ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
介護予防の体操教室(舐めたらアカン)
先週前半は猛暑でしたが、ここ2、3日暑さが和らぎました。35℃越えの日は、さすがにいつもの公園までは行かず、緑道散歩のみ。こんなきれいなお花が咲いています。さ…
2025/07/13 08:33
母の教え
6時半すぎには出発するのですが、もうすでに暑いマロンもバテバテ…この少し先が折り返し地点で、人もわんこも給水ポイントになっています。「折り返し」といえば、今年…
2025/07/06 08:30
たこ焼きパーティーと感謝の気持ち
日差しが強くて、暑い朝でしたが、元気に朝ん歩、行ってきましたいつものお散歩コース、夏の花に植え替えられていました。さて、昨日は、孫1号(6月14日)、婿(6月…
2025/06/29 09:23
ステロイド減量(20mg)…やっと落ち着いてきたかも?
梅雨はどこへ行ったのかと思うほど、毎日、暑いですね〜でも、今週は梅雨前線復活のようです。朝ん歩も少しでも涼しいうちにと思い、曜日関係なく、早起きしてます…さて…
2025/06/22 08:15
シニア主婦
またまた雨の日曜日…朝ん歩は中止です。なので、昨日の写真。アガパンサスさて、先週、学生時代からの大親友、N子さんとランチしました。この病気がわかってから、見た…
2025/06/15 07:35
プチ温泉旅行
朝ん歩…ポツポツ降られてしまいました。でも紫陽花は嬉しそうベニガクアジサイです。さて、一昨日と昨日、夫婦でプチ旅行に行ってきました。相変わらず、最悪の血液検査…
2025/06/08 08:24
2つの帽子
やっと晴れました〜早速、朝ん歩ご機嫌なマロンです。あちこちできれいな紫陽花が咲いていますさて、おかげさまで、体調も復活してきました。朝の糖尿のお薬後は、少し吐…
2025/06/01 08:39
この2週間…
今は薄日が差していますが、まだ降りそうなので朝ん歩は行けてません…この頃、週末になると雨ですさて、早速、愚痴っぽくなるのですが、この2週間、体調不良でというの…
2025/05/25 07:31
新しい免疫抑制剤&やっとポチッ
昨日のぐずついたお天気も一変…今朝は気持ちよく晴れましたマロン、昨日散歩に行かれなかったものだから、朝ごはんもろくに食べず、朝ん歩の催促です。公園の紫蘭がきれ…
2025/05/11 08:39
さよなら&ありがとう、テニス
今日は「子供の日」ですね。緑道のシャクヤクもきれいです。さて、せっかくの連休中なのに、最初から病気の話もなんですので、まずは料理から…⭐︎大根と豚バラ肉の煮物…
2025/05/05 09:14
グルテン(フリー)
やっと安定したお天気になってきました。気持ちよく、朝んぽマロン、腰の調子もすっかりよくなって元気にお散歩楽しんでいますが、しばらくは用心のため、カート利用です…
2025/04/27 08:33
ミシン&いろいろ
春を楽しむ間もなく、夏がやってきたような気候ですね。これは先週の朝ん歩の写真…遅咲きの桜がまだ満開でしたでもこの後、一気に散って、もう新緑の季節になってしまい…
2025/04/20 08:12
弔い上げ
今にも降り出しそうな空だったので、ビューンと朝ん歩さて、4月も半ばが近づいているというのに、まだ3月のことを…プチ旅行が終わって、その翌日、病院で2科かかって…
2025/04/13 08:19
プチ旅行&その他いろいろ
先週の前半は雨ばかりで、その上、寒くて…引きこもりの生活でした。でも週末からお天気も回復、気温も上がってきました今朝も元気に朝ん歩花の中心が赤くなると散り始め…
2025/04/06 08:44
薬問題&先週の料理
昨日からの寒さが続いていて、今朝の朝ん歩も寒かった〜でも、こちらでは桜が咲きました〜一昨日、お花屋さんに行く途中の公園で…孫の大好きな山吹も咲き始めました。さ…
2025/03/30 08:42
肝臓のエコー検査と先週のいろいろ
先週は雪が降ったというのに、ここ数日は長袖1枚で平気なくらい暖かいです。家には黄色いお花がいっぱい先週の、バーバの春季出張保育で、孫とアイロンビーズやりました…
2025/03/23 08:44
免疫抑制剤中止&先週のいろいろ
朝から雨…今日は1日雨のようで、朝ん歩にも行けず、引きこもりです。昨日はこんなにお天気よかったのにね…さて、先週の水曜日、皮膚科の診察…肺炎予防のお薬をやめて…
2025/03/16 07:57
車に頼らない生活&先週のいろいろ
積雪も予想されましたが、今朝はすっきり晴れて、元気に朝ん歩行ってきましたさて、先週はマロンのシャンプー…チャップの時代からお世話になっているペットサロンがある…
2025/03/09 08:47
マロンの誕生日とその他いろいろ
マロン、2月25日に6歳になりました毎日、元気に朝ん歩行って、よく食べて、また1年元気に過ごそうね。最近、テニスも水泳もお休みのママにとっての朝ん歩はどちらの…
2025/03/02 08:39
これから先…
今日の朝ん歩は寒かった〜でも公園のしだれ梅は満開でとってもきれいです。寒かったせいでしょうか、いつも会うお友達がいなくて寂しいマロンです。さて先日、テニスをど…
2025/02/23 08:43
フィットチーネとシニアスポーツ
今日の朝ん歩は空模様が気になりましたが、暖かくて楽ちんでしたさて、今週はフィットチーネづくしでした。夫が、久々に我が家のミートソースが食べたいというので…(実…
2025/02/16 08:55
季節の料理と「落とし所」
昨日の朝よりは暖かでしたが、今の時期の朝ん歩は寒い家に戻るとすぐに定位置でくつろぐマロンです。さて、先週はいろいろ季節にちなんだ料理、作りました。まずは日曜日…
2025/02/09 08:35
「せっかく生きてるんだから…」
予報では雪かもと言われていましたが、今のところこちらは雨ですでも、朝ん歩は中止先週、公園の梅が咲き始めました。でも「花よりお友達」のマロンです。部屋に飾った啓…
2025/02/02 08:01
ル・クルーゼと気分乱高下
少し前の話ですが、1月半ばは2日違いの夫と私の誕生日…子どもたちからプレゼント、もらいましたル・クルーゼのマグカップと楕円のお皿です。早速、コロッケに…ず〜っ…
2025/01/26 08:52
家族旅行と断酒
今朝も寒かったけれど、いつもの時間に朝ん歩、行ってきました今年になってから、ほぼ毎朝、サギとすれ違います。マロンは右へ、サギは左へ…サギ、毎朝定刻、どこへ行く…
2025/01/19 08:38
一周忌
今日はカノンの一周忌です。去年の2時12分、お空に逝ってしまいました。古いお家での写真…こうしてマロンと散歩に行ったね。カノンにとっては、今のマンションより、…
2025/01/12 08:38
今年もよろしくお願いします
今日で我が家のお正月休みも終わりです。穏やかな9日間でした。改めまして、今年もよろしくお願いいたします。もう40年も作り続けているお節…その年によって、多少の…
2025/01/05 08:29
どうぞ良いお年を…
今年も後、1日半です。ぼちぼちながら、お正月の準備をしています。マンションに移ってから、仏壇を小さくしたので、お供えはこれだけです。でもお餅は家でつきました(…
2024/12/30 12:16
クリスマスパーティーと5度目の正直?
今年も後10日…あっという間に過ぎ去りそうです。昨日はちょっと早めのクリスマスパーティー午前中にティラミスを仕上げて夕方からパーティ⭐︎ビーフシチュー⭐︎ポテ…
2024/12/22 08:45
ステロイド剤、お前もか…
やっぱり12月、だんだん冷え込んできました。朝ん歩、出発時は気温5℃台でした。でも風がなかったのでそこまで寒くは感じませんでした。公園の紅葉、本当にきれいです…
2024/12/08 09:26
あっという間に12月…
今日の朝ん歩、とっても気持ちよかったです🍁公園の紅葉も今が最盛期かな?この後、お友達と大集合で、たくさん遊んで帰ってきましたあの暑〜い夏からずっと病院通いばか…
2024/12/01 08:19
「食べる」 or 「眠る」?
今、公園の木々が色づいていてとってもきれいですマロンも新しいダウンベストでご機嫌さて、今日でステロイド内服を初めてちょうど2週間。昨日、診察受けてきました。や…
2024/11/27 08:06
ステロイド剤開始
立冬が過ぎたと言うのに比較的暖かい毎日です。今朝も元気に朝ん歩公園の木々も色づいてきました。さて、相変わらずの病院通いが続いていて、その上、自分の口が痛くて満…
2024/11/17 08:19
予防接種と中そうじ
やっとさわやかな秋晴れの朝がやって来ましたついこの間まで、暑い暑いと言っていたのに、早朝はマフラーと手袋が欲しいくらい…そう、もう11月ですものねマロン、今朝…
2024/11/04 08:33
足踏み状態
朝から雨で、鬱陶しい空模様です今日は朝ん歩も中止です。例年より気温は高めですが、それでも少しずつ冬支度マロンにお散歩用のダウンウェア、用意しました。さて、また…
2024/10/28 09:09
診断確定
朝から滝のような雨ですそして寒い…ついこの間まで暑い暑いと言っていたのにさて、昨日、やっとのことで診断が下りました。「後天性表皮水疱症」という病気だそうです。…
2024/10/09 09:29
難しい病気と書いて「難病」
すっかりご無沙汰してしまいました。あんなに暑かったのに、急に秋らしくなりましたね暑い夏を乗り切って、マロン、さらに元気いっぱいさて、この半年くらい口の痛みで困…
2024/09/29 08:47
夏の読書
ノロノロ台風に振り回されているうちにあっという間に9月です。でもここ2日、雨にも降られず朝ん歩できました相変わらず、口の中が痛くて…とうとう大きな病院に行きま…
2024/09/01 08:00
夏季保育終了&夏バテ
今朝も相変わらずの6時半出発の朝ん歩でしたまだまだ蒸し暑く、公園も秋の気配は感じられません。でも、少しだけ風が気持ちよくなってきたかな?さて、先週でバーバの夏…
2024/08/25 08:10
お盆休み‘24 終了
我が家のお盆休みは今日で終了…夫の不調を抱えながらのちょっと不安な1週間でした。明日からまた仕事に戻るので、夫も少しは落ち着くかと思っています。さて、相変わら…
2024/08/18 08:12
老後の趣味
今朝も暑くて、早々に朝ん歩済ませましたウォーターブレイク中…途中の給水は欠かせません。さて、夫の体調は相変わらずで、あちこち病院に行っては飲まない薬をもらって…
2024/08/11 08:05
暑さとその他いろいろ
関東地方は少し気温が低めのようですが、それでも暑い7時前の朝ん歩も、お日様が照り付けますでもマロン、とっても元気に夏を過ごしています。週末のお菓子…ヨーグルト…
2024/08/04 08:23
バーバの夏季保育…プール開き
暑いですねーそして大雨の地域もあります。だんだん気候が極端になってきているような気がしますさて、また今年もバーバの夏季保育開始です。初日はプール開きマロンも初…
2024/07/28 08:05
自己免疫不全
梅雨明けしたと同時に猛暑がやってきましたその分、大気が不安定なのか、昨晩は雷雨…花火大会も中止になったようです。さて、休日の、それも朝一番からなんですが…ここ…
2024/07/21 08:17
新盆
雨雲レーダーで見ると、雨は上がるとのこと、朝ん歩に出ましたが、しっかり降られましたそれでも外に出られただけでも嬉しくて、ぴょんぴょん歩くマロンです。さて、12…
2024/07/14 08:25
鴨の親子と「昔ながらのプリン」
暑いですね〜今朝も6時半に朝ん歩に出かけましたが、もう暑いでも、緑道の脇の小川で鴨の母子に会いました(多分、お母さんですよね)暑いのに、お母さん鴨、一生懸命子…
2024/07/07 08:28
スムージーと歯医者
蒸し暑いけれど、朝ん歩行って来ました桔梗が咲いていました。記録を兼ねて、今週の料理。⭐︎冷やし中華始めました。⭐︎ピカタ&ポテトサラダ⭐︎燻製豚&伊達巻⭐︎麻…
2024/06/30 08:24
「毎日、何してる?」
また雨の日曜日朝です。朝ん歩もできません晴れた日のアガパンサス…いつも、花よりクンクン活動のマロンです。さて、先日、ベトナム料理ランチした友人…コロナや自分自…
2024/06/23 07:52
久々のランチと口内炎
昨夜から雨が降り、まだポツポツ…朝ん歩はこれからです。先週は、梅雨はどこへやら?のような毎日でした。金曜日は32℃…さすがにテニスも時間短縮しました…とはいえ…
2024/06/16 07:45
家族旅行とチャップの命日
週末、家族旅行に行って来ました。息子の海外転勤、私の2年にわたる入院手術など…みんなで行けるのは何年振りでしょうか?いつものホテル…孫1号も最初はソファに寝か…
2024/06/09 09:13
骨密度の中間テスト
朝起きた時には雨が降っていたのですが、だんだん空が明るくなって、朝ん歩、決行しました雨上がり、紫陽花と色とりどりの花公園では撫子今朝は会えないかなぁと思ってい…
2024/06/02 08:36
先週のことと老後のこと
朝ん歩で行く公園の紫陽花が咲き始めました「隅田の花火」という可愛い紫陽花です。さて、先週は夫が腸の調子がイマイチというので、消化の良い軽めの夕食でした。⭐︎伊…
2024/05/26 10:03
衣類の整理
お天気が日替わりですねお天気がいい日ナスタチウムがきれいです。雨上がりを待って散歩に行った日いつも会うお友達を必死に探すマロン…でも会えませんでしたこのところ…
2024/05/19 10:20
GWも終わり…
ゴールデンウィークも終わりましたね。こちらでは今年のGWはお天気に恵まれて、暑いくらいの毎日でした。マロンとあやめ。お天気も良かったので、早朝散歩も気持ちがい…
2024/05/07 08:08
お節句と「家族じまい」(桜木紫乃)
5月最初の日なのに、五月晴れとは程遠いお天気です。気温は低めなのに蒸し暑いさて、一昨日、少し早めの端午の節句のお祝いをしました前日から少しずつ用意して…当日も…
2024/05/01 11:01
去年の今頃
大型連休突入ですねどこへ行っても混みそうなので、シニアは家でのんびり過ごします。ただ頭痛の種は…いつも書いている「休日のランチ」まずはボロネーゼからスタートし…
2024/04/28 08:23
先週のあれこれとちょっと驚いたこと
先週は季節外れの暑さや強風…金曜日は強風の中でテニス、大変…でも久々に楽しみました。さて、先週はいろいろなことがあり…月曜日はマロンの歯石除去でした。以前から…
2024/04/21 08:54
最近ハマってること
気持ちの良い朝です。早起きして朝ん歩してきました花蘇芳(ハナズオウ)シズカ桜花海棠(ハナカイドウ)ソメイヨシノは散り始めてしまいましたが、まだまだいろいろなお…
2024/04/14 08:46
桜を見て思うこと
桜、満開になりました早朝、まだ人がいない時間にお散歩サギもお花見に来ていましたそして、これが去年のお花見カノン、まだ元気で桜を楽しんでいました。「散る桜 残る…
2024/04/07 07:50
春休みの締めくくりに…一泊旅行
せっかく桜が咲いたというのに、お天気がすっきりしませんね。そんなお天気の中、春休みの締めくくりとして、娘が休暇をとってくれて、孫と3人で1泊旅行に行ってきまし…
2024/04/05 15:53
ピクニックと夏の飲み会
今朝は気持ちよく晴れましたでもこの晴れも続かないようですね…我が家の付近の桜はまだこんな感じです。さて、昨日はバーバの春季保育最終日でした。なので、お弁当持っ…
2024/04/02 09:02
マンション生活
あっという間に3月も終わり…明日からは4月に突入ですね。当初は18日開花予想だった桜もその後の寒さでなかなかつぼみが膨らみません。まだチラホラという感じです。…
2024/03/31 09:03
「バーバ」と孫
このところ、寒い日が続いているので、桜の開花も遅れています。今日の朝ん歩でも、都内で有名な川沿いの桜、まったく咲いていませんでした。でも今週は少し気温が上がる…
2024/03/24 09:50
墓じまい&先週のシニアご飯
まだ寒の戻りはあるようですが、やっと春らしくなりましたね桜はまだのようですが、小さなお花がいっぱい咲いています。菜の花、ローズマリー、雪柳、芝桜…桜の蕾ももう…
2024/03/17 08:43
雪と「わかりやすい物語」
寒いですね先程まで降ってきた雪はやっと止みました…でも寒い本当に先月からお日様を拝むことができません…束の間の太陽で、日向ぼっこを楽しむマロンこちらは3年前……
2024/03/08 08:59
常備菜
やっと晴れたかと思うと風が強くて、朝ん歩も大変です。それでもマロンと2人、頑張って歩いています公園の花壇はボランティアの方のおかげでいつも花がいっぱい我が家も…
2024/03/03 08:51
四十九日
あっという間に3月突入ですね…そしてカノンの四十九日を迎えました。2年前はこんなに元気に笑顔で15歳を迎えたのに…「死んだ子の齢を数えるな」と言いますが、やっ…
2024/03/01 08:38
ひな祭り&誕生日会
昨日は、カノン&マロンの誕生日とひな祭りのお祝いをしました。毎年恒例の苺のロールケーキ夕飯には、みんな集まってくれました。⭐︎ちらし寿司⭐︎鶏の唐揚げ⭐︎ブロ…
2024/02/25 08:25
雨ばかり…と、最近の料理料理
こちら、雨ばかりです火曜日の初夏のような暑さの後、お天気がはっきりせず、お散歩も十分行けません雨の止み間に緑道散歩…河津桜が満開でした。私が図書館に本の返却中…
2024/02/23 07:59
しだれ梅と最近の読書
2月も半ばを過ぎてしまいました。こちらではコートがいらないくらい暖かい日もあります。でも今週末はまた寒くなるようで…しばらく三寒四温が続きますね。公園のしだれ…
2024/02/18 07:44
初めての月命日&お雛様
今日は、カノンの初めての月命日です。1ヶ月もカノンに会っていないなんて、信じられない思いです。今でもどこかからひょこっと出てきそうな気がします。去年の今日の写…
2024/02/12 08:06
ガトーショコラと誕生日会
連休初日だったので、昨日はバレンタイン用のガトーショコラ、焼きました。レシピはこちら♡HMで簡単ガトーショコラ♪ by chapkanonHMを使うので、きち…
2024/02/11 09:45
病院通い…骨粗鬆症など
暖冬と言われていましたが、やっぱり雪、降りました月曜日、雪が降り出す前に、早々に眼科病院での検査診察を終えて、それ以降、今朝まで一歩も外に出ていません。という…
2024/02/07 09:10
最近の料理事情…恵方巻きなど
早いもので、もう2月…昨日は節分でしたね今年も恒例の恵方巻き。人数分7本巻きました。夕飯には豚汁…レシピはこちら♡我が家定番の豚汁 by chapkanon我…
2024/02/04 08:00
穴
今、一番寒い時期ですね電気や水が十分届いていない地域での寒さはどれほどかと想像しただけでも心が痛みます。家中、ピンクの花を飾っています。毎朝、カノンが起きると…
2024/01/28 08:15
カノン
1月12日午後2時12分、16歳10ヶ月16日でお空に旅立ちました。前日までいつも通り朝ん歩して…こうして朝日を浴びて気持ちよさそうにしていたのに…12日にな…
2024/01/21 07:52
休日も今日で終わり
年末年始のお休み、そして3連休も今日で終わりです。(正直、ちょっとホッとしている私です)いつも書いていますが、本当に休日の昼食は悩みの種…夕飯をお節で手抜きで…
2024/01/08 08:17
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。おかげさまで、カノン始め、家族みんな揃って元気に新年を迎えることができました。私も2年続いた入院…
2024/01/04 09:30
12月5週目…今年の漢字「復」
今日で2023年も終わり…最後の朝ん歩と思いきや、雨が降っていて行かれません晴れた日の写真…公園の山茶花がとってもきれいです。でも…何度呼んでも、クンクン活動…
2023/12/31 07:58
12月4週目…Merry Christmas!
