ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Wパぺット2024.7.17事件だ
2024/07/17 12:04
Wパぺット2024.7.14魔法のトイレ
2024/07/14 01:04
Wパぺット2024.7.12魔法少女覚醒
なかなか思うようにいきません、漫画から離れて昨日ですか、為替が円高に、前に新札発効を期会に円を防衛するのではと書きました、新札発効して円安にダダ下がりしたら日…
2024/07/12 23:24
Wパぺット2024.7.10説教くさい話が好き
なかなか到達しません、私の本懐は何なのかこの宇宙で遊ぶ・・・なんて思ッていたが、いまだに宇宙への道は遠い・・・こんなこと百年も前からあるけどいざとなッたら、宇…
2024/07/10 11:29
Wパぺット2024.7.9受けた謎は誰かにわたせ!
ときどきスランプに襲われます、それはネタが切れたとき、とかパソコンがフリーズしたときとか、いろいろ、しかし肉筆で描かれている作者さんは凄いなーと思います宮崎駿…
2024/07/09 13:03
Wパぺット2024.7.8走れ青春
ようやく、ヤル気が、七夕でスタートしょうかと思ッたが9日になりました、生活立て直して追いつかれると、前さへ見えなくなるものですよろしくお願いいたします
2024/07/09 00:55
Wパぺット2024.6.2人格変換
さてそのころ、おいてけぼりされた3人は
2024/06/02 13:19
Wパぺット2024.6.1青の勝利
2024/06/01 00:54
Wパぺット2024.5.31ぺットにもトイレ
ねたに困れば爆発させよ!がわたしの戦略です、これで脱出できる4コマめは何だ・・・・・・
2024/05/31 20:56
Wパぺット2024.5.24WorldWar
春も過ぎたのに、まだ肌寒い、どんぶりものでも食べれるほど気温が低い、気象が操作されているのではと勘ぐる今日この頃です。
2024/05/24 01:42
Wパぺット2024.5.10普通の人間の事情
2024/05/10 00:56
Wパぺット2024.5.8忘れ物だよ!
2024/05/08 01:01
Wパぺット2024.5.6安全運転が大事です
会話なし
2024/05/07 00:09
Wパぺット2024.5.4交通妨害
2024/05/05 00:02
Wパぺット2024.5.4わたしは冤罪だ!
2024/05/04 00:10
Wパぺット2024.5.3大人の事情
2024/05/03 01:14
Wパぺット2024.5.2激戦
2024/05/02 00:04
Wパぺット2024.5.1.みかんの術なり
2024/05/01 01:26
Wパぺット2024.4.30トレーラーの上に
2024/04/30 21:56
Wパぺット2024.4.29 うそつきの顔ッて
2024/04/29 22:39
Wパぺット2024.4.29これはもうデートだ!
新たな旅が始まる・・・・・・だそうです。
2024/04/29 00:18
Wパぺット2024.4.27連休がはじまるドライブだ!
日常で役立つ哲学の教えは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
2024/04/27 22:47
Wパぺット2024.4.26マラカス手榴弾なの?
2024/04/26 22:56
Wパぺット2024.4.25裁判官は誰
2024/04/25 22:16
Wパぺット2024.4.24 二足歩行のUFO
2024/04/24 17:11
Wパぺット2024.4.23タイムスリップする
2024/04/23 22:14
Wパぺット2024.4.22異次元の船
2024/04/22 22:26
Wパぺット2024.4.21敵の後に続け!
2024/04/22 00:15
Wパぺット2024.4.21救世主
日本には、言の葉というものがあります言葉が現実化することを昔から伝わッたものです、故に、言葉を大事にする誠という文字にも表れていて、音声を発生するときも注意し…
2024/04/21 00:19
Wパぺット2024.4.20反撃せよ!
