ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
掛川花鳥園のもめんのこと。
もめん、大丈夫でした。 元気にしているようです。 と言うのも、先日、掛川駅で果敢にも 声を掛けてくださった、『Kさん』が イベ後に花鳥園に遊び…
2025/06/30 10:42
戦利品と、気になる「もめん」。
いつの間に、インコのディナータイムが 14:45~に早まったんだい? ディナーと呼ぶには、ちと早くないかい。 でも見てこれぇ~(´Д`;)写真…
2025/06/13 16:27
初夏のことり万博とフォロワーさん。
お目当てのガラス工芸作家に しっかりオーダーしてきました。 Xの写真だと、サイズ感がわからなかったけど 実物は想像していたのより大きく たいへん可愛…
2025/06/11 09:46
さぁ、鳥さんと触れ合うんですよっ
やって来ました「ことり万博」。 まずはオニオオハシさんですよ。 ここは1番最初に行かないといけません。 なんせホラ。大人気ですし。 なんなら2月…
2025/06/09 10:04
久っっっっっしぶりの花鳥園。
前回の「とりイベ」カテゴリーが2023年て。 え~っとですね。 今回の花鳥園は、色々と盛りだくさんでして。 まず、お父ちゃんが資格取得の為、今回…
2025/06/04 09:55
こむぎ子のケージの行方。
届けて来ました。 シャン! と、仕組みも、お掃除の仕方も 伝えることが出来ました ( *¯ ꒳¯*)ノノ゙☆パチパチ ひとまずは、診療所に…
2025/05/26 10:46
こむぎ子が繋いだ縁2。
先日、またまたお線香を買いに ペットセレモニー きずなさんに 行ってきました。 事前の天気予報から、その日は 朝から雨で、そのあと大雨になる 事は…
2025/05/21 11:45
最後のお城掃除。と今日で8ヶ月。
GW後半。 こむぎ子のお城を、ぴよ先生に託すべく 最後のお掃除をしました。 最期の2日間は、ほぼ飼い主の手の中にいた ため、さほど汚れてはい…
2025/05/14 11:04
もうこれ以上買わない多肉と花束。
今年の多肉狩りは2箇所のみ。 1箇所目は興農園(一番最初に多肉を買い漁ったところ) 左手前の赤黒い子は、旦那が珍しく気に入って お迎えしたもの。…
2025/05/01 11:43
行って来ました『カクト ロコ』その2。
あ、その2 で終わりです。 なるほどな。 寄せ植えってのは、高低差を出すといいんだな。 次の植え替えの時は、そうしてみよう (*´▽`*…
2025/04/25 11:08
行って来ました『カクト ロコ』その1。
ポーリッシュポタリーを見に行くついでに ちょっくら足を伸ばして、お初の『カクト ロコ』さんへ。 撮影NGな場所はナイとのことなので、たっくさん撮っ…
2025/04/22 14:39
我が家の保育園(葉挿しっ子)
多肉好き(タニラーとは言えない)1年生の時は うちにいる多肉の、ほぼ全種類の葉を 1枚だけ(←減るのがイヤだった)採って 大事に大事に、出窓のある部…
2025/04/10 16:06
ベスコングルメて知ってる?
