ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
革面に水玉柄を入れる新工法!!
今回は、当方にて考案した、水玉柄を精度良く、比較的簡単に入れる方法を紹介いたします。 レザークラフトの一般的な技法にて、水玉柄をきれいに入れるのは、けっこう厄介な作業になるものです。 水玉柄/水玉模様は、英語にては、その円形の大きさによって、大きいほう
2021/05/25 16:53
合皮製のSP-410系のアコギ用ストラップは修復できるのか!?
先日に、当方のギター教室のブログの記事にても書いたのですが、本年の初めにて、19年に渡る当方の課題の1つが、とりあえず解消されました。 これにて、ようやく少々の時間の余裕ができましたので、ここ数年間たまってしまった、ブログ記事にて書く予定であった話題を、
2021/05/09 04:46
SP-410タイプのブラウン色を仕様変更しました!
当方のSP-410タイプのアコギ用ストラップは、発売以来、長らく好評をいただいておりますが、この度、SP-410タイプのブラウン色について、着色方法を再検討し、より実物の色合いに近いものを新規設定いたしました。 これにつきましては、昨年から、ブラウン色を御注文いた
2021/05/01 10:24
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tubemanさんをフォローしませんか?