ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
この季節がやってきたのを思い出した
最近、夜、窓を開けて寝られるようになりました。寝る前に、まずは暑い室内を冷やしておいて、外の空気と同じくらいにしたら、就寝時に送風にして窓を開けておけば、...
2025/06/30 09:08
間の取り方の大切さ
きっとなんでもそうなのだろうと思いますが、上手い演奏、心地よい演奏に、絶妙な間の取り方があります。聴き手の許容範囲の間は演奏空間の居心地を良くさせ、聴き手...
2025/06/29 08:53
マンネリ化は心地よいけど危機感は持っておかないと
昨日は、昼までの勤務でしたので、帰りに食品スーパーへ寄って夕食メニューを考えていました。今日は休みなのですが、昼からのコンサートへ出掛けますので、夕食準備...
2025/06/28 09:53
年相応に衰えてるのを自覚して、でも甘えすぎはダメよ
昨日は義父の定期診察。私が付き添えなかった前回、義母が「最近足が痛いと言ってるんです」と言ったために、念のためCT撮っておきましょうとなった。義母に任せる...
2025/06/27 08:09
変わり映えしないけど
練習過程の記録として携帯で録画するのですが、置いておくには容量が大きいので、すぐにYouTubeに上げて、元は消去します。要するに、YouTube上が動画...
2025/06/26 08:33
今回の仕返しは巨大ピーマンで
これまで連休といっても、なんだかんだとバタバタと過ごして、結局休んだ気に全くならなかったのですが、今回の2日連休は久しぶりに休めた気がしました。2日とも雨...
2025/06/25 08:09
言い忘れてたのを思い出したのかな
昨日は休み。前日のセンターイベントでは、バイトの人が着ぐるみに入ったのですが、保冷剤を入れるベストや首に巻くもの、そして着ぐるみの腕部分は、使用後洗濯のた...
2025/06/24 09:13
大阪・関西万博行ってみたい
さて、ミャクミャクの折り紙レシピを作ったのですが、これで町内ボランティアのメンバーに練習してもらって、8月の茶話会サロンへ向けて準備していこうという目論見...
2025/06/23 13:29
それはアカンやろ
不思議の種族は、義両親以外にもいるわけでして、やはり彼らのことは理解不能、未知との遭遇なわけです。さて、一昨日の事務所が忙しかった日の話。1本の電話が掛か...
2025/06/22 07:54
なんとか追いついた
昨日バイト先事務所では、公演チケットの市民先行販売ということで、朝から窓口業務が忙しかったです。それに加えて、明日からの一般発売について、事前に調べておこ...
2025/06/21 23:05
気をつけよう(恐怖体験)
ちょっと前の話。いやもう本当に正面衝突する~(汗)って思いました。右折で入るスーパー入り口前、車道の中央部分がゼブラゾーンの始まり部分に私は止まって対向車...
2025/06/20 08:06
レシピ作りのやり直し
先日折り紙の熱帯魚レシピを載せたのですが、どうも違う。それを見て、作ろうとされた方には大変申し訳ないのですが、あれではゴールにたどり着けないかも・・・と思...
2025/06/19 09:22
やっぱり笠原さんは素敵だなぁ
そう言えば、私も情熱大陸で知った料理人の笠原さん。その時は、こんなに昭和ギャグの面白いおじさんではなく、厳しい寡黙な料理人と思っていました。笠原さんがYo...
2025/06/18 08:48
久しぶりの寝苦しい夜
昨日は一日中蒸し暑く、夜中を過ぎてもヒンヤリすることもなく、寝苦しい夜でした。就寝して30分ほどして、物音で目が覚めました。どうやら義父が足の痛みに目が覚...
2025/06/17 08:27
ミャクミャクはなかなか手強かった
昨日は、千住真理子さんのチケット販売開始日でした。友の会先行販売ということで、そのために友の会に入会される方も多かったです。「みやけん」さんや「たくおん」...
