chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 認知症 予防する方法

    認知症を予防する方法ってあるのでしょうか? あれば、健康なうちから実践して、予防したいです。 家族に迷惑をかけるわけにはいかないしね。 それは、嗅覚を利用する方法です。 人間には五感があります。しかし、年齢とともにその機能が低下してしまうのはしかたがないことです。 目とか耳とかの『視覚・聴覚』はね。 でも、匂い(臭い)を嗅ぐ能力って、案外、老化しないんです。 歳をとっ…

  • 6月の花粉症

    6月に入りました。 6月に入って私の身体に起こったことといえば、花粉症の症状がでたことです。 w(゚o゚)w 花粉症って聞くと春先の3月・4月のイメージがありますが、出てしまったんです。 ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! 鼻水が止まりません。 (TДT) こんな時期に花粉なんて飛ぶの?って思いましたが、どうやら飛んでいるようです。 で、どんな種類の花粉が飛ぶのかと思って調べてみたら、どうやらイネ科…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sさん
ブログタイトル
美容のことを書いてみます
フォロー
美容のことを書いてみます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用