弁護士の起案も司法試験と同じ要素がたくさんある。の巻
三振して弁護士になって活躍中(自称)のにーやんでーす。弁護士4年目にもなると司法修習生や後輩の弁護士を指導することもでてきます。訴状や準備書面を起案してもらいチェックすると、実力がある人かどうかよくわかります。 訴状や準備書面なんかは、実務家が起案する法律文書であるので、司法試験と同じ要素がたくさんある。チェックしていて司法試験と同様に重要な点だと思うことは、次の点 主張内容が簡潔にわかりやすくまとまっていること 法律要件に則して、もれなく整理されていること 主張内容については、「なぜこんなことを書いたのか?」という書面を作成する輩がいたりする。 「法律要件の位置付け、争点との関係は?」と問い…
2022/03/12 18:29