ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
刺しゅう作業中に置いておけるトレーを購入
刺しゅうを進めていく上で色数が増えた為机の上がすごい事になってきました 考えた結果ダイソーで会津塗り 卓上トレー 長角を購入このトレーは随分前から存在を知って…
2024/09/28 18:36
一体型刺しゅう枠スタンドを購入
面白い形状の刺しゅう枠を見つけて使いやすいかな?と興味津々w 割引有りで約1,500円でした STARTIST 刺繍枠フレーム、クロスステッチ枠ポータブルアク…
2024/09/24 18:00
ピーターラビットの世界の7人の住人は刺し終える
なんとか住人分は刺し終えました刺し目が汚いです まだまだ難しいです植物の部分をさっさと刺して終えたい(T . T)練習だと思っても綺麗に仕上がらないと凹みます…
2024/09/22 18:00
これってどう刺しているの?「クリスマスの家シリーズ」
久々にAmazonで刺しゅうキットを眺めていて目についたのがクリスマスシリーズの刺しゅうキットです デザインも良さげこの肉厚感どう刺しているだろうと興味がそそ…
2024/09/21 18:00
こねこのトムを刺し終え、最後のキャラを探す
可愛くないけど・・・なんとか刺し終えました 本家のねこを見ましたがキャラ的に難しい こねこのトムのおはなし (絵本 ピーターラビット)Amazon(アマゾン)…
2024/09/20 18:00
ピーターラビットの世界 赤りすナトキンを刺し終える
赤りすを刺し終えましたうーーん、難しいです 見本の印刷を拡大してよくわからないというのもあり本家のイラストを見ながら刺してみましたが表現が難しいです 赤りす…
2024/09/19 18:00
刺しゅうの糸の色と面になった色との相違
気になっていた色の変更をしました見本の写真が↓これを見ながら刺してしまった状態糸を外してピンクに変更あとはねずみさんのワンピースを薄いピンクに変更 糸を見て…
2024/09/18 18:00
全体が見える様になると細かい所が気になる
全体がよく見える様になったらなんとなく変だと感じる事がはっきりしてきました 最初に感じたのがねずみの衣装がシンプルすぎて可愛くないあひるのスカーフ?何となく違…
2024/09/15 18:00
刺しゅう:ピーターラビットの世界は少しずつ進んでいます
付属の刺しゅう枠を使って刺していましたが全体を刺す様になってくると全体が見えていた方が良いかもと思い刺しゅうスタンドを使う事にしました 足の部分は2022年に…
2024/09/14 18:00
自己流で進めています「ピーターラビットの世界」
創刊号だけ購入かなと思いましたのでその後は自己流で刺し進めています とりあえずアウトラインだけ進めてみました周りの植物等はフェルトか布の様ですがこれも刺しゅう…
2024/09/10 18:00
象印 ミキサー BM-SA10-HCを買って試してみた!
コンパクトジューサーを購入してから飽き性な私が毎日一杯作って飲み続けていました♪ 8月23日記事『暑い日が続くからコンパクトジューサーを買ってみた!』 過去に…
2024/09/06 18:00
1本どりで面を埋めるのは意外と面白いが・・・
刺しゅうでつくるピーターラビットの世界をチクチクと刺しています 1本どりで面を埋める作業は初めてでやりだすと面白いなと思いましたが仕上がり感が綺麗になりません…
2024/09/05 18:00
ピーターラビットの世界の方が気になって刺し始めた
パンジーの家の方を指す予定でしたが先日購入した「刺しゅうでつくるピーターラビットの世界」手順を読んでいて1本どりのアウトラインステッチってやった事がないなと思…
2024/09/04 18:00
次はパンジーの家に取りかかる(2本取りメイン)
次は2本取りで面を塗りつぶすような絵柄にしましたこれは時間がかかりそうです 細かく色彩を表現する練習にでもなればとこれも随分前に購入したものです最近は一気に消…
2024/09/02 18:00
刺しゅうキット:冬の山(仮タイトル)完成
コツコツと進めていた冬の山(仮タイトル)が完成しましたセットにある色以外に色数を増やして刺していきました 刺しゅうキット内の色だけで刺していましたがよく考えて…
2024/09/01 18:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しまねこ /48nekoさんをフォローしませんか?