ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月27日のメニュー
5月27日のメニュー写真です 主菜A チキン南蛮 主菜B 黒ムツの煮付け 副菜 きんぴられんこん 副菜 がんもの含め煮 先日、はたらーくで誕生日…
2025/05/28 15:16
5月22日のメニュー
5月22日のメニュー写真です主菜A 豚肉のスイチリ炒め 副菜 新玉ねぎの卵とじ 副菜 野菜のポン酢和え 5月も、もうすぐ終わりますね こどもの日は…
2025/05/23 11:38
あじさい飾り
まあさの利用者さんが、あじさいのちぎり絵を作りました 楽しそうにちぎり 色とりどりのあじさいが完成しました とても綺麗ですね
2025/05/22 10:33
5月20日のメニュー
5月20日のメニュー写真です 主菜A 豚ロースのピザ風焼き 主菜B イカの中華炒め 副菜 人参とツナのナムル 写真の撮り忘れ 副菜 ジャーマンポテト…
2025/05/21 15:03
5月15日のメニュー
5月15日のメニュー写真です 主菜A 照り焼きハンバーグ 副菜 ひじきサラダ 副菜 ちくわとキャベツの味噌バター蒸し お米の価格が上がり続けてますね そ…
2025/05/16 13:04
5月13日のメニュー
5月13日のメニュー写真です 主菜A ビーフストロガノフ 主菜B メルルーサのマスタードクリームソース 副菜 青菜のおかか和え 副菜 スパゲティペペロ…
2025/05/14 15:25
5月8日のメニュー
5月8日のメニュー写真です主菜A チキンカツ 副菜 もやしときゅうりの中華サラダ 副菜 さつま揚げと青菜のソテー ゴールデンウィーク明け 五月病が流行って…
2025/05/09 11:44
ゴールデンウィークの思い出
今週はゴールデンウィークでしたね 4連休の休みは皆さんどうでしたか 僕は高知へ行きました 藁焼き体験をしてかつおのたたきを食べました 自分たちで焼いたのでいつ…
2025/05/08 11:28
5月1日のメニュー
5月1日のメニュー写真です 主菜A 豚キムチ 副菜 グリーンサラダ 副菜 野菜チャプチェ 明日からゴールデンウィークですね レオマワールドでは3日~5日…
2025/05/02 11:48
かわいい鯉のぼり
もうすぐゴールデンウィークですね はたらーくの利用者さんが折り紙で 鯉のぼりを作成しました 家で一人作成をしたそうですが、 はさみを使って、目や鱗の模様をつけ…
2025/05/01 13:56
季節の食べ物
ご近所さんから わらびやタケノコをたくさんいただきました 今年に入ってわらびは初めて食べたので 卵と和えるととても美味しかったです みなさんは旬な物を何か食べ…
2025/04/25 11:49
4月24日のメニュー
4月24日のメニュー写真です たけのこが出てきました 旬の物は美味しいですね 主菜A タンドリーチキン 主菜B メバルの西京焼き 副菜 チョレギサラダ …
2025/04/25 11:17
4月22日のメニュー
4月22日のメニュー写真です 主菜A とんかつ 副菜 さつまいものサラダ 副菜 青菜と油揚げの煮物
2025/04/24 11:20
4月17日のメニュー
4月17日メニュー写真です 主菜A 豚肉とキャベツののクリーム煮 主菜B ホキのバジル焼き 副菜 マカロニサラダ 副菜 野菜の焼き漬け 今回使われた…
2025/04/23 15:23
4月16日のメニュー
4月16日のメニュー写真です 主菜A 手羽元の黒胡椒焼き 副菜 じゃがいものカレーマヨサラダ 副菜 青梗菜とハムの炒め物 メインストームという春の嵐が月…
2025/04/17 10:40
4月10日のメニュー
4月10日のメニュー写真です 主菜A 牛肉とじゃがいもの甘辛炒め 主菜B サワラのムニエル 副菜 わかめともやしのナムル 副菜 卯の花 明日、明後日…
2025/04/11 11:11
4月8日のメニュー
4月8日のメニュー写真です 主菜A オニオンソースのポークソテー 副菜 ちくわと大根のサラダ 副菜 ソース焼きそば おまけ 百花のたいたん 4月になっ…
2025/04/09 14:32
4月1日のメニュー
