2ヶ月ぶりのレッスン(猫つき)♪
国家試験終わったぁ〜多分合格してると思う、(*´Д`*)ホッんで、その翌日レッスン行ってきた♪まず見て頂いたのが…分散和音&シュラディック。最近気づいたんだけど、曲弾いてて転ぶ時って、たいてい移弦かポジ移動が絡んでる時……。単純に指が回らない、ってのもあるけど、それは練習すればマシになる。移弦やポジ移動に時間取られた結果つじつま合わせで転ぶパターンは今のとこ練習しても全く回避できない。。。だから分散和音&シュラディックで移弦の無駄な動きを徹底追及。わんさか出てきました、気づかずにやってる意味不明な遠回り、笑。こつこつ直してくしかないんだろうな……んで新たに加わったセブシック40の変奏曲♪だいぶ前からThemaをビブラートの矯正に使ってたんだけど、頂きました、久しぶりのお褒めの言葉"良くなったじゃん"きゃっほ〜い...2ヶ月ぶりのレッスン(猫つき)♪
2018/01/30 22:22