日曜日の夕方に放送されてるテレビ番組。 あれ好きで良く見てるんだけど、ふと 私ら夫婦も取り入れてみたらどうかと だいたい番組と同じくらいの距離を…
2025/04/08 11:52
マヂか。ほんとに来た。
昨年12月13日に、両側の卵巣を摘出。 先月の頭あたりから、ありとあらゆる体調不良が。 な~んか、手の指先が痺れるなぁ。 不快 とまではいかず。 …
2025/03/19 11:06
こむぎ子が繋いだ縁。
『5ヶ月半振りに、きずなへ。』 こむぎ子に毎日上げているお線香。 最初の頃は、色んな種類のお線香を 仏壇屋さんやホームセンターで買い…
2025/03/05 12:54
5ヶ月半振りに、きずなへ。
こむぎ子に毎日上げているお線香。 最初の頃は、色んな種類のお線香を 仏壇屋さんやホームセンターで買い揃えていた。 でも、どれも しっくり来なく…
2025/03/03 11:18
新しいテーマの話。
あまり出番のないテーマだけど こむぎ子が旅立ってから、ふと、こむぎ子の事で 書きたい時があったら、このテーマで書こうかと。 私の大好きな曲のタ…
2025/02/25 14:44
TSUBASAへ。
もう、使われなくなってしまった、手作りブランコや 止まり木たち。 『こむぎ子が選んで。』 左足をケガしてから、ご…
2025/02/13 13:41
なにかいいテーマはないかな。
ずっと「うちの王子」ってのもなぁ。 テーマを増やしたい今日この頃な飼い主。 実は昨日、一歩だけ でも、すんごい大きい一歩を 踏み出せました。 …
2025/02/03 11:11
今日で4ヶ月。
まだ、4ヶ月しか経ってないのねぇ~。 もう、何年も前な気が。 先月はお母ちゃんが居なくて、お花がなかったから 今日は2ヶ月分、買って帰るか…
2025/01/14 11:21
辛かった4ヶ月。
40代後半。 こんなに辛かった4ヶ月を過ごした年は 後にも先にも、ないんじゃないだろうか。 9月中旬に、最愛のこむぎ子が旅立ち 心にぽっかr・…
2024/12/27 12:10
え~っと、退院します。
えぇ、あの、今日退院します (;´∀`) 手術日に既に1日早まっては、いたんですが 昨日、主治医が部屋に来て(なんだかんだ、毎日来てるな) もうね、…
2024/12/18 08:49
もう誰も信じない再び。
『もう誰も信じない。』あ、いやそんな荒んだ記事ではございません。皆さんにご心配いただいてる痛み の話なんですがね飲んでるんすよ、痛み止めを。それ…
2024/12/17 14:42
アグネス再来。と、結果報告。
『昭和のアイドル。』エコノミークラス症候群。私は飛行機に乗った事がないので経験したことはないんだけど。ずっと同じ体勢でいると、血流が悪くなって血栓が…
2024/12/16 11:38
個室ゲットだぜ。
入院しました。 希望通りの個室(トイレ付)です。 取れるように祈ってたので、抽選に当たった気分(実際はただの空き状況) トイレ付個室は4部屋しかな…
2024/12/12 14:19
3パターンの手術内容。
すごい時代になったもんだ。 手術で摘出した腫瘍が、良性か悪性かが なんと、手術中にわかるようになったらしい。 その名も「迅速病理」 そのまんま。 …
2024/12/06 11:29
手術日と病名と手術名。
まず、ことの始まりは、年一の婦人科健診で、毎年4月に 診てもらっていた卵巣が、年々、成長していることだった。 あ、そうそう。知ってました? 「1度…
2024/12/05 11:28
今日でちょうど2ヶ月。と、またかよーの話。
どうも。 ブログ終了するする詐欺師です。 こむぎ子が旅立ってから、仕事に行くにも、ちょっとスーパーに 買い物に行くにも、「こむぎ子が家で一…
2024/11/14 14:41
こむぎ子へのメッセージを届けました。
11/1(金)、こむぎ子の四十九日でした。 まぁ、こむぎ子からすれば、なんのこっちゃ な日かもしれませんが、飼い主が気持ちに区切りを つ…
2024/11/07 10:44
今日は文鳥の日。
白内障を患ってから、抱っこさせてくれるようになった こむぎ子。 別荘での夕寝タイムが、本当に幸せだった。 こむぎ子…
2024/10/24 15:46
お世話になりました。
もうだいぶ、号泣することは、なくなりました。 それもこれも、丁寧に送ってくれた、きずなさん、 なにより、コメントで「こむぎ子ちゃんが大好きでした」…