4月1日のメニュー写真です 主菜A 肉団子の甘酢あん 副菜 水菜とあげのカリカリサラダ 副菜 きんぴらこんにゃく 4月になりましたね新年度が始まり新しい…
2025/04/02 14:34
3月27日のメニュー
3月27日のメニュー写真です 主菜A 八宝菜 副菜 大根ときゅうりの浅漬け 副菜 厚上げのみそがらめ 観音寺三豊市のあちらこちらで 桜の開花が始まりまし…
2025/03/31 15:21
3月25日のメニュー
3月25日のメニュー写真です 主菜A チーズダッカルビ 主菜B エビチリ春巻き 副菜 韓国風春雨サラダ 副菜 かぼちゃのいとこ煮 季節が冬から春に変わ…
2025/03/31 14:14
お彼岸
お彼岸になりましたね お彼岸は春と秋の2回あり 仏参りや墓参りに 親戚の方が私の家にも来られました 自分も家族や先祖への感謝の気持ちを忘れずに 一日を大切に生…
2025/03/19 13:41
3月18日のメニュー
3月18日のメニュー写真です主菜A 鶏の竜田揚げ 主菜B 赤魚のイタリアンムニエル 副菜 れんこんサラダ 副菜 ひじきの煮物 赤魚のイタリアンムニエル…
2025/03/19 11:53
3月13日のメニュー
今日はホワイトデーですね ホワイトデーでお返しする物によって 意味が変わってくるようです バレンタインデーやホワイトデーは 毎年1年だけの事なので 好きな人と…
2025/03/14 11:31
3月11日のメニュー
昨日で東日本大震災から 14年が経ちました 南海トラフ発生率も 80%に引き上げられているので いつ災害が起きてもすぐ避難が 出来るように防災用具や 備蓄の用…
2025/03/12 14:20
3月6日のメニュー
今月の18日から始まる 春の選抜高校野球の 抽選会がありました 香川県からは高松商業が 2年ぶりに出場しているので 早稲田実業との試合が楽しみですね 3月6日…
2025/03/07 11:24
3月4日のメニュー
JR四国でアンパンマン列車の運行が 25周年を迎えるそうです 記念事業の第1弾として 初代のアンパンマン列車を復刻し 今年の4月12日~来年の1月12日まで …
2025/03/05 14:58
2月27日のメニュー
3月になりましたね ひな祭りやホワイトデーなど 楽しいイベントもありますが 職場や学校では別れの季節でもあります 今ある時を大切にして 1日を過ごしたいですね…
2025/03/03 15:09
2月25日のメニュー
もうすぐ桜が咲く季節ですね 三豊市の紫雲出山では 3月3日からマイカー入山チケットの 受付を開始するそうです 今年もいろいろな所に 桜を見に行きたいですね 2…
2025/02/26 15:06
2月20日のメニュー
国営讃岐まんのう公園で早春フェスタが 3月2日まで開催しています 日本スイセンや梅など 冬の花が咲いているようです まんのう公園では季節によって咲いている花が…
2025/02/21 11:57
2月18日のメニュー
もうすぐひな祭りですね 観音寺の西光寺と言うお寺で ひな人形が飾られていそうです ひな飾りは3段から7段まであり 縁起がいいそうです 最近では家で7段飾りの …
2025/02/19 15:02
2月13日のメニュー
今日はバレンタインデーですね 観音寺のハイスタッフホールでバレンタインデー コンサートとマルシェがあるようです コンサートは夜からですが、マルシェは 昼の15…
2025/02/14 11:41
2月6日のメニュー
延命院で蝋梅が見頃だそうです 昨年もはたらーくのみんなで 見に行きました ニュースで取り上げられたりしていて 黄色い花と甘い香りが特徴です 今年も見に行きたい…
2025/02/07 11:45
2月4日のメニュー
昨日の夜から明日の朝方まで、 香川県にも雪が降りました 雪が降ると地面や車などが 白くなり、滅多に見られないので とても嬉しいですね 2月4日のメニュー写真で…
2025/02/06 14:13
1月31日のメニュー
今年の節分は明後日の2月2日だそうです 4年前も2月2日で124年ぶりというのが 話題になりました 今年の恵方巻きは西南西の方角を 向いて食べると福を呼ぶこと…
2025/01/31 11:51
