ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぎゅうぎゅう
少し顔を上げ耳が見えているポヨちゃん首輪が外れているようです。2度目です。目立つように赤い首輪にしたのですが、さて、どこで外れたか。柵内を探しに行かないと...
2025/02/28 23:59
雪が融け、また凍って、また融けて
今日も最高気温はプラス。今日も一日中、天気が良かったです。こんな晴れているというのに、家の中にいるのがなんだか勿体ない。なので、日が暮れる頃にハクの散歩、...
2025/02/27 23:59
古い言い方でしたね
壊れかけのRadio~♬ならぬ、壊れかけの屋根~(泣)犬小屋の屋根の枠が外れました。屋根に雪が乗っていた方が重みがあってよかったのかもしれません。先日、お...
2025/02/26 23:59
最高気温はなんとプラス6.4℃
積もった雪がどんどんと溶けていきますね。ハクも嬉しそうです。(今日もこんな顔していましたが)玄関前はこのようにツルツル&ピカピカとしているので、エサやりの...
2025/02/25 23:59
今日は2並びでネコの日・ネコ祭りとか言われていますが、犬の話題
ようやく小屋に出入りができるようになったハク。(他の2つの小屋はまだ埋まり中)屋根の雪が滑り落ちて、地面とつながっています。険しい顔をしているハクのエサは...
2025/02/22 23:59
最高気温はプラスの日々
少しずつ、雪の山が低くなっていることを実感します。ハクの姿がよく見えるようになりましたよ。裏庭では動物の足跡だらけです。先日、ご近所さんから聞いたのですが...
2025/02/21 23:59
地元の話題が出ていると嬉しいですね
お客さんのいない日は何をしているか、といいますと・・・。冷凍庫の整理をしたり、ジャムを大量に作ったり、おかずの試作品を作ったり、足りない物を買いに行ったり...
2025/02/20 23:59
冬の作業は大変ですね・・・
今朝がたは久々のマイナス二桁気温でしたが、日中はプラスとなり、晴れていて眩しいくらいでした。・・・と、談話室にいると、道道沿いで作業中の高所作業車が視界に...
2025/02/19 23:59
今朝は少し雪が残っていましたが、軽いのでどこかに飛んでいきました
車に軽く積もった雪を払っていると・・・ん?こんな所にハクの足跡?足跡の持ち主は別の犬。どうやら遊びに来ていたようです。夕陽を撮ろうと思っていたのですが、陽...
2025/02/18 23:59
夜にまた雪が降りました
満点の星空が!・・・ではありません。降ってくる雪に向かって、カメラを向けてみました。サラッとした軽い雪、その下はツルツルしている所が多いので、お気を付け下...
2025/02/17 23:59
陽の当たる場所と陽の当らない場所
雪かきをして終わった一日なので、ブログネタになるような話題はないので、三度目の大雪ネタです。廊下の大きな窓から網戸越しに見た景色がこちら。屋根から落ちた雪...
2025/02/09 23:59
疲れた時には甘いもの必須ですね
Hちゃんから差入れでいただきました。三方六の切れ端、濃厚ショコラ味です。とっても濃厚で大人の味。スイートピアガーデンで、運よく陳列されたタイミングで購入で...
2025/02/08 23:59
灯油の配送に感謝しかない
5日は灯油の定期配送日なのですが、大雪の翌日、除雪もままならない中を帯広からまさか来ていただけるとは!(車が多分入ってこられないので)今回は結構です~と言...
2025/02/07 23:59
キラキラ光る雪原を見せてあげたい
デジカメ(いただきもの・オート撮影)なのでこんな風にしか撮れませんでした。キラキラと光っている雪がとても綺麗です。眩しいです。(比喩ではなく事実)そんな中...
2025/02/06 23:59
雪かきというより、穴掘り?
引き続き、本日も作業の様子をお伝えします。今日は裏庭にあるヒツジエリアへ突入してきました。最短ルートで道を作りたいので、(疲れるから)よーく考えて、このル...
2025/02/05 23:59
予想以上でした
朝、玄関を開けたら雪の山でした(屋根からの落雪)顔を少しだけ出して、右を見ても雪の山(屋根からの落雪)ハクの左の黒いのは、いつも繋いでいる単管パイプ。この...
2025/02/04 23:59
十勝も大雪警報が出ています
節分の日の翌日、今日は立春。節分の語源の「季節を分ける」が昨日までの雪なし → 今日は大雪十勝においては、季節が真逆になった感じです。明日は車が出せない可...
2025/02/03 23:59
今年は2日が節分の日
鬼のお面と豆を用意しました。残った豆はおつまみ用としてお安く販売しています・・・。=================<< 宿泊のご予約について >>===...
2025/02/02 23:59
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十勝・池田町 ワインの国の管理人さんさんをフォローしませんか?