2024/09/27 11:08
ありがとうがたくさん。
3日間、しっかり、ゆっくりと ふわふわの体に、お別れ出来ました。 たくさん撫でました。 こむぎ子への感情は、たくさんの種類があります。 可愛かっ…
2024/09/20 12:01
お家に帰ってきました。
お帰り まだセレモニーグッズが届いてなくて 簡易的だけど ゆっくりしてね。 \名前が入ってないのには訳がありまして(汗/にほんブロ…
2024/09/16 15:55
最愛のこむぎ子、虹の橋へ。
9/13 朝 前日夜から、癲癇発作が常に出ている状態だったため、 飼い主(お母ちゃん)は13日(金)の仕事は有給を取り 朝から看病という名の…
2024/09/14 21:10
鼻○ソを別の言い方って。
なんか。。。 とんでもないタイトルで すいません。 こむぎ子は、なんとか耐えています。 発作は毎日、何度も出ていますが。。。(泣 かなり…
2024/09/12 11:11
終末期って、なんだよそれ。。。
9/1 7:20 いつものようにこむぎ子を起こす。 カバーを開けた時、既に癲癇の発作中。 ポルチーニの中だった為、手に乗せるのが なかなか難しい。 …
2024/09/02 12:06
器用なことするねぇ。
ムギちょはさ、覚えてないかもしれないけど 別荘でお風呂入って、乾かす時、ブランコに乗るじゃん? 数ヶ月前まで こんな高いとこにいたんだよね。…
2024/08/21 09:21
タニラーさんへ。拡散希望(;ω;)
昨日の続き。 『詐欺に合い。。。かけた。』 今日は、こむぎ子のブログをアップする予定でした。 が。 急遽、私のような人が今後出ないように 注意…
2024/08/08 14:30
詐欺に合い。。。かけた。
今日は、こむぎ子のブログをアップする予定でした。 が。 急遽、私のような人が今後出ないように 注意喚起として、多肉のお話。 先週末、いつものよ…
2024/08/07 14:04
あにたっち。
市内の商業施設に、アニタッチっていう 動物と触れ合える幸せ空間がオープンした。 仕事のストレスでパンパンなお父ちゃんとお母ちゃん。 全部ひ…
2024/07/23 13:25
我が家に取立てがやってきた。
ムギちょ、お母ちゃん久しぶりに キレちゃった。 こないだの連休にさぁ、昼間、いつものように ホームセンターとか業務スーパーとかに 買い物に行って…
2024/07/19 11:59
暖かい嘴を更に温める。
ちょいと仕事が多忙でして ブログを書く時間が、ほぼありませぬ。。。 とある日の、別荘でのこむぎ子の寝姿。 あ、寝姿じゃないや。 起き…
2024/07/10 16:16
まだ見ぬ王女のために。
撮影日の年齢、10才3ヶ月と1日。 人間に換算すると、90代。 まだまだダンスの練習を怠らないとは じつに、大したもんです。 …
2024/06/17 11:26
四馬路と書いてスマロ。
私が多肉生活を始めるにあたり 最初にある程度買い漁ったお店が ここ↓ 静岡市清水区の園芸店 | KONOEN(興農園) - 観葉植物、庭木、サボテ…
2024/06/13 10:19
コンビニ払いなら安心な海外通販サイト。
そろそろ利用者も増えたのでは? 出始めの頃は、特に日本人は、おっかなビックリ ポチしていた、SHEIN。 確かに、届いた箱はボッコボコに凹んでた…
2024/06/11 13:11
本当に、いま一度。
つい、さきほどの事。 あまりにもダメージが(私に)大きかったので 初の、リアルタイム投稿です。 (いつもは1記事に2日はかかる) こむぎ子は元気…
2024/06/07 15:21
ふふ、いいこと思いついた。
どうもボクでし。 こむぎ子でし。 こないだね、お父ちゃんもお母ちゃんも お仕事がお休みの日でね、お母ちゃんは なんか多肉いじくってて、お父ちゃ…
2024/06/05 11:19
自他ともに認めちゃった。
ムギちょ (((o(*゚▽゚*)o))) スゲェの来たよ、スゲェの。 はい、遊んで (๑✧∀✧๑)っ 大丈夫 大丈夫 ( ´▽`) コワく…
2024/05/29 09:21
究極の鳥グッズ、開封の儀。
(」´▽`)」ひゃーっ 久しぶりの鳥グッズだって 実は、先月からジワリジワリ進めていた オーダメイド作品が、ついに完成したのだ。 (かれこ…
2024/05/27 11:32
乗り越えたぁぁあ?? あれ?
