ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
劣化したシームテープ除去(1)テントメンテナンス
ダンロップのテント、今では山岳用テントが(株)HCSから販売されているのみになってしまいました。 30年前頃・・・平成になった頃は、ダンロップから色々なファミリーテントも発売されていました。 今回メンテナンスするテントは、その頃のダンロップR-345です。
2019/11/28 20:25
モンベルのテント「TEMPO Para-Wet」で撥水処理
前の記事ではテントの洗濯し、防水剤であるポリウレタンを除去しました。 「montbellムーンライトテント3型」を撥水処理前に洗濯 撥水処理をする前に、防水や撥水にはどんな方法があるのかもう少し掘り下げてみたいと思います。 テントの防水・撥水処理の方法や種類。 フッ素コートによる撥水処理メリット 今回用…
2019/11/20 04:37
「montbellムーンライトテント3型」を撥水処理前に洗濯
長年使ってきた・・・、長年しまい込んできた、モンベルのテント。
2019/11/19 19:45
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミッチーさんをフォローしませんか?