ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ご案内】7月5日(土)手話で楽しむ手作り石けんワークショップ→満席になりました
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です♥︎いつもブログをご覧い…
2025/06/27 14:52
大杉谷~大台ケ原を歩いてきました!
現在ご案内中のレッスン『【ご案内】7月5日(土)手話で楽しむ手作りアート石けんワークショップ』 こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼん…
2025/05/19 20:04
【手作り石けん】オイル5リットル缶の使い方
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です♥︎ いつもブログをご覧い…
2025/04/23 17:05
物価高でも諦めない!賢く楽しむ手作り石けんオイル選びのヒント
2025/04/10 12:40
結局10ページになってしまったテキスト(新・苛性ソーダで作るリキッドソープ講座)
こんにちは!東京・新宿/中野で石けん教室「しゅわしゅわしゃぼんの会」を主宰しているYUKIです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、オン…
2025/03/25 20:57
手作りリキッドソープでカップの茶渋が綺麗に♪
2025/03/13 16:24
蔵王・スノーモンスターに囲まれ20年ぶりのスキー旅
2025/03/08 13:41
【石けん作りの変化】冬の石けんの作り方
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です いつもブログをご覧いただ…
2025/03/04 23:35
初心者さんも必見!石けん作りのお悩みを解決する人気記事TOP3
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です♥︎ いつもブログをご…
2025/02/26 11:55
絶景とおいしい山ごはん♪八ヶ岳のゆるっと雪山旅
こんにちは!石けん教室「しゅわしゅわしゃぼんの会」です✨ 遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。今年も、生活にちょっとした楽しさをプラスする石け…
2025/01/19 15:42
3泊5日ドタバタ★モルディブ旅行記
こんにちは!11月に両親と叔母、私の家族でモルディブに行ってきました🌴 モルディブは「ハネムーン」というイメージが強かったのですが、実は、家族旅行にもぴったり…
2024/12/29 20:13
手話ヨガ祭で石けんワークショップを開催しました!
こんにちは!石けん教室しゅわしゅわしゃぼんの会です。 先日、練馬区の古民家(イベントスペース)で開催された「手話ヨガ祭」で、手作り石けんのワークショップを2回…
2024/12/23 21:21
那須で山奥の温泉を堪能してきました
2024/12/10 19:32
12/21石けんワークショップの会場下見に行ってきました!
2024/11/24 11:50
【手話ヨガ祭・WSご案内】12/21(土) 手話で楽しむ石けん講座
2024/11/15 21:46
増席! ”【手話ヨガ祭・WSご案内】12/21(土) 手話で楽しむ石けん講座”
あっという間に満席になったので増席しました。 とはいえ、一席ずつですが💦 気になっている方はどうぞお早めに!
2024/11/09 18:58
紅葉と白い世界を楽しんだ、蔵王 秋の山登り
現在ご案内中のレッスン12/21手話ヨガ祭 手作り石けんWS『【手話ヨガ祭・WSご案内】12/21(土) 手話で楽しむ石けん講座』 こんにちは。東京 新宿・…
2024/10/31 21:11
【総合案内】手作り石けんレッスンのご案内
お肌に優しい手作り石けん。今までとは違うしっとりとした洗い上がりで、やみつきになってしまう方が続出しています。 石けん教室「しゅわしゅわしゃぼんの会」ではオ…
2024/10/29 22:47
再入荷!しずく模様技法のオンライン石けん講座
2024/09/20 00:03
長野 手話ヨガ旅へ行ってきました
2024/09/07 16:03
宝石箱の石けん&12月の手話で対面石けんレッスン
2024/08/25 22:12
山形旅行記
2024/08/11 23:22
なぜ透明なリキッドソープができるのか?