1月28日のメニュー
三豊市で自動運転のEVバスが 無料で運行しているそうです 1日5便まで出ています 昨日から2月7日まで香川高専詫間キャンパスから ピカソ浜田店まで毎日運行する…
2025/01/29 14:51
1月23日のメニュー
西日本テレビのぐるナイがやっている 「グルメキッチンレースゴチになります」が 夜8時からありました 先週の放送で元アイドルの 白石麻衣さんと霜降り明星のせいや…
2025/01/24 11:45
1月21日のメニュー
はたらーくの利用者さんが 考えた双六ゲームを 昼休みにみんなでやりました 途中でゴールを見失いましたが、 利用者数名で楽しい昼休みを 過ごすことができました …
2025/01/22 15:17
節分飾り・ひな祭り
はたらーくの利用者さんが 折紙でひな飾りと 鬼や巻き寿司などを 作ってくれました 節分も近づいて来ているので イベントの飾りを見ると楽しみですね
2025/01/22 13:28
1月16日のメニュー
阪神淡路大震災から今日で30年が経ちました 昨年のお正月に起きた能登半島地震も 1年が経ち南海トラフ大地震の発生率が 80%に引き上げられたそうなので 防災に…
2025/01/17 11:33
1月14日のメニュー
観音寺総合高等学校野球部様が 夕食に、はたらーくのお惣菜を 注文して下さいました これから寒くなってきますが 部活動を頑張ってほしいです 応援しています 1月…
2025/01/16 15:02
1月9日のメニュー
新年あけましておめでとうございます みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか 私は家や親戚の家にお客さんが集まって食事をして、 集合写真を撮ったりすることが…
2025/01/15 14:32
12月26日メニュー
今年のはたらーくのお惣菜販売は 昨日で最終日になりました お惣菜を購入して下さって ありがとうございました 来年もはたらーくを よろしくお願いします 12月2…
2024/12/27 11:53
12月24日のメニュー
昨日は、クリスマスでしたね クリスマスケーキを食べたり、 チキンを食べたりしますね ケーキは誕生日かクリスマスにしか 出て来ないので食べるのが楽しみです 1…
2024/12/26 13:19
12月19日のメニュー
明日は冬至ですね 冬至は柚子風呂に入ったり、 「ん」のつく物を食べて 運気上昇や病気などのには 気をつけて一日を過ごしたいですね 12月19日のメニュー写真で…
2024/12/20 11:31
お正月干支飾り
はたらーくの利用者さん数名で 折り紙を使って正月飾りを 作ってくれています 門松や干支の蛇の飾りを 上手に作っています お正月の気分を味わうことが 出来て嬉し…
2024/12/19 13:35
12月17日のメニュー
はたらーくの花壇に、ポリゴナムセレブピンク と言う花が咲いています 初夏から秋にかけてかわいい ピンク色の花をたくさん咲かせます 鉢植えや寄せ植えにはおすすめ…
2024/12/18 15:24
12月12日のメニュー
今年の漢字1文字が京都の清水寺で 発表され(金)に決まりました (金)と言う漢字は3年前にも 選ばれていました 今回で5度目だそうです みなさんはどんな1年で…
2024/12/13 13:05
12月10日のメニュー
4月から始まったテレビドラマが (オクラ、モンスター)など今週から 来週にかけて最終回を 迎えようとしています 毎晩観る番組が多く いろいろな展開になるのが …
2024/12/11 15:22
12月5日のメニュー
明日は観音寺の商店街エリアで パンストリートが朝から開催されます リバープールや、ゆうき堂のカレーパン、 手作りの店アゴラなど 30店のパン屋さんが出店される…
2024/12/06 11:52
12月3日のメニュー
12月はお歳暮を送ったり、届く季節ですね 先週から昨日にかけて親戚から お歳暮がたくさん届きました お歳暮が届くとおいしいお肉や 中身が何か楽しみもあるのでワ…
2024/12/04 14:55
11月28日のメニュー
