を作ろうとかはしない。何らかの繋…
2016/03/08 20:18
自省録(by マルちゃん&アウちゃん)
最近、すこぶる調子がよい。上司や先輩、同世代、後輩とも、徐々にではあるが、関係が構築されてきている。一緒に社内の問題を話し合ったり、飲み会に誘われる機会も増え…
2016/02/26 20:23
BBQ禁止法案
-------------------------------------------------------------------------企業等の従業…
2016/02/17 23:12
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、keisuke88さんをフォローしませんか?