こんにちは!中野区 東中野・中野坂上の石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会(一社)ハンドメイド石けん協会認定 シニアソーパーの YUKI です。 下の写真はオ…
2024/08/09 12:24
【おうち時間を楽しむ】石けん乾燥台をDIY ~歴代の乾燥台もご紹介〜
こんにちは。口話と手話で楽しむ石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会(一社)ハンドメイド石けん協会認定シニアソーパー講師の YUKI です。 STAY HOM…
2024/08/06 00:24
今年の梅仕事(備忘録)
2024/07/15 20:23
蔵王に行ってきました♪
2024/07/14 15:59
【廃油の匂いを消す方法】廃油でお掃除用石けんを作ろう
2024/07/09 16:47
とても儚い石けんの「額縁」
2024/07/02 21:45
油脂から作る宝石石けん
2024/06/10 19:48
【石けんネタ】アルカリ計算サイトによって結果が違う?!オイルの鹸化価とは?
2024/06/04 15:05
蓮華と蝶の石けん作りとサーファーズソープへの想い
原風景:幼少期の頃に記憶に刻まれ、大人になってなお、懐かしく思いを馳せる風景。 春、野に咲く沢山のレンゲと、そこに舞う蝶々が私の原風景です。(写真は2017年…
2024/05/11 00:58
石けんを飾る棚を作る(DIY その1)
こんにちは。中野区 東中野・中野坂上の石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会(一社)ハンドメイド石けん協会認定 シニアソーパーの YUKI です。 可愛い石け…
2024/04/10 01:43
町田ろうなん協会様 手作り石けん講座開催しました。
2024/03/27 22:00
廃油石けんがひそかなブーム!?
2024/03/16 09:16
【ご案内】3/23(土) 町田市団体様石けん作り講座のご案内
2024/03/08 21:39
ぐんぐん上がる、石けん材料のお値段(汗)
2024/02/25 10:20
【カットしました】和蜜蝋と柚子の石けん
2024/02/21 22:04
和蜜蝋と柚子の石けんを作りました♪
2024/02/17 20:58
DIY石けん棚と石けん長期保存・酸化しにくくするコツ
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は石けんの酸化防止…
2024/02/06 14:19
キッチンソープに必要な要素
こんにちは。石けん教室しゅわしゅわしゃぼんの会です。 キッチンソープというお皿洗いなどに使う石鹸も手作りすることが出来ます。手作りキッチンソープを使うようにな…
2024/01/30 17:34
【御礼】今年もお世話になりました
2023/12/31 17:21
5年以上前の100%石けんチャレンジ、1つだけ酸化していなかったオイル
2023/12/28 07:41
【対策解説】最近の石けん、白いモヤモヤがありませんか?
寒くなりましたね~。 この時期にタイムリーなご質問をいただきました! 「石けんにモヤモヤとした白いものが出てきました。どうしてですか?」 ご質問ありがとうござ…
2023/12/19 00:05
【開催報告】油脂から作る紙石けん、レース石けんオンラインレッスン
2023/11/18 22:02
【配信型レッスンご案内】苛性ソーダで作るリキッドソープ
手洗いやシャンプー、キッチンソープ等、手軽に使えて人気の高いリキッドソープ(液体石けん)。 コロナ禍で頻繁に手洗いをするようになってから、リキッドソープの消費…
2023/10/10 01:26
【作成記録】台湾の本のレシピでシャンプーバー作り
2023/10/08 23:16
【豆知識】ラップがアクリルモールドにくっついて取れない!こんなことありませんか?