11月も今日と明日で終わりますね 12月になるとクリスマスや 年末年始の特番なども始まります 外は寒くなりますが お鍋の温かいものを食べたり イルミネーション…
2024/11/29 12:56
11月26日のメニュー
もうすぐ12月ですね 12月はクリスマスイベントがあるので ケーキの予約がいろいろなお店で 始まります パレットケーキやアイスケーキなど いろいろなケーキがあ…
2024/11/27 13:46
11月21日のメニュー
はたらーくの駐車場にネリネと言う ピンク色の花が咲いています ダイヤモンドリリーとも呼ばれ 10月の中旬から12月中旬頃まで 咲いていて開花時期が長く 1か月…
2024/11/22 11:36
11月19日のメニュー
私の家では、お正月のお雑煮や味噌汁に 使う味噌を祖母が練炭という 道具を使って作っています 毎年、年末が近くなると赤味噌を 作ってくれているので、お餅やお雑煮…
2024/11/20 15:12
11月14日のメニュー
野球のプレミヤ12、2024が 一昨日から始まりました 昨年度のWBCメンバー数名が 今回も招集されています 海外選手はいませんが、2015年から 台湾と日本…
2024/11/15 13:15
11月12日のメニュー
夜がだいぶ寒くなってきましたね 11月になり紅葉やイルミネーションが いろいろなところで始まりまりだしました これからクリスマスや年末などイベントが 増えてく…
2024/11/13 15:20
11月7日のメニュー
朝晩が冷え込んできましたね 11月10日に三豊ドリームカーフェスタが 開催されます 毎年スタート地点とゴール地点が 変更されているそうです 今年は高瀬自動車学…
2024/11/08 12:02
11月5日のメニュー
一昨日はふれあいパークみのと いやだにへ行きました 階段がきつく少し筋肉痛になりましたが 上りきったときの眺めはとても良かったです とても楽しい一日になりまし…
2024/11/06 15:06
10月31日のメニュー
今日から11月に入りましね テレビで毎週日曜日にやっている 吉本新喜劇の座員が観音寺の ハイスタッフホールに 来週の土曜日来るそうです 今までに観音寺の講演は…
2024/11/01 15:11
ぶどうかざり
昨日の昼休みにはたらーくの利用者さんたちが 折り紙でぶどうを作成しました 折り紙の輪をたくさん作り 繋げていきました 昼休みの短い時間で2房の おいしそうな🍇…
2024/10/31 13:27
10月29日のメニュー
レオマリゾートで秋の大バラ祭りが 開催されています およそ400種類のバラが 見頃だそうです 1000平方メートルの敷地に 2万本のバラが咲いており イギリス…
2024/10/30 14:36
10月24日のメニュー
昨日はプロ野球のドラフト会議がありました プロ野球の最下位の順から抽選をして 大学や高校社会人野球からたくさんの 選手がプロ野球の志望届を出していました 清原…
2024/10/25 13:00
10月22日のメニュー
最近は朝夕が、冷え込んできましたね 20日の日曜日は特に寒くて 出かけていても上着が必要なほどでした 丸亀のトライアルに家族で買い物に行きました レジがカート…
2024/10/23 15:19
10月17日のメニュー
今日から日曜日まで観音寺地区 大野原地区でお祭りが始まります 観音寺の商店街やハイスタッフホールに ちょうさが集まります 明日の夜は花火も上がるそうです 私も…
2024/10/18 13:05
10月15日のメニュー
昨日は満月でした 今年は満月が2日あり 9月の中秋の名月と 10月17日の2回ありました 17日は見逃してしまいましたが 来年こそはみたいと思います 10月1…
2024/10/18 11:14
10月10日のメニュー
今週は旧の観音寺地区や豊浜 豊中地区の秋祭りになります 豊浜地区は今日からお祭りなので 夜になるとちょうちんをつけて 太鼓台が練り歩きます 興味のある人は、観…
2024/10/11 13:31
10月8日のメニュー
今週の月曜日からまあさに 西部支援学校から実習生が来ました 5日間と短い期間ではありますが、 はたらーくの利用者さんも知っている 引率の先生だったり実習生もい…
2024/10/09 14:57
