ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■朝から仕込み■
今週は冷凍庫の整理週間 豚ロースの塊肉が安かったので買ったけれど 使う予定に組み込めなかったのでとりあえず冷凍してました 今日はこれを使ってビーフシチューをシ…
2020/03/31 07:05
■冷え性■
冷え性です足先も指先もおなかも 冷たい💦 起きているときは靴下を履いたり厚着をしたりしてなんとかなるのですが 問題は夜寝るとき 靴下を履いて眠るのはよくない…
2020/03/30 07:05
■今読んでいる本■
図書館で借りてきました イラストはヨシタケシンスケさんです この方の絵本面白くて好きです イラストに惹かれて借りてきちゃいました もちろん中身も大事 いままで…
2020/03/29 07:05
■友達と息抜きへ■
休みの日 友人と待ち合わせして ランチに行ってきました 子供たちはお互いに夫にお任せです(笑) ランチ さらに喋りたりずにはしご コメダへ 美味しかった~ …
2020/03/28 07:05
■今日のさよなら■
今日のさよならは次男から トイレに行った次男 これを持ってきました もういらないそうです 踏み台はいるのね💦 早く踏み台なしでトイレできるようになろうね…
2020/03/27 07:05
■記念日■
今年は結婚して10年になります 記念日ですね 普段はなにもしませんが💦 ところで 入籍日と結婚式どっちが結婚記念日なんでしょう? ちなみに我が家は入籍が3月…
2020/03/26 07:05
■思い出したこと■
先月のこと 長男の学校で授業参観がありました そのとき 夫も行きたかったらしくわざわざ仕事を休んで一緒に行きました もちろん次男も一緒です 長男がんばっていま…
2020/03/25 07:05
■自分軸■
自分軸を大事にする 自分を大切にする ワガママではなく 自分がモヤモヤすることはしない 気持ちがすっきりすることをする 無理しない 目の前のことに一生懸命取り…
2020/03/24 07:05
■ストレス解消■
高校のころからのお友達が何人かいます その中で私と結婚や出産の時期が近くて 息子たちのおさがりをよろこんでもらってくれる子がいます いつもぎゅうぎゅうに詰めて…
2020/03/23 07:05
■飾って元気に■
花をもらいました 小さなブーケです 一緒にイオンに買い物に行ったとき 夫がさりげなく買ってくれました リボンは長男が選んでくれました 今はキッチンカウンターで…
2020/03/22 07:05
■産後うつだからこその辛さ■
長男を出産して産後うつになりました 最初のうちは横になったまま指一本動かせずただ涙がほほを伝う日々 赤ちゃんのお世話に関してだけなぜか体が勝手に動いてくれて …
2020/03/21 07:05
■三連休■
本当なら昨日と今日は旅行の予定でした が コロナのせいでキャンセルに… 家にとじこもっているとイライラしてしまいます(´;ω;`) 夫は今日も明日も仕事です …
2020/03/20 18:09
■今日もささっと■
いつもの玄関掃除 三和土を掃いてエタノールをシュシュふきふき 完成 ついでに床掃除も 私は箒とチリトリあとはワイパーを使います 家全体は週に2日 あとは気にな…
2020/03/20 07:05
■ストレス発散■
1日中子供たちと家にいると ストレスたまります…私だけではないはず(´;ω;`) 「ご飯まだ?」 からはじまり 勉強10分休憩30分 ぎゃーぎゃーがちゃがちゃ…
2020/03/19 18:18
■気になる言葉■
最近「感謝」という言葉がとても気になります 「ありがとう」(感謝の気持ち)をなるべく素直につたえることをとても大切にしています そして不満を言わずたんたんと物…
2020/03/19 08:10
■自分で自分を見つめてみる■
自分で自分を見つめる ということが実はよくわかりません 本によると 自分の良いところをみつけ自分のことを好きになること だそうです 自分はたいしたことはないけ…
2020/03/18 07:05
■ちょっと疲れてきたら■
毎日バタバタとあわただしく過ごしております 落ち着くのはいつになることやら💦 体も心もだんだん疲れがたまって ちょっとしんどくなるときがあります しんどい時…
2020/03/17 07:05
■やるかやらないか■
やるか、やらないか言うか、言わないか 怒ってばかりでは良い雰囲気にはならない良い雰囲気にならないといい気分ではいられない にこやかにしていると穏やかな空気にな…
2020/03/16 07:05
■大事なこと■
子育てについて育児家事全般について 大事なことは まず学ぶこと 学んで知識を得た後は実践すること 図書館で本を借りては読み漁り 頭でっかちになっていました 私…
2020/03/15 07:05
■愛するということ■