2023/09/20 21:54
遥かな尾瀬へ行ってきました
気に入ったらひたすら同じ場所にいく癖があります。 例えば、西表島、八ヶ岳、熊野など… お盆休みに、5回目の尾瀬へ行ってきました。 GWに行った時は雪が残ってい…
2023/09/17 23:35
久しぶりにアミノ酸石けんを作りました
2023/08/20 10:17
インスタグラムでショッピング機能が使えるようになりました
2023/08/16 07:45
【苛性ソーダで作るリキッドソープ】対面レッスン開催教室
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。 当教室でリキッドソープ応用講座を修了された講師の方が主催するお教室をご…
2023/08/13 13:06
モノイの石けんのラッピング♪ワックスペーパーにも使えるノリのご紹介
おはようございます。中野区 東中野・中野坂上の石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会 シニアソーパーの YUKI です。 先日作ったモノイオイルの石けんは、1…
2023/08/09 22:43
可愛いけど・・100円ショップで買ってはいけない石けん道具
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ちょっとした石けん道…
2023/07/29 22:57
立山に行ってきました!
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です♥︎いつもブログをご覧いた…
2023/07/23 12:34
【その後どうなった?】オーブン焼きで作った石けん
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。 先日、石けんをオーブンで焼いたことを書きました。 焼かれる石けん。ワ…
2023/07/14 02:06
裏磐梯スノーハイクの記録
暑い日が続きますね💦今年の2月に、裏磐梯に行きました。五色沼というところで、スノーハイクをしてきた記録です。気持ちだけでも涼しくなればとアップします。野生動物…
2023/07/02 11:40
リキッドソープのお申込みを頂いたI様へ
本日(6/18)リキッドソープ講座のお申込みを頂いた、I様返信させていただいたところ、メールがエラーになってしまいました。 お手数をおかけして恐縮ですがこちら…
2023/06/18 11:57
「pH試験紙」←いきなりですが、なんて呼んでますか?
東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。 苛性ソーダで作るリキッドソープのテキストを改めて確認していた中での出来事。 リキ…
2023/06/07 22:30
残雪の尾瀬に行きました
2023/06/03 21:54
4年前に作った石けんが酸化していない理由
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。 デザインコース途中の生徒様向けにオンラインレッスンを開催させていただ…
2023/04/08 11:35
石鹸のラッピング ~タグ包み~
こんにちは。中野区 東中野・中野坂上の石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会(一社)ハンドメイド石けん協会認定 シニアソーパーの YUKI です。 私がラッピ…
2023/03/27 09:16
ボーダー透明石けんを作ってみた♩
こんにちは。中野区 東中野・中野坂上の石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会(一社)ハンドメイド石けん協会認定 シニアソーパーの YUKI です。 ボーダー透明…
2023/03/12 11:19
【偽トレース】「カスチール石けん」を作りました。
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はアン・ブラムソ…
2023/02/25 14:18
和みつろうの石けん、作りました
2023/02/18 20:08
”ルビーチョコレート石けんカットしました”
2023/02/15 00:17
耐エタノールモールドを石けんに使う時に注意すること
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は2016年の記…
2023/02/15 00:14
ズボラさんのリキッドソープの溶かし方
苛性ソーダで作るリキッドソープ(講座)をご受講下さった生徒様向けに、「リキッドソープのあれこれ」と題してネタをアップしています^_^ こちらの講座、2020年…
2023/02/10 01:27
使い続けても綺麗な石鹸
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私が手作り石けんを作…
2023/02/09 02:55
霧ヶ峰でスノーハイクしてきました