10月3日のメニュー
10月になりましたね 今週の土曜日、日曜日から 山本の辻まつりが始まります 今朝の広告にも秋祭りガイドブックがあり いろいろな地区で太鼓台や獅子舞の お祭りが…
2024/10/04 12:02
10月1日のメニュー
香川県の市議会議員選挙が 今週の日曜日にあります 観音寺からは7名の議員が 立候補しています 期日前投票か選挙当日 どちらに行くか迷いますが しっかりと自分の…
2024/10/02 15:07
9月26日のメニュー
秋になりまだ暑い日がありますが テレビ番組で新しいドラマが始まりますね 私が楽しみにしているドラマは10月8日から 始まるあの「クズを殴ってやりたいんだ」です…
2024/09/27 13:44
9月24日のメニュー
はたらーくの近くで稲刈りをしていました コンバインで刈り取った稲をお米に変えたり 一番星と言うお茶に変わる所もあるそうです たくさんの稲が取れると嬉しいですね…
2024/09/26 13:03
9月19日のメニュー
観音寺市大野原町の中央公園で萩祭りが 来週月曜日に開催されます 毎年高校生が書道パフォーマンスをしたり ステージ上でダンスを披露しています 萩の花を見ながら抹…
2024/09/20 13:51
9月17日のメニュー
昨日は中秋の名月で夜は満月でした 昨年はかかって見えにくかったですが 今年は自分の部屋の窓から明るい光が 差し込んで、とても綺麗でした 9月17日のメニュー写…
2024/09/18 14:32
9月12日のメニュー
昨日の家の晩ご飯は エビのかき揚げとポテトサラダでした かき揚げをする時は、小エビか いろいろなものを揚げるのですが、 昨日はエビが中心でした 意外と中のエビ…
2024/09/13 11:59
9月10日のメニュー
9月になり稲刈りの時期になりました コシヒカリやヒノヒカリと言うお米が、 収穫時期で、今年もたくさんの お米が取れました スーパーなどでは、お米が品薄に なっ…
2024/09/11 14:07
9月5日のメニュー
昨日はプロ野球のヤクルト対巨人戦が 岐阜の長良川球場で行われました 岐阜城が近くにあり織田信長や 斎藤道三が入っていたそうです 野球の結果は3対0でヤクルトに…
2024/09/06 13:53
9月3日のメニュー
今年の24時間テレビはお笑い芸人の やす子さんが、児童養護施設募金のために マラソンランナーで頑張っていました 子供たちの未来のために皆さんの 募金も集まりと…
2024/09/04 14:17
まあさ活動記録着せ替え
まあさの活動記録 <着せ替え>まあさでは、利用者さんの好きな色の 服を選んで着せ替えをしました みんな一人一人好きな色が違って カラフルな服を選んで楽しんでい…
2024/08/07 15:18
7月30日のメニュー
今日で7月も終わりますね 私の家では今、友人からもらった アップルマンゴーの種から芽が 出てきました 霧吹きなどで水やりをしています どうなるか成長が楽しみで…
2024/07/31 13:00
7月25日のメニュー
三豊市の津島神社で 今年も8月4,5日に 夏季例大祭が開催されます それに合わせて津島ノ宮駅では 記念入場券を販売するそうです 枚数制限があるので 早めに入手…
2024/07/26 12:02
7月23日のメニュー
今日は土用の丑の日ですね 今年は土用の丑の日が今日と 8月5日の二回あります これから夏が本格的にやってくるので 鰻などを食べて体力をつけたいですね 7月23…
2024/07/24 14:22
7月18日のメニュー
観音寺の銭形まつりから明日で一週間が経ちますが 今年は800発の花火が上がり中には やの形をした花火もありました 煙がかって見えにくい部分もありましたが 金色…
2024/07/19 12:00
7月16日のメニュー
高瀬夏祭りが 今週の土曜日開催されます 昼の14:30~21:30まで みとよ未来創造館という所で 開かれます キッチンカーや和太鼓も来るそうです 今年も多く…
2024/07/17 15:27
7月11日のメニュー
7月13日と14日に観音寺の銭形まつりがあります 明日の20時からは4500発の花火が30分間上がります 今年で59回目の開催となる銭形まつりとても楽しみです…