なぁ、なぁ、ムギちょ。 換羽、乗り越えた。。。 よね(`‐ω‐´;)?? 『こむぎ子はおハゲじゃない。』 なぁなぁ、ムギち…
2024/05/16 11:18
植え替え、完了じゃ~ ヽ(*´∀`)ノ
before 名前、わからなくならないように、ちゃんと強粘着の付箋を貼ったよ(*´▽`*) after あ、あれ?? 12個くらい追加で植…
2024/05/08 10:38
クセ強な属性の多肉たち。
え~っと。 何ヶ月ぶりだ? このカテゴリーで書くの。 ・・・・・ 3ヶ月以上ぶりでした (;´∀`) さて。我が家の地植え花壇。 地植えっ…
2024/05/02 10:26
こむぎ子の温めかた。
毎日のお風呂上がり。 ちょっと疲れちゃうので、乾かす前に ほんの少し、お母ちゃんの手の中で休憩。 乾いてないから、寒いかな。。。 と…
2024/04/30 09:50
ケージ上げ底仕様の全貌。
古くからの読者さん、cotorip2さんから、ブログネタ お問い合わせ いただきました。 大変、お待たせいたしました (。>ㅅameblo.j…
2024/04/19 11:55
乗り越えたぁぁああああ
換羽開始から、約2ヶ月。 一時は覚悟したことも。。。 (一瞬だけね) 飼い主に出来ることは、とにかく栄養を摂って 少しでも体力を戻…
2024/04/11 11:59
乗り越えろぉぉぉおお
なぁなぁムギちょ。 お母ちゃん、気になっちゃってるんだけどさぁ。 これってさぁ、 (つд⊂)ゴシゴシ (;゚Д゚) ちゃ。。。 …
2024/04/03 13:48
復活の兆し。
3/24から、ビタミン、タウリン配合の 飲み薬を1日3回、開始。 (滋養強壮、肝機能向上) 3/23 3/24 3/23・24と、2…
2024/03/28 10:09
血色の変化の記録。
1月末 2月上旬 2月中旬 換羽、始めました。 2月下旬 3月上旬 お野菜、また食べ始めました。 昨…
2024/03/18 14:24
☆゚+.祝☆゚.+☆ 10才♪
(」´▽`)」< ムギちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおっっっ 10才のお誕生日 ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ イェーイ!!! じゅっさ…
2024/03/09 10:34
いきなりキタなぁ。。。
こむぎ子溺愛おふざけブログ なので あまり暗い、寂しい話はしたくないので 今回だけにしておきます。 実はこむぎ子、今月に入り、急にガク…
2024/03/01 09:39
はっぴぃバレンタイン。
バレンタインってね、年に1度 大切な人にチョコレートをプレゼントする 日なんだよ。 ムギちょはチョコだめだから 大好物をプレゼントするね …
2024/02/14 10:26
こむぎ子はおハゲじゃない。
なぁなぁ、ムギちょ。 あなた、おととしの秋頃から、クチバシ周りが ハゲ。。。 ちょっと夏仕様になってたじゃない? 涼しげに。 『こむぎ子のおハゲ…
2024/02/07 11:00
あれ?これもうダメ?
ちょっとタニラーさんにお聞きしたい。 先月、多肉イベントでお迎えした レッドオレンジという名の多肉。 春になったら、花壇に植え替えようと 室内…
2024/01/30 10:37
ダンス動画が撮れた! んですがね。
まぁ、なんせ突然始めるもんで。 いや、彼にとっては前奏が3秒くらい あるようですが、そこから撮るのは 至難の業。ずっと張り付いて見てなきゃ なら…
2024/01/27 11:20
夢であれと思ったよね。
こむぎ子、別荘での放鳥タイム。 水浴び、目薬、オヤツを終え お父ちゃんとバトンタッチ。 手ん中で昼。。。夜寝? タイム。 ここで飼い主、歯磨き…
2024/01/23 11:47
ぁぁぁああ明けました!