2024/04/20 01:24
Wパぺット2024.4.19頭上の敵機
2024/04/19 21:30
Wパぺット2024.418 コンスターチ号き
2024/04/18 22:54
Wパぺット2024.4.17おサルの軍団
2024/04/17 23:27
Wパぺット2024.4.16.散髪屋さんにて
2024/04/16 22:38
Wパぺット2024.4.15耳日曜日の巻
2024/04/15 22:29
Wパぺット2024.4.14 裏切りは日常茶飯事だ
2024/04/14 23:16
Wパぺット2024.4.13不老不死のその先
2024/04/13 22:54
Wパぺット2024.4.終身大統領
2024/04/12 22:01
Wパぺット2024.4.12AIがダメな理由
2024/04/11 20:35
Wパぺット2024.4.11奇遇と奇遇がであうとき
2024/04/11 10:00
Wパぺット2024.4.10.なぜ助けた
2024/04/10 16:02
Wパぺット2024.4.9こんにちわ
2024/04/09 21:30
Wパぺット2024.4.8味方現る
2024/04/08 20:56
Wパぺット2024.4.7分裂擬態
2024/04/07 23:38
Wパぺット2024.4.6目にも止まらぬ
2024/04/06 22:09
Wパぺット2024.4.5エンスト
2024/04/05 19:00
Wパぺット2024.4.4昭和の学生
ランドセルは廃りませんねでもセーラー服はどうでしょうかがんばれセーラー服(男は着てはいけません)
2024/04/04 23:39
Wパぺット2024.4.3野良猫に戻りたい
これは、私の部屋に時々来る猫なんです何軒かさきから鳴きながら来ます、そして、私の寝る(夜来る)べッドのある出入り窓で、その鳴き声が止まる、面白いことに遠くから…
2024/04/03 22:46
Wパぺット2024.4.2それプレゼント
2024/04/02 22:36
Wパぺット2024.4.1エープリルフール
2024/04/01 21:25
Wパぺット2024.3.31植栽爆雷?
2024/03/31 21:35
Wパぺット2024.3.30絶対絶命80%
2024/03/30 21:15
Wパぺット2024.3.29ロボットの里
2024/03/29 23:46
Wパぺット2024.3.28忍者の里
2024/03/28 21:25
Wパぺット2024.3.27忍法未間炎法
2024/03/27 22:19
Wパぺット2024.3.26変顔剤を売り込め
2024/03/26 23:15
Wパぺット2024.3.25多重面相
2024/03/25 19:22
Wパぺット2024.3.24さようなら鬼さん
2024/03/24 23:59
Wパぺット2024.3.23鬼さんどちら
2024/03/23 22:05
Wパぺット2024.3.21物質転送テレビ
2024/03/21 22:13
Wパぺット2024.3.20砂漠のかくれんぼ
2024/03/20 18:26
Wパぺット2024.3.19何もしゃべらないんだ
2024/03/19 19:34
Wパぺット2024.3.17女の子が怖い
2024/03/18 23:39
Wパぺット2024.3.16怖いのはお茶と団子
2024/03/17 09:28
Wパぺット2024.3.15 勇気が試されるとき
2024/03/16 00:06
Wパぺット2024.3.13 愛が試されるとき
言葉は多すぎてもいけない、ここ一番は沈黙がいいでここで沈黙
2024/03/13 17:21
Wパぺット2024.3.12 destiny
盗撮で捕まると、日本中、いや世界中にさらされるもしかして知的なんとかで、立場のある人が起こすので話題になるのか、他人を対象にするからいけないのでは話しかけるの…
2024/03/12 13:51
Wパぺット2024.3.11我はお前の神なり
話はさかのぼる、一方の主人公アカネのミカンは山猫のお気に入りになっていた、この世界で西に基地を設けていた山猫軍団は、山猫さんはパトロールしていた、「へい、彼女…
2024/03/11 18:07
Wパぺット2024.3.11急げ焼肉?
2024/03/11 03:28
Wパぺット2024.3.9無料招待券
2024/03/09 19:59
Wパぺット2024.3.8宇宙は狭いうみ
ずいぶんご無沙汰になりました、予言のはなしになりますと、2025年7月6日フィリピン沖の陥没(漫画家さんの予知夢らしい)があります、このとき陥没の音まで聞いた…
2024/03/09 03:04
Wパぺット2024.2.19エモンのすけ
2024/02/19 20:09
Wパぺット2024.2.13宇宙の落とし物
2024/02/13 22:12
Wパぺット2024.2.6置き手紙
2024/02/06 21:29
Wパぺット2024.1.24心の眼をONにしろ
トイレが詰まりまして、修理していました。
2024/01/24 23:30
Wパぺット2024.1.22そんな手があッたのか
2024/01/23 00:09
