小学校の成績は合否に関係するの?
今日、ある方から「小学校の成績は合否に関係するのでしょうか?」との質問がありました。募集要項に成績表のコピーが必要と書いてあったのが原因のようです。今の親の世代が中学受験をした頃は、たしかもっと出願書類が多かったと思います。住民票のコピーとかもあったような(わたしも子どもだったので正確に覚えていませんが)。あとは小学校の在籍証明みたいなのもあったと思います。時代は進み中学受験人口が増え、受験自体が複数日程などの変化がある中で、次第に事務系の書類を減らして受験生側と学校側の負担を軽減していったのだと思います。で、今回の質問の答えですが成績の中身を検討して合否を決定することはまずありません。もちろん募集要項で小学校の成績を何らかの点数に換算する旨が書かれていれば、合否に関係するのでしょうが、そういう学校は本当に少な...小学校の成績は合否に関係するの?
2014/07/29 00:38