家庭学習はABA 流

家庭学習はABA 流

まるちゃんの学習について、小学校で、ひらがなのなぞり書きや数字のなぞり書き、算数足し算教えてくれたりしているようですが、上達するのがゆっくりめです。STは2ヶ月に一回と、実費のに月1行ってますが、これも回数少ないので、ほぼ家庭学習しています。前回した内容で、出来ないのを家でもして、次回のときには出来るようにしたり。OTは効果なし。先生全然遊んでばかりや😢まぁ体を動かすのも大事なんだけどね。文字の練習とかは最後少しだけしてくれてます。そして毎日宿題で音読をしているからか、結構スムーズに読めるようになってきました✨でも、読むのと理解は、また別物なので、ABAの本を見ながら、家庭学習をしてまして、まずは、ひらがなと実物とのマッチング。きりんときりんのフィギュアなど。これはすぐにほとんど出来たので、文字の指示もしてます...家庭学習はABA流