Wパぺット2024.1.20危うし?あんた誰
遅刻しそうです。
2024/01/20 23:53
Wパぺット2024.1.19トラサーチ
2024/01/19 23:20
Wパぺット2024.1.18バディー崩壊
2024/01/18 23:17
Wパぺット2024.1.17自転停止
2024/01/17 20:19
Wパぺット2024.1.16君は相棒
2024/01/16 23:19
Wパぺット2024.1.15黄色いバナナ
2024/01/15 22:45
Wパぺット2023.12.27機械獣帝国
もうすぐお正月、えっまだあると思ったカレンダーのページがない、やり残しいっぱいで、ほこりが積みあがっていますお掃除がまだです、寒いですからね、来年は日本の景気…
2023/12/27 20:35
Wパぺット2023.12.20缶づめの宇宙
2023/12/20 22:50
Wパぺット2023.12.3サブスク妖怪
アメリカに巨大な不景気が来ようとしている中央銀行が貸し出し金利を上げているので市中銀行に現金がないインフレ抑制のためだが新規国債の販売のためでもある、FRBは…
2023/12/03 19:18
Wパぺット2023.12.2かづめの精
12月1日に間に合いませんでした、こら!万引きしていなくても、怒鳴られたらつい、謝ちゃうものですよね
2023/12/02 01:10
Wパぺット2023.11.30巴投げ
日付け間違いです格闘シーン
2023/11/30 18:14
Wパぺット2023.11.24信号
いもの販売はやめました、ま理由はめんどうだから、以外に品質管理に厳格な感じで、責任が重いような感じでもあり売り上げの18パーセントを徴収されるうえ、売れ残り…
2023/11/29 18:37
Wパぺット2023.24Who are you
謎の円盤UFO古い映画なんですが、このころとしては珍しく髪がカラーに、最初らしいです、だからか、そのごSFでは、漫画のように天然色に、映えるヘアーでまた、この…
2023/11/24 22:03
Wパぺット2023.11.23勤労感謝の日
本日、洗いました、一つ小さいのを試食、取り立てなのに淡い甘さがすてき、おいしいです。下のが其の後のお芋さん比較のため横に30cmの物差しをおいています 机の…
2023/11/23 23:30
Wパぺット2023.11.22あの日から
肩が痛いのに、今日も芋掘りをしました、モンスター級のお芋さんが取れました、もう止めよう止めようと手を止めたのですが、決局ほぼ全部掘り出しました 、もう暗いので…
2023/11/23 00:28
Wパぺット2023.11.21夕焼けの出来事
ようやく、この場に戻ることができましたえっ何してたかですか、肩が痛くて、気持ちよくなかったというのが真実か、他に畑の芋掘りとか近所では、柿が一せいに実ってまし…
2023/11/21 22:17
Wパぺット2023.11.9異空間へ突撃!
ソフトバンクの元社員が起こした詐欺事件部長や課長の役職者が起こした事件では最大になるのではと思う・・・思うに、ARMというCPUの設計会社を買収したことが、何…
2023/11/09 22:43
Wパぺット2023.11.3夢の中の妖怪
こんばんわ昨日散歩中にとんびの大群を目撃しました、そして今日は狸の死骸を目撃しました、たて続けに、珍しいものに出会うという状況に・・・・・・閑静な住宅街なのに…
2023/11/03 20:50
Wパぺット2023.10.30妖怪退治
ほとんど、吹き出しの中で言いつくされています夢遊病者のような存在かもしれない、多重人格かもともかく、自分でない自分がそこにいる自分の肉体が入れ物のように思える…
2023/10/31 11:12
Wパぺット2023.10.28 妖刀紫丸
最近のニュースで興味深いものに、紫外線を当てると発光する動物が沢山いるという学説を、オーストラリアの学者が発表した、弱肉強食の地球で、夜行性の動物が、もし蛍光…
2023/10/28 16:52
Wパぺット2023.10.26忍法ちゃぶ台割り!
光がない世界というものがある、死んだら闇の世界に行くことになる、そのように聞いています、闇の世界がある 人間も光がないと自分の姿さえも見えない漫画では主人公は…
2023/10/26 20:36
Wパぺット2023.10.25忍法傘車!
この子の名前は、月乃カンナ〈自称少女忍者〉漫画家にはなれないな、忍耐力が足りません、体力の時間切れといいますか、やる気の不足、明日から、また新たな時間が来る、…
2023/10/25 23:08
Wパぺット2023.10.22女装男子のお買い物
世の中には女装男子なるものがあります、私はそうじゃありませんが美人になれるなら、悪くないなーとおもう、いや人生二度おいしい思いをしてみたいと、思いませんが、こ…
2023/10/23 11:16
Wパぺット2023.10.21主婦目線が私の武器
時間なんてない、あるのは生きるというフレームに何を描いたかが重要なのだ、意味づけは自分が自分のためにする、評価も自分が下す 、それでいいのだ、と思う
2023/10/20 09:27
「ブログリーダー」を活用して、渡瀬ひかるさんをフォローしませんか?