ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月27日のメニュー
6月28日パフェの日 今日は日本で最初にパフェが造られた日だそうです なぜパフェかというと メロンや果実が出回る季節であり パフェの美しさをより多くの人に 知…
2024/06/28 11:51
6月25日のメニュー
まんのう町にある国営讃岐まんのう公園で あじさい祭りが30日まで開催されています 40種類2万本のあじさいが 今月いっぱいまで見頃です ヤマアジサイやセイヨウ…
2024/06/27 14:33
6月20日のメニュー
今日は二十四節季の一つ夏至に当たります 昼がとても長く夜がとても短くなる日ですね 香川県では半夏うどんや、半夏を 食べる日となります 今日から7月1日までは半…
2024/06/21 11:49
6月18日のメニュー
6月はあじさいがきれいに咲きますね あじさいは逆さに吊るすと魔除けや 厄除けになります 6のつく日がいいようで特に 26日が一番いいようです 私の家でも実践し…
2024/06/19 14:01
6月13日のメニュー
もうすぐ夏祭りの時期ですね 来月から観音寺の銭形まつりや 高松まつりに使われる 花火玉も生産されているようです さぬき高松まつりの花火大会は 8月13日に40…
2024/06/14 11:37
6月11日のメニュー
小豆島にある霊場の岩肌に 光の夏至観音様が数分だけ 浮かんでいるそうです 錫杖を持って夏頃しか出て来ないので 一目見ようと毎年多くの方が 訪れるそうです 一度…
2024/06/12 14:02
6月6日のメニュー
昨日は三豊市の粟島で「ダイエット島~ 一茂・山里VS瘦せられない10人」 という番組がありました 自衛隊の教官が1ヶ月をかけて 鍛え直す番組で涙や笑いも あっ…
2024/06/07 11:51
6月4日のメニュー
はたらーくの花壇にツルバキアが咲いています そして今日はコキアを植えたりもしたので 沢山の種類の花が咲くと心が癒されますね 6月4日のメニュー写真です 主菜A…
2024/06/05 13:48
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はたらーくさんをフォローしませんか?