ボーはファッションについては結構無頓着な方だ。10年もののTシャツ、ズボン、アウターは当たり前。首元がヨレヨレになっていても、穴がちょこっと空いていたとしても…
ヘラジカのような鼻を持つ彼と、スウェーデンでのノホホンとした生活を書いた日記です。
スウェーデンはヨーテボリにて、カルチャーの違いに度肝抜かれる日々。 優しい相方に支えられ、スウェーデンの楽しみ方を模索中。 怒ったり泣いたり笑ったり、そんなスウェーデンライフを二人で送っています☆
2025年5月
ボーはファッションについては結構無頓着な方だ。10年もののTシャツ、ズボン、アウターは当たり前。首元がヨレヨレになっていても、穴がちょこっと空いていたとしても…
最近推しができたとちょっと前にブログでお話した。そのきっかけはNetflix。察しが良い方は、もうお分かりですね。はい、timelesz project(通称…
一年前からダンスを習い始めた。10代の頃はファンクラブに入るくらいDA PUMPが大好きだった私。DA PUMPの影響でダンスに興味をを持ち、大学生の頃はダン…
自分の人生に悩むことが多くなったと、いつもこのブログでつぶやいている私。若い時に苦労してこなかったから、そのツケが今きている。あの時もっと勉強しておけばなぁっ…
前回、11月に永住権の申請をしたとお話した。もっと前から準備するべきだったのだが、実は一昨年の10月くらいに一度、申請しようと書類をせっせと用意していたことが…
今、実家に住んで約2年になる。地元に引っ越してきて、最初は賃貸で住んでいたんだけれど、そこがまぁまぁ酷い場所な上に、不動産屋とオーナーが結託しているような感じ…
先日、こちらのバッグを購入しました。Hej Hej!スウェーデン在住者ならわかりますね。日本語で訳すと、こんにちは!とか、やっほー!と、日常的に挨拶で使われる…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、ろびまろさんをフォローしませんか?
ボーはファッションについては結構無頓着な方だ。10年もののTシャツ、ズボン、アウターは当たり前。首元がヨレヨレになっていても、穴がちょこっと空いていたとしても…
最近推しができたとちょっと前にブログでお話した。そのきっかけはNetflix。察しが良い方は、もうお分かりですね。はい、timelesz project(通称…
一年前からダンスを習い始めた。10代の頃はファンクラブに入るくらいDA PUMPが大好きだった私。DA PUMPの影響でダンスに興味をを持ち、大学生の頃はダン…
自分の人生に悩むことが多くなったと、いつもこのブログでつぶやいている私。若い時に苦労してこなかったから、そのツケが今きている。あの時もっと勉強しておけばなぁっ…
前回、11月に永住権の申請をしたとお話した。もっと前から準備するべきだったのだが、実は一昨年の10月くらいに一度、申請しようと書類をせっせと用意していたことが…
今、実家に住んで約2年になる。地元に引っ越してきて、最初は賃貸で住んでいたんだけれど、そこがまぁまぁ酷い場所な上に、不動産屋とオーナーが結託しているような感じ…
先日、こちらのバッグを購入しました。Hej Hej!スウェーデン在住者ならわかりますね。日本語で訳すと、こんにちは!とか、やっほー!と、日常的に挨拶で使われる…
しばらく放置気味だったブログ・・・。気になりつつも、疲れたが優先して、夜はテレビばかり見てました。ほぼ毎日アップしてた時は何話してんたんだろっていうくらい、一…
去年のクリスマス前のお話。ある日、お気に入りブランドからメールが来た。「あなたのお気に入りの商品が更に値下げされています。」 定価30000円ほどのマフラーが…
あけましておめでとうございます。今年は去年よりブログをもっとアップしていきたい!という意気込みは毎年、いや、毎日あるものの、やはり、日々の生活でいっぱいいっぱ…
10月の3連休に、これまた突如思い立って、勝浦まで日帰り旅行してきた。前日に行こうと決めたので、観光場所はほぼ決まっていなくて、とりあえずネットで情報を集めて…
ボーのワークスタイルは週1出社でその他はリモートである。ほぼ家にいるため、朝はボーにも子供達のご飯の用意をしてもらう。私は子供達の学校準備や着替えの用意、そし…
気がつけばもう9月も終わり!子ども達が日本に帰ってきてから1ヶ月が経っていた・・・。ブログを更新したかったのだけれど、タイトル通り、コロナになりまして、ブログ…
ボー家ではいくつかの恒例行事があるのだが、その中の一つとして、毎年夏になるとママ方の親戚達が一軒の大きなサマーハウスに集まって過ごす、と言うものがある。その行…
子どもたちの様子は、『みてね』を頻繁にアップロードするように言ってあるので、それで確認できている。毎日楽しそうな笑顔の子どもたちを見ては、私も自然と笑顔になる…