2024年 明けました。 おめでとうございました。 な~んて言ってるうちに、すぐ 来年もまたよろしく。。 なんて言ってるんでしょうねぇ、 あぁ、こ…
2024/01/06 14:36
生えてないのと生えてるの。
え、もう12/28((((;゚Д゚))))?? 早すぎなんですけどぉぉぉぉぉーっ 11月 てか、 秋あった? 多肉にとって、秋って一番大事…
2023/12/28 11:40
不具合を起こす職人。
(´Д`)ハァ… 携帯電話を新しくしました。 ネット検索と、お気にゲームの動きが たいへん悪くなったので (`‐ω‐´) auに駆け込んで、ス…
2023/12/25 13:52
籤←書けないし読めない。
またまた行ってきました、多肉イベント。 つっても10日以上も前w いや~、今回は前回よりも迷った迷った (´Д`;) 葉挿しで増やしてる…
2023/12/22 09:37
羽根の生える穴は、なんて~の?
ムギちょ (゚∀゚) 生えたじゃん!! 生えたっ ヾ(*´ω`*ヾ )(ノ*´ω`*)ノ 生えたっ 茶色の (p*´∇`)pq(´∇`*…
2023/12/14 10:20
体力使わないでねぇーっ。
ムギちょ。 なんで今になって、そんな本気の換羽 始めちゃったのさ。。。 お母ちゃんの大好きな羽根まで、しれっと 抜きやがってからに。。。 。…
2023/12/01 11:06
ことり万博2023。遅い?
もういい? 戦利品報告とか、いらない? いや~ (*´∀`*)っはっはっは 続けるね。 今回のお目当ては、ハンドタオル、ミニタオル ラン…
2023/11/22 14:30
なんと飼い主思いの。
足腰が弱ってきた。。。 わりに、ご飯の催促の反復横跳びは アスリート並だが (´▽`)? 夜もポルチーニで寝ることが多くなった 9歳8ヶ月と2週間…
2023/11/18 11:22
斑入りは貴重?
こむぎ子、あれから、どちらにしようかな♪ のごとく、ポルチーニとブランコを 順番に寝床にしております。 昨日はポルチーニだったから、今日…
2023/11/07 11:59
最近のこむぎ子。
あと4ヶ月ちょいで、10歳になるこむぎ子。 いつも夜寝る時は、必ずブランコだったのが 先週、3日もポルチーニの中で就寝。 いよいよ、長時間ブ…
2023/10/31 09:53
2番目に特別な日。
ことり万博で、ちゃ~んと ムギちょにお土産買ってきたから 今日はそれでお祝いだね (o>ω 鳥を飼ったことある?▼本日限定…
2023/10/24 11:15
こむぎ子がお伝えします。
ムギちょ、お母ちゃんの代わりに頼んだ(人´∇`) お父: いや、もういいでしょ。見たい人もいないんじゃない? 車ん中に置いと…
2023/10/20 15:23
つきあってくれた。
いやぁ~、まんまとハマりましたねぇ~ 多肉沼。 ちょっと前に激ハマりした、ポーリッシュポタリー沼 は、お陰様で片足が抜けました。もう片方はまだ抜…
2023/10/19 11:42
別荘3号館、竣工。
『蚊帳購入。。。 失敗。』 会社のPCのスクリーンセーバーが オニオオハシさんでテンションUP 1分だけ。 ムギちょのね、別荘が少し…
2023/10/06 10:26
ど素人が、だいたいで植えてみた。
今回の多肉花壇を作るにあたり いつものごとく調べまくって、3箇所の 多肉屋さんへ相談した。 んとね、びっくりするほど、言ってることがバラバラ ┐…
2023/09/29 09:57
”スー子拡散希望‼️迷い犬情報‼️成田市”
千葉県成田市で、ビーグル犬が迷子です。 迷い犬を探している、というより この子の飼い主さんを探しているようです。 ご存知の方は、こちらでも、ス…
2023/09/25 10:47
多肉始めました。
秋なので。 あ、ジャンルって言った?今。 んじゃ、テーマ増やすわぁ~ ( ´▽`) そう!お母ちゃんの場合は、可愛い雑貨を置いたり 小さ…
2023/09/20 09:40
あたふた あわあわ。
お気に入りのポルチーニの中で よたよた? んんん? 左足をやたらと気にしている。。。? なにか、いつもと違うと思い 動画撮影してみると。。…
2023/08/29 10:09
蚊帳購入。。。 失敗。
会社のPCのスクリーンセーバーが オニオオハシさんでテンションUP 1分だけ。 ムギちょのね、別荘が少し傷んできたから 新しい蚊帳をね、注文し…
2023/08/04 12:04
なんの黄色?