Merry Christmas定点観測のように、毎年、このツリーの前で写真撮っています。さて、昨日は1日早いクリスマスパーティーでした。今年は孫2号も加わって…
2023/12/24 08:19
12月3週目…縦糸と横糸
ここ数日暖かい日が続いています…が、今夜から急に冷え込むようです。この温度差、人もわんこも体調管理難しいですよね。でも、カノン、このところ体調が安定しています…
2023/12/17 07:53
12月2週目…おひとり様と「間抜け」
こちらはここ数日、ポカポカ陽気…「温暖化」が心配されるのですが、やはり寒いより暖かい方が何かにつけて楽ですさて、中掃除をしながら、ぼちぼち料理も頑張っています…
2023/12/10 08:56
12月1週目…ハウスクリーニングとその他いろいろ
秋が深まったというより、もうすっかり冬ですね…そう、もう12月突入ですから、やっぱり冬ですね先日からぼちぼち「中掃除」はしているのですが、どうにもならない箇所…
2023/12/03 07:54
11月4週目…骨密度測定とコロナワクチン
今は小雨が降っていて、今日は真冬並みの寒さのようです…さて、先週、いつもお世話になっている整形外科で骨密度の測定をしてもらいました。結果…一般女性の量の67%…
2023/11/26 08:29
11月3週目…秋冬の料理
つい先日まで暑い暑いと言っていたのに、暖房が欲しいくらいになってきました。でも、料理作ったり、食べたりするにはいい季節ですね。先週はお料理、頑張りましたシフォ…
2023/11/19 08:12
11月2週目…芋栗南瓜ケーキと胃カメラ
涼しいのを通り越して、一気に寒くなりました。年々、過ごしやすい季節の時間が短くなるような気がします。そのうち、夏と冬しかなくなってしまうのではと心配ですさて、…
2023/11/12 08:21
11月1週目…中掃除
11月に入りましたね…なんとなく焦りますでも、夏からずっと不調だったカノンもずいぶん回復してきました信号待でも、こうして顔を上げてキョロキョロするようになりま…
2023/11/05 08:20
10月4週目…忙しかった〜
あっという間に10月も終わりそうです。先週は予定がびっちりまぁテニスを再開したので仕方ないのですが…月曜日、美容院。火曜日、術後半年の検診。腰はまだ完全ではな…
2023/10/29 08:12
10月3週目…ハロウインパーティー
すっかり秋が深まりましたね今朝は冷え込んで、朝ん歩の時間も遅らせました。(というより、カノン、すっかり朝寝坊でやっと今起きました)さて、昨日は少し早めのハロウ…
2023/10/22 07:37
10月2週目…カノンのその後と「ハリネズミ」
すっかり秋らしくなりましたね。朝ん歩も羽織るものがないと寒いくらいです。「秋だね〜」という会話が聞こえてきそうその後のカノンですが、先週の木曜日の診察で、あと…
2023/10/15 07:08
10月1週目…再開(会)
やっと秋らしい気候になってきましたね先週の月曜日、嫁と孫、元気に退院してきました。お祝いのお赤飯…久しぶりに炊いたので、ちょっと柔らかくなってしまいましたが、…
2023/10/08 08:23
9月5週目…新メンバー加入
10月に入りました…が、いくぶんいいかと思いますが、相変わらず暑い今週こそ、少し秋らしくなって欲しいものです。カノン、だいぶ安定してきて、お散歩の途中でも少し…
2023/10/01 08:30
9月4週目…リハビリ終了!
やっと涼しくなりましたね。公園の彼岸花も満開です。カノン、まだまだ波があって厳しい状態ですが、調子の良い日はこうして首が上るようになりました。さて、先週の木曜…
2023/09/24 08:43
9月3週目…カノンの不調
いつまでも暑いですね〜「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、さすがに20日頃から少し気温が下がるようです。せめて見た目だけでも秋らしくさて、この長引く猛暑が堪え…
2023/09/17 08:15
9月2週目…「夏季保育」終了
朝晩、すこ〜し良くなったものの、まだまだ暑いですね〜今週も30℃越えの毎日のようです。夫がポツリ…「早くダウン、着たいなぁ」さて、それでも暦は進み、もう9月も…
2023/09/10 08:12
9月1週目…体重と腰痛
9月になったのに、まだまだ暑いですねそれでも元気に朝ん歩行っています。クンクン活動に夢中なお二人さんさて、術後4ヶ月が経って、ほぼ以前と同じ生活が送れるように…
2023/09/03 08:52
8月4週目…突っ走った1週間
ほんの少しだけ、涼しくなってきた気がします…ってそう思いたい私ですが朝ん歩も頑張っています。朝ん歩の折り返し地点…ここで給水します。カノンはここまではカートに…
2023/08/27 09:23
8月3週目…「聞くだけなら」
ほんと、毎日暑いですね〜16歳になるカノン…最近、すっかりお寝坊さんになっています。みんなが起き出して、しばらくしてから、のんびり目覚めます。しばらくぼーっと…
2023/08/20 09:32
8月2週目…焼肉パーティ
前回もタコスパーティ…今回も焼肉パーティ…宴会続きです昨年の3月、首の激痛から始まって、6月に手術、それで解決と思いきや、今度は腰痛がひどくなりまたまた今年4…
2023/08/13 08:47
8月1週目…タコスパーティと夏季保育
こちらは暑い毎日が続いています。私もコルセットを外して10日が経ちました。その後は…とにかく涼しいでもやはり動く時はコルセットに頼っていたらしく、今は膝が痛い…
2023/08/06 08:25
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、チャップカノンママさんをフォローしませんか?