2023/01/29 19:30
新年のご挨拶(しゅわしゅわしゃぼんの会)
2023/01/01 22:08
クリスマス石けん
2022/12/26 14:03
ハーブのクリスマスリース作り
2022/12/10 19:30
【レポ】苛性ソーダでつくるリキッドソープ応用編
2022/10/10 23:13
手作り石けん、型だししやすいレシピ
2022/09/25 21:22
【ご案内】9月の苛性ソーダで作るリキッドソープ 応用編(オンラインレッスン)
苛性ソーダで作るリキッドソープ応用編 講座のご案内です。 9/27(火)10:30~ オンライン(zoom)で開催いたします!現在、録画ご受講を受け付けていま…
2022/09/25 20:34
苛性カリがさらに手に入りにくくなってしまtった。。。
2022/09/11 21:49
苛性ソーダで作るリキッドソープ応用編 講座のご案内です。 9/27(火)10:30~ オンライン(zoom)で開催いたします! 手洗いや、キッチンソープ、お…
2022/09/05 23:15
谷川岳に登ってきました
2022/08/27 11:15
生徒様のレッスンお写真
2022/08/07 07:22
”満席【ご案内】苛性ソーダで作るリキッドソープ応用編(オンラインレッスン)”
2022/07/28 22:16
夏はスイカ石けんの季節♪生徒様お写真
2022/07/22 21:44
満席【ご案内】苛性ソーダで作るリキッドソープ 応用編(オンラインレッスン)
苛性ソーダで作るリキッドソープ応用編 講座のご案内です。 7/26(火)10:30~ オンライン(zoom)で開催いたします! 満席となりました。ありがとうご…
2022/07/22 20:36
8/27 団体様講座でアロマスプレー&バスソルトを作ります(字幕付き)
2022/07/09 23:56
もうすぐすいかの季節「すいか石けん 通信講座」
2022/06/25 13:20
みつろう石けん作りの動画UP
2022/06/14 20:09
受講生からお写真を頂きました(苛性ソーダで作るリキッドソープ)
2022/06/07 22:52
【開催報告】苛性ソーダで作るリキッドソープ応用講座
2022/05/27 21:47
【おうち時間を楽しむ】ズボラでもボトルの底がヌメらない工夫
先日、キッチンソープは手作りしていること、茶渋が良く落ちて便利なことを書きました。→記事はこちら★ ただ、すべての洗い物には使っていません。オイルポットのよう…
2022/05/25 00:26
とうとう 中銀カプセルタワーが・・・!
2022/05/24 10:16
【質問】レシピをアレンジしたら…失敗!?
2022/05/20 07:55
大阪から和歌山へ熊野古道の旅
雨の予報が増えましたね。もう梅雨入りしてしまうのでしょうか…。 爽やかな季節を思い起こしたいなと思い、GWの記録をUPします。 GWは関西へ。羽田から伊丹に移…
2022/05/13 20:05
パーム油の禁輸と手作り石けん
ゴールデンウイークも終わりましたね~。いかがお過ごしでしたでしょうか?お休み中にいただいたご注文やメール、昨日全て返信させていただきました。お待たせして申し訳…
2022/05/11 08:11
那須岳の思い出♪
GWももう中盤。いかがお過ごしでしょうか。天気が良くなってくれて何よりです(^^)/ ここからは、少し前(昨年の10月末頃)の記録です❤ コロナ罹患者数が減っ…
2022/05/03 22:08
字幕付き石けんレッスン
以前聞こえにくい生徒様からご相談を頂いて、字幕付きでレッスンをしたときの記録です。 石けん作りが、皆で一緒に楽しめるものでありますように(^^)/ …
2022/04/26 13:44
和みつろうの石けん、型だししました
2022/04/13 22:40
苛性ソーダで作るリキッドソープ 対面で受けられるお教室を追加しました
こんにちは。東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会一社)ハンドメイド石けん協会 シニアソーパー 講師 YUKI です♥︎ 苛性ソーダで作る…
2022/04/13 07:48
1キロのオイルで石けん作り
2022/03/30 10:05
ワクチン3回目接種してきました
2022/03/27 09:00
茶渋もつるんと落ちる♪キッチンソープ解禁、使ってみました
こんにちは。口話と手話で楽しむ石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会(一社)ハンドメイド石けん協会認定シニアソーパー講師の YUKI です。 キッチンソープが解…
2022/03/22 08:00
お申込み頂いたO様へ(ご連絡)
『苛性ソーダで作るリキッドソープ』『V字の石けん講座』にお申込み下さったO様 当方から3/2と3/6にメールをお送りしましたが、メールが届かないようでご心配を…
2022/03/10 10:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、YUKIさんをフォローしませんか?