え~っと。。。 冬毛に変わるのかな (´Д`;)? ムギちょのいる部屋の室温、28℃くらいを キープしてるんだけどなぁ~ もうちょっと暑くて…
2023/07/21 13:38
夏といったらコレでしよ。
※音でます。 またスーパーで買って帰るね ( ´▽`) やっと、室温が低くなる心配がなくなったから ビニールカバーを開けたん…
2023/07/07 12:16
驚愕の額の老舗ケーキ屋さん。
こむぎ子の体調不良の件では たくさんの方に応援していただいたお陰で すっかり元気になりました ( ´▽`) 苦~いお薬でしたが、少しシロップを足し…
2023/06/28 10:27
元気に過ごしております。
こむぎ子から、皆さんへお礼のごあいさつ。 みなさーん!たくさんの応援、ありがとうでしっ え、ムギちょ どこ(°д°)?? …
2023/06/24 09:53
こむぎ子のその後。
6/17(土) 13:15 病院より帰宅。 その時の様子↓ 相当疲れたであろう、あまり見たことない形に。(写真が下手くそ) しばらく…
2023/06/20 15:05
こむぎ子、突然の体調不良。
6/17(土) 7:30 朝、元気に起きず、ブランコから降りず、ご飯食べず。 その時の様子↓ 手の中に入れ、シードを食べさせるとガツガツ…
2023/06/20 11:26
東京土産。。。
ムギちょ、お兄ちゃん(飼い主の息子)がね 東京に用事があるっていうから、お土産を頼んだんだ ((o(´∀`)o)) 候補はね、これか バタ…
2023/06/13 10:07
動くこむぎ子。
飼い主は、動くこむぎ子に BGMをつけるというスキルを身につけた。 ※音が出ます ←これやりたかった こむぎ子の可愛さ指数が、更に上がった。…
2023/06/07 12:14
お父ちゃんを待つこむぎ子。
ちょっと聞いてくださいよ、鳥飼いさんたち。 こないだうちの こむぎ子、とんでもない事を やってくれたんですよ。 毎日午後7時。こむぎ子の別…
2023/06/01 09:15
あったりなかったりな母の日。
去年は、なかった。 一昨年は。。。 あった。 今年は、あった。 1週間遅れで (`‐ω‐´;) このブログ内では、希に出没する う…
2023/05/26 10:08
守ろう、ことり。
5/14、こむぎ子、健康診断へ行ってきました。 先生に、 「そろそろヨタヨタし始めてるかな~ って思ってたけど、全然変わらないね!」 「目の色…
2023/05/19 10:57
気になる鳥。
はぁ~ (´Д`;) GWが終わっちまった。。。 なんもしなかったけどね。 そう。 特になにもしていないのに 2kgも体重が増えていた。 な…
2023/05/11 09:42
迷子の鳥を見つけたら。
みつけた! たぶん、この漫画よね? 迷子の鳥を保護したら迷子の鳥を見つけたら警察に届け出を出しましょうwww.tsubasa.ne.jp ちょっと字…
2023/04/28 09:57
あの「チコちゃん(仮)」のその後を知りませんか。
今回の、オカメインコのロストの件で 思い出したことがあった。 これ。 文鳥界(飼い)では有名な、あの「見守る方向で事件」。 『新宿○○の文鳥。…
2023/04/25 09:18
どうか、鳥飼いでない方にも。
ここに遊びに来てくれる方は、98%くらい 鳥飼いさんなわけで。 「うん、わかってるよ。。。」 ですわな。 でもさっ 例えば、きな子さんは鳥愛の他に…
2023/04/22 10:13
着々と脳も老化。
なぁ、むぎちょ。 お母ちゃん仕事上、パソコンで インターネットってのを使う事が多いんだ。 ネットって開くとさ、宣伝とか通販サイトとか 仕事と関…
2023/04/19 09:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ayu(・ Θ ・)chun!さんをフォローしませんか?