2025/06/16 08:16
折り紙のレシピは難しい
先日、折り紙で「熱帯魚」「クジラ」「ミャクミャク」を作ったのですが、わりと簡単に作れたので、それではレシピを作ってみようとしたら、これがもう大変です。技が...
2025/06/15 07:15
察する能力
昨日の夕食時、いつものように義父から一日の報告を聞きます。「今日は夕方に散歩へ行ってきました!3,500歩も歩けました!途中、補助車に座って休憩していると...
2025/06/14 08:27
清水ミチコの替え歌が上手すぎる
清水ミチコの替え歌シリーズの「米がない」をたまたま見て「上手いことディスる」と感心してる場合じゃないけど思わず笑ってしまった。一度配信を見ると、お薦めに清...
2025/06/13 07:55
折り紙
夏休み企画のサロンで、ゲームコーナーや折り紙コーナーを設けることにしているのですが、折り紙といえば、私は、いつもバイト先ホールの自主公演で出演者控え室に、...
2025/06/12 08:55
業務縮小
着ぐるみ業務のことです。着ぐるみ手当が結構ばかにならなくて、この金額の給与をこのまま続けていくと、間違いなく上限を超えてしまう・・・。昨日、経理職員から「...
2025/06/11 08:16
小さくても存在感を放つもの
すでに庭に発生している蚊。これが一匹でも部屋に入ってくると、大変です。特に就寝時、なぜか耳元で存在をアピールしてくるから眠れない。とはいえ、昨日は首の痛さ...
2025/06/10 08:12
寝違え
今朝から強烈に首が痛いです。首が回りません(涙)。完璧に寝違えましたね。昨日は事務作業を頑張りましたので、溜まっていた通常の事務作業に加え、日曜日から始ま...
2025/06/09 09:18
梅雨入り
我が地域は、明日から梅雨入りということですが、今朝からぐずついたお天気です。昨日も突然の雨だったので、今日は小窓など閉めておこうと思います。義父は耳が聞こ...
2025/06/08 07:47
少しずつ
昨日の町内会福祉委員主催の茶話会サロンの来客は、いつもよりちょっと少なめ。ま、こういう日もあるさ。我々ボランティアは給仕の手伝いですが、来客が少ないために...
2025/06/07 08:02
行くんか~い
昨日、朝のクイックル掃除が終わったところで、義母に「今日は用事が無ければ、朝のうちにマイナンバーカードの受け取りに市役所へ行きませんか?」と尋ねてみると、...
2025/06/06 08:36
またか・・・
昨日バイトから帰宅すると、義母が庭の草取りをしていました。この時期、夕方もまだまだ明るくて作業ができます。庭を義母へ託して以来、私が育てたものは徐々に減り...
2025/06/05 08:19
ひとり事務パート
先日、出勤日を勘違いで無断欠勤して以来なのか、それとも事務パートが一人になってしまったからなのか、なんとなく部長をはじめ職員全体で私を気遣ってくれているよ...
2025/06/04 07:46
6月の出勤は今日から
昨日の朝の情報番組で見た、スーパー開店前の人だかり。備蓄米を求めて、早朝から並んでいる人、役1,000人だそうです。開店3時間で完売だそうで、並んだ方たち...
2025/06/03 08:04
判断が難しいけど多分仮病
義姉宅から帰ってきて数日、機嫌良く過ごしていた義父。昨日の夕方に珍しくお散歩へ出掛けました。要は義母が編み物講座仲間へお土産を持っていくのに、一人で行くの...
2025/06/02 08:19
1年ぶりのチャクムルくんを聴きに行きたい
9月28日に浜松アクトシティー中ホールで、チャクムルくんのピアノリサイタルがあります。行きたいな~。問題なのは、昼公演。昼公演となると、休みを取らねばなり...
2025/06/01 11:53
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gorchanさんをフォローしませんか?