2024/07/12 11:46
7月9のメニュー
夏の高校野球香川大会が、開幕しました 今年は36チーム37校が出場します 石田高校と飯山高校が連合で初出場します どの高校が甲子園に出場するか楽しみですね 7…
2024/07/12 10:53
7月5日のメニュー
今日はなんこつの日だそうです とりなんこつの唐揚げ商品が 全国のコンビニや量販店で 販売されているようです 暑くなってきたので手軽に 食べられていいですね 7…
2024/07/05 14:11
短冊飾り
今週の日曜日は、七夕ですね はたらーくとまあさでは七夕の 短冊に願いを書いて笹に吊るしました 皆の願いが叶うと 嬉しいですね
2024/07/05 11:14
7月2日のメニュー
今日から新紙幣になりますね 新紙幣に変更されるのは 約20年ぶりだそうです 新紙幣の3枚が手元に届くのが 楽しみですね 7月2日のメニュー写真です主菜A …
2024/07/03 14:37
YUさんの新聞
はたらーくでは、金曜日に観音寺図書館や 豊中図書館に交代で、利用者さんが 本を借りに行っています 本から知りえた情報をYUさんは 新聞にまとめてみんなに伝えて…
2024/07/01 15:23
6月27日のメニュー
6月28日パフェの日 今日は日本で最初にパフェが造られた日だそうです なぜパフェかというと メロンや果実が出回る季節であり パフェの美しさをより多くの人に 知…
2024/06/28 11:51
6月25日のメニュー
まんのう町にある国営讃岐まんのう公園で あじさい祭りが30日まで開催されています 40種類2万本のあじさいが 今月いっぱいまで見頃です ヤマアジサイやセイヨウ…
2024/06/27 14:33
6月20日のメニュー
今日は二十四節季の一つ夏至に当たります 昼がとても長く夜がとても短くなる日ですね 香川県では半夏うどんや、半夏を 食べる日となります 今日から7月1日までは半…
2024/06/21 11:49
6月18日のメニュー
6月はあじさいがきれいに咲きますね あじさいは逆さに吊るすと魔除けや 厄除けになります 6のつく日がいいようで特に 26日が一番いいようです 私の家でも実践し…
2024/06/19 14:01
6月13日のメニュー
もうすぐ夏祭りの時期ですね 来月から観音寺の銭形まつりや 高松まつりに使われる 花火玉も生産されているようです さぬき高松まつりの花火大会は 8月13日に40…
2024/06/14 11:37
6月11日のメニュー
小豆島にある霊場の岩肌に 光の夏至観音様が数分だけ 浮かんでいるそうです 錫杖を持って夏頃しか出て来ないので 一目見ようと毎年多くの方が 訪れるそうです 一度…
2024/06/12 14:02
6月6日のメニュー
昨日は三豊市の粟島で「ダイエット島~ 一茂・山里VS瘦せられない10人」 という番組がありました 自衛隊の教官が1ヶ月をかけて 鍛え直す番組で涙や笑いも あっ…
2024/06/07 11:51
6月4日のメニュー
はたらーくの花壇にツルバキアが咲いています そして今日はコキアを植えたりもしたので 沢山の種類の花が咲くと心が癒されますね 6月4日のメニュー写真です 主菜A…
2024/06/05 13:48
5月30日のメニュー
夏野菜の収穫時期になってきました きゅうりの収穫を忘れてしまっていて 30㎝~40cmまで育っていました 大きくなっていてとてもビックリしました きゅうりの酢…
2024/05/31 13:57
5月28日のメニュー
昨日は先週にできた熱帯低気圧が 台風に変わりました 大雨警報が出るほどの雨で 田んぼの水もあふれるほどでした 家の周りでも隣の家の花が飛んで 道に落ちているほ…
2024/05/29 14:07
5月23日のメニュー
今年になって初めて熱帯低気圧ができました 暦の上では今週から小満という節季に入ったようで これから夏が近づいて来ます 体調管理を気をつけたいですね 5月23日…
2024/05/24 11:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はたらーくさんをフォローしませんか?