ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月2日は臨時休館します
<いろいろとお知らせ>・ 2日(火)は臨時休館します。・ 3日(水)は17時30分出発で温泉出発です。・ 6日と7日は、ワイン城・DCTガーデンは、 イ...
2024/06/30 23:59
今日も暑いぞ池田町
暑いといっても、今日は風が吹いていたので昨日よりはちょっとだけマシな、最高気温28℃の池田町です。 一方で最低気温は明け方4時の11.9℃。寒い。ひつじを...
2024/06/29 23:59
暑いぞ池田町
ここ数日、電話の調子が悪く、相手の声が聞こえなかったり、電話が鳴っても受けられなかったり 等々、いただいたお電話に対応できず、失礼しました。もう電話は復活...
2024/06/28 23:59
防獣ネットを張ったら短すぎました
2024/06/22 23:59
空室カレンダーを更新しました
空室状況は個室相部屋男女の区別にはなっていため、単純にお部屋の状況をお知らせしています。相部屋のみ可、男性のみ可、という日もあるため、△印がついている場合...
2024/06/21 23:59
桜の木
数年前に家の周りの松やシラカバを伐採したのですが、唯一残してもらったのが桜の木。…の中に何か赤いのが見えるなぁと思っていたらうーちゃんが、あれサクランボだ...
2024/06/20 23:59
北海道は広い・・・が故に、偶然が重なると嬉しい
とほ宿を知らない人、まだまだ多いんだなと思うのですが、何処かで誰かに出会って、とほ宿を教えてもらって、泊まりに来てくれると嬉しいものです。またのお越しをお...
2024/06/19 23:59
ホクレンのこの看板を見ると夏がくるなぁと感じます
池田町は道東地区なので、ホクレンカラーは緑。フラッグ1本300円。ステッカー1枚100円。あれっ?フラッグの値段、去年から300円でした・・・?=====...
2024/06/18 23:59
池田駅のみどりの窓口の時間がさらに短くなります
ワインの国の最寄り駅・池田駅。夜はワイン噴水がライトアップされるのでとても綺麗です。でも・・・みどりの窓口が、3月の時刻改正の時に20時から16時30分に...
2024/06/17 23:59
これからみなさんどちらへ?
欠品中の10泊記念品が完成し、長らくお渡しできなかったお二人へ、やっとお渡しすることができました。せっかくなので、ネットで探して印刷した熨斗を外箱に巻き付...
2024/06/16 23:59
バイクの日(8月19日)のイベントポスターをいただきました
サロマコーヒーブレイクミーティング2024年8月19日(月)11:00~道の駅サロマ湖で開催されます。さろまにあんとセキレイ舘の両女将、昨日は楽しい一日を...
2024/06/15 23:59
躓かないようにお気を付けください
玄関前の黒い滑り止めシート。冬を前にホームセンターで売られていますが、うちでは通年設置しています。なぜかというと、ここの縁が崩れてきているから。L字型なの...
2024/06/14 23:59
30℃近くまで気温上昇…大雨のあとの虹…緑のトンネル
宿泊のお客さんを清見温泉へ連れて行った帰り道に撮りました。ワイン城に向かう道は今の季節、緑のトンネルとなります。綺麗ですよ。脇に逸れたら農村公園に続く小道...
2024/06/13 23:59
あっという間の1か月
ここの場所の写真を前回載せてから、約1か月が経ちました。今は芽が出てきて、緑の直線でいっぱいです。何ができるのかなぁ。今日は最高気温28℃、外は暑かったで...
2024/06/12 23:59
これまた今日は気温急上昇、でしたね
昨日は最高気温が18℃でしたが、今日は27℃くらいまで上がったようですね。外に出てちょっと動くと、汗がどばーっ。夕方になり少しはマシになってきたので、クロ...
2024/06/11 21:00
違うものに見えてしまいますよ・・・
🐑🐑🐑真正面からの写真はなかなか撮れないことが多いのですが、偶然にも撮れました。じーっと見ていると、お猿さ...
2024/06/10 23:59
今年は(も?)遅いかも
ご近所さんにより、畑起こしをしていただきました去年よりさらに広がりました・・・=================<< 宿泊のご予約について >>=====...
2024/06/09 23:59
草取り・・・忘れると、また繰り返してしまいそうです
草取りをしたら、その辺の土の上に放置してはいけません。また根付いてしまいます。先日の草取りをしたというのに、また元に戻ってしまいました。あーあ。ひつじーず...
2024/06/08 23:30
リンゴの木を購入
時期が遅かったためか、あちこち回ってやっと4本購入できました。これはそのうちの1店で購入した木。新芽や葉を羊たちに食べられないように、気を付けなければ・・...
2024/06/07 23:59
〇〇印 一つ発見
夏にお泊りになる方の交通について、ちょっと調べていたのですが、 廃線印 ! 全国の廃線跡巡りをされる方にとっては、ご存じのことと思うのですが、同じ十勝に住...
2024/06/06 23:59
クラシック<夏の爽快> 買ってみました
左の青い缶 <夏の爽快> を買ってみました。右の通常缶はたくさん買い置きがありますが、ともに、よろしくお願いします。350ml缶 300円です。=====...
2024/06/05 23:50
プリンター不調
酷使したつもりはないのですが、近ごろ調子が悪いエプソンのプリンターです。まだたくさんのプリンタインクが残っているので、買い替えなんてとんでもない!と思いな...
2024/06/04 23:59
6月の火・水は温泉送迎なし&19日は臨時休館します
明日4日・明後日5日、11日・12日・18日・25日・26日、は池田町内の清見温泉が定休日のために温泉の送迎はありません。宿にも内風呂(シャワー含む)提供...
2024/06/03 23:59
お出掛け日和の日曜日
程よい気温で、暑くもなく寒くもなく(みかさん調べ) ただちょっと風が強いかなぁという感じの日曜日でした。今週は恐らく電気関係の工事が入りそうなので、合間を...
2024/06/02 23:59
早く載せようと思っているうちに6月に入ってしまいました
日めくりカレンダーを持った記念撮影は夜のうちに撮っています。早いご出発でライダーさん写真が撮れなかった方もいるのが残念。ご宿泊いただきありがとうございまし...
2024/06/01 23:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十勝・池田町 ワインの国の管理人さんさんをフォローしませんか?