只今お盆休み中。仕事もなしの、5連休。だけどやることない私は、タイトル通り、映画三昧の日々を送っている。普段は仕事と家庭の両立に疲れて、ドラマ一本観るのがやっ…
スウェーデンに行く前、子供達はまだかまだかとその日を待ち侘びていた。ある日、アンが私に言った。「アンちゃんね、前にスウェーデン行った時のこと覚えてるよ!飛行機…
いやはや、気づけばまたブログ放置状態💦息子が小学生になり、幼稚園生の娘と習い事の時間やら曜日やらがずれ、毎晩ヘロヘロになると、もう疲れで頭が働かないそんな私の…
前回のブログの続きです。 結局転職をしないという決断をした私だけれど、それでも、なんとも言えない気持ちはまだ残っていた。その決断をした私を見て、「明日は心機一…
1ヶ月ほど鬱々期を過ごしていた。あることがきっかけで、パートでのやりがいを感じなくなってしまい、そこから、自分の人生これでいいのか?っていう自問自答が止まらな…
さてさて、①の続きです。 2回目の遊泳時刻は13時半であったが、時刻は13時50分。心地良いくらいの風が吹いているが、この程度ではやはり遊泳とまではいかないの…
我が家のGWの幕開けは、まさかのアンの中耳炎から始まったなので、前半はどこにも行けず・・・。ただ、不幸中の幸い、アンの中耳炎は軽度だったため、1日だけ、耳が痛…
長男サムが今、マイクラにハマっている。YouTubeを見てマイクラの存在を知り、幼稚園時代から欲しい欲しいと言うサムに、「サムがやるには難しいと思うよ、まだち…
アンは下の歯が前に出てしまう、所謂、反対咬合だ。歯が生え揃った時には既にこういう状態だったので、ゆくゆくは矯正をしなければいけないなとは思っていた。富山にいた…
この記事をアップしてからかなりの時間が経っていた。話が中途半端、このブログあるある話を忘れてしまった方は面倒なんですが一度このブログを読み返してくだされば、と…
サムの前歯が前々からぐらついていたのは知っていた。ただ、乳歯の後ろから永久歯が生えてきているのは予想外だった。乳歯が抜けてから永久歯が生えてくる、と勝手に思っ…
サム、ドキドキのスクールライフ1日目。子供より親の私の方がソワソワしていた。忘れ物がないか、10回くらい見直したりなんかして。 1年生はまだ給食も始まっていな…
【ラン活】ってなんなんでしょうね。誰がこんな面倒臭いものを考えたのでしょう。誰が色やら形やらのバリエーションを展開しようと言い出したのでしょう。そんでもって、…
春になったら、やはり花見は欠かせない。スウェーデンに住んでいた時も、小さいながらも桜の木はあったので、毎年お花見して日本を感じていたものだ。 そして、この季節…
あと数日でサムの入学式。春休み最後の土日は天気も良さそうだし、花見でもしよう。あとは、サムの新しいスニーカーも買わないと。今使ってるの、ボロッボロだし。なんて…
順調に続けてきたブログだけど、少し空いてしまった。気持ちが色々いっぱいいっぱいだった、ってのが1番の理由。それも少し落ち着いた、少しだけあとは、長男サムの卒園…
私たちはウェアは自分たちのものを持っているのだが、スキー板などの装備品はないので、いつもスキー場でレンタルをしている。二日目は早めに来てレンタルしようと思った…
先週の三連休、の1週間前に、ふと、そうだ、スキーへ行こう。と思いたった。毎年日帰りでスキーをしている我が家。色々検索していたら、スキー場近くのホテルにたまたま…
スウェーデンに住んでいた時、富山に住んでいた時は、毎年見慣れた雪景色も、【スウェーデン🇸🇪】【富山⛰️】関東に戻ってくると、それはそれは大きなニュースになるほ…
私の父はフルーツが大好き。いや、フルーツだけじゃなくて、甘いお菓子、お煎餅など、おやつの部類に入るものが大好きだ。だからお腹も大きくて、最近じゃ、アンに、「ジ…
一昨日のブログに、共感(と勝手に思っている笑)のいいね!とコメントをありがとうございましたタイトル通り、まだまだ心は閉したまま、閉店中でござりまする。言いたい…
※愚痴ブログです。今回はかなり口が汚くなると思います。 昨日、娘アンが発熱した。家で測った時は38.8度だった。そんな中ボーは、東京での飲み会&お泊まり(プラ…
2023年7月24日、サムが6歳の誕生日をスウェーデンで迎えた。この土地で生まれて、色んなハプニングが満載だった出産から早6年。久しぶりのスウェーデンでの誕生…
一昨日と昨日、偏頭痛が辛かった。木曜日は辛すぎて、コタツで横になった。子供達の、「見て!見て!」攻撃にも対応ができなかった。横になってしばらくすると、アンが、…
2024年の初ブログ。今年も皆様、よろしくお願いいたします。 正月三が日は、特にお出かけすることもなく、家族とゆっくりまったり過ごした。5日からは仕事始めし、…