今読んでいる小林正観さんの本 子どもについてのこと 「私の思い通りになるなら愛してあげるけどそうでないなら愛してあげない」 というのは 「愛していない」とい…
2020/03/14 07:05
■許すということ■
うまくいかないことがあると自分を責めてしまうことがあります 子供を叱った後叱りすぎたかな…ダメな母だな… 子どもが思うとおりにならないと子どもを責めてしまうこ…
2020/03/13 07:05
■パンデミック■
コロナパンデミック宣言でましたね… 今月末に旅行を予定していて 1月から楽しみにしていたのですが 中止になってしまいました 夫は休みを取っていましたが仕事に行…
2020/03/12 14:24
■依存しない家族関係■
私の母はいわゆる毒親でした 妹は母の子育てを実感してきて子どもを産まない選択をしました 私は1人目の子どもを産んでうつ病になって親身に私に寄り添ってくれるよう…
2020/03/12 07:05
■うつを改善する言葉■
今読んでいる この本によると うつを改善させる言葉があるそうです それは 嬉しい楽しい幸せ愛してる大好きありがとうツイてる の7つの言葉を言い続けること そし…
2020/03/11 07:05
■トイレットペーパー発見♪■
今日は仕事が休み でもあいにくの☔ 子供たちに留守番を頼んでマックスバリューの火曜市へ行ってきました 必要なものをさくさくかごに入れて… 今月は備蓄品を購入し…
2020/03/10 11:04
■トイレ掃除■
定期的にトイレ掃除をしています なるべくこまめにしているつもりなのですが お金が貯まりません(笑) トイレ掃除をすると金運アップ! と聞いてそれを信じてがんば…
2020/03/10 07:05
■シャトルシェフ■
母がお気に入りのシャトルシェフ テレビ通販で買ってもらいました お金は私のお小遣いから💦 でも半額だったので良い買い物です^^ やっと我が家へ来ました 置く…
2020/03/09 07:05
■人生の目的■
ひとりの人間として 人生の目的を考えてみた 人に感謝を忘れず役に立つ仕事をし(家事育児仕事その他含めて)負の感情を抱かず不平不満を口にしない なにごとも受け入…
2020/03/08 07:05
■買い換えました■
お風呂掃除用の道具がへたってきたので買い換えました 色が違う(笑) ふわふわ感も全然違います 新しいほうが汚れが落ちそう 1年くらい使ったかな 今までしっかり…
2020/03/07 07:05
■子供との約束■
我が家にはルールがたくさんあります 玄関のカギは閉めること靴は脱いだら揃えること朝起きたらすぐ着替えること食べた食器は自分で運ぶことお手伝いをすること自分の洗…
2020/03/06 07:05
■”トラブルが起きたときは「心が晴れる答え」を選択する。”■
心がトゲトゲするときはトラブル発生の時でもあります 心配でトゲトゲ不安でトゲトゲイライラでトゲトゲ トラブルが発生したときは 自分の心が楽になる選択をするとい…
2020/03/05 07:05
■今日もやっぱり■
今日も仕事がお休み なので100均に開店前からならんでみました お客さんちらほら でもやっぱり紙関係なし その足でイオンへ はいトイレットペーパーなし 職場の…
2020/03/04 11:10
■心がトゲトゲ■
特にトラブルが起きたわけではないのですが 自分の心がトゲトゲしています このトゲトゲは心の深いところから生えていて 簡単には抜くことができません 優しい心で受…
2020/03/04 08:52
■やっぱり今日も■
朝一番にスーパーへ買い出し こちらは通常どおりの品揃え いつもより若干少なめ?な感じでしたが… トイレットペーパーなど紙類、マスク類はありませんでした 次に…
2020/03/03 18:46
■自分を許そう■
最近またまた不調気味 食べれない眠れないイライラする怒ってばかり 外に出るとそんなことないのに 職場では元気に働けているのに 家に帰ると全然だめで 帰ってきた…
2020/03/03 07:05
■ありえない■
本当に必要な人に本当に必要なものが届かない日がくるなんて トイレットペーパーやらティッシュペーパーやらキッチンペーパーやらペーパータオルやら インスタント麺や…
2020/03/02 14:15
■時計が止まった…■
突然時計を見たら止まってました 腕時計です しばらくしていなかったから 充電切れたかな 窓辺で充電奥が私の手前は夫のです(笑) 私はこれ1つしか時計を持ってい…
2020/03/02 07:05
■長男おめでとう!■
スイミングを習っている長男 小学校3年生までを目標に クロールを覚える 年長の12月から毎週1回のスイミングがんばってきました 順調にクラスを上がりつつ(順調…
2020/03/01 07:05
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うたゆきさんをフォローしませんか?