ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今夜の雨は、閉館の涙
美しいクラシックコンサートホールで知られる、名古屋伏見の「しらかわホール」が、今日で閉館です。最後を飾る公演は、阪田知樹さんのピアノリサイタル。今夜はその...
2024/02/29 08:10
ああまたしても
昨日、バイト先事務所で、社内回覧で来年度のミニコンサート日程を確認しました。あら・・・乳がん経過観察検診と被ってる。あ、この日はレントゲンだった・・・。で...
2024/02/28 08:49
この人たちはまったく・・・
昨日は、バイト終了後、待ち合わせの豊田市へ向かい、元社宅友と夕食をご一緒させて頂きました。お互いバタバタしていたのか、ずいぶんと久しぶりの再会でしたので、...
2024/02/27 08:18
2ヶ月!
家メンテの工事日程が出ました。4月2日から5月25日まで。約2ヶ月もかかるんか~。ツライ。ベランダの防水工事でエアコン室外機を外すときや外壁塗装の最後にド...
2024/02/26 07:51
気を遣う職場
生理的に嫌いというのは、もうどうしようもないのですが、職場ではそれを持ち込まないで欲しいですね。ただでさえ少ない人数の職場。その中で、あっちの二人はしゃべ...
2024/02/25 08:07
素晴らしいコンサートでした
昨日は、貸館公演が夕方からありました。「江口玲と愉快な仲間たち」シリーズ、東京芸術大学江口教授門下生のコンサートです。毎年、東京公演後、門下生の中から出身...
2024/02/24 08:15
ムフフ
ムフフムフフフムフフフフ結構ムズいけど、かなり面白い。ただ、イヤフォンつけても外部に音が出るのでは意味なし。家での練習は、音量に気を遣います。今日の夕方か...
2024/02/23 08:17
明日から連勤そしてご褒美
明日は貸館夜公演に合わせて、夕方からの勤務です。コンサート、発表会など、貸館公演が続きます。そして私は来週火曜日まで連勤です。先週でとりあえずの差し迫った...
2024/02/22 08:16
就寝前に服用しましょう
昨日は朝から花粉の症状があり、バイト出勤日で仕事量もこの日は多いことが分かっていたので、出勤前に市販薬のアレジオンを服用して、やり過ごすことができました。...
2024/02/21 08:33
キタキタ~
ようやく私にも通年の花粉症状がきました。市販薬でなんとかやり過ごせる程度ですから、軽めだと思います。アレジオン、服用しておこう。敏感な方は、1月から感じて...
2024/02/20 08:07
悔しさだけが残った
昨日の公演、いろいろ騒動がありました。とても質の悪い公演だったように感じます。思うことはたくさんありますが、反省会でそれらを報告しても、すべてが「愚痴」と...
2024/02/19 09:24
最後の合唱会とご褒美チケット
さて、今日はバイト先ホールの自主公演、「ハーモニーフェスタ」です。参加の合唱団の日頃の成果を発表する場で、団体を審査をされる、合唱指導の先生からの講評を頂...
2024/02/18 08:04
石橋を叩きすぎないで渡る
昨日、思いついた企画を担当職員に話してみました。①市のキャラクター仕様のオタマトーンを特注して販売する②楽器の大合奏イベントの開催どれも、ほぼ反応なし・・...
2024/02/17 09:18
これならできるかも
着ぐるみでピアノ演奏は難しいけれど、これならもしかしたら、レパートリー曲を増やせるのではないかと昨晩注文してしまいました。どれだけ着ぐるみに投資してるんだ...
2024/02/16 08:06
無茶難題にどう対抗しようか
もう散々書いてきてるので、ご存じかと思いますが、昨年の4月から月1~2回着ぐるみに入ってます。はじめの頃に、面白がって動画ネタをいろいろと提案しました。手...
2024/02/15 08:41
正解は実は自分でも分からない
大きな決心をして、思い切って踏み込んではみたけれど、果たしてこれで合ってるのか?と思うことがあります。思い切って踏み込んだその一歩が新たな悩みにも繋がるわ...
2024/02/14 08:15
休日だから人いっぱい
昨日は、祝日振り替えの休日でしたが、刈谷ハイウエイオアシスへ行ってきました。一応、休日なので駐車場が駐められないかももしれないし、運良く行けたとしてもワカ...
2024/02/13 08:06
工事期間は2ヶ月も
昨日、着ぐるみ業務で浮かれている間、夫が屋根葺き替え工事の打ち合わせをしていました。屋根の葺き替え以外にも外壁塗装など、工事の箇所などを細かく分担していく...
2024/02/12 09:27
着ぐるみ業務
バレンタインイベントということで、午前と午後の2回の着ぐるみ業務です。子どもたちの来訪は、午前に集中します。午後はいつもわりとガラガラです。今日はどんな感...
2024/02/11 07:52
世代交代しても巨匠の偉大さは変わらない
必ず人生の終わりがくることは分かっているのですが、こういうニュースはいつも寂しい気持ちになります。小澤征爾氏が切り開いた道が、日本人音楽家たちの現在の活躍...
2024/02/10 09:53
エガちゃんねるって見てるんだね~
これを見て、昨日の美容院帰りにファミマへ寄ってみました。はい、ミーハーです。ポテチ売り場へ行ってみると、2枚の張り紙が。。。う・り・き・れでした。え~こん...
2024/02/09 08:12
連休が今日で終わり
義父の定期診察付き添いのために月曜日にお休み申請出していたのですが、職員が気を利かせて長い長い連休にしてくれました。長い連休だからといっても、次々入ってく...
2024/02/08 07:55
幾つになってもモテる女でありたい
来週14日の晩、夕食を約束していた元社宅友からラインが入りました。彼女は仕事帰りということで、18時半に待ち合わせでした。「14日ってバレンタインデーでし...
2024/02/07 09:00
変わらぬ日常は小さな奇跡の集合体
昔、むか~し、平凡な毎日が退屈で、結婚生活がつまらないと愚痴る人がいました。ご義実家の手伝いに奔走している姿も知っていましたので、「平凡も何も・・・」と思...
2024/02/06 13:25
悪嫁の悪巧み、ヨシヨシ
今朝は義父の泌尿科定期診察日でした。70代のときに前立腺がんを指摘され、以来薬と注射による治療を続けています。現在、注射は6ヶ月に一度というインターバルで...
2024/02/05 16:31
ちょっとお疲れ
一昨日の夕方に会長宅のポストへ入れて置いた、町内ボランティアの回覧用チラシが、もはや昨日の朝には戻ってきました。チェックが入っているところや、自分でも納得...
2024/02/04 09:19
一足先に節分
今日のバイトは、中途半端に遅い。微妙に夕食に間に合うかどうか。なので、出かけるまでに夕食の準備をしておきます。作って置いておける冬は助かります。今日はもう...
2024/02/03 08:16
折り紙に苦戦中
町内ボランティアの回覧板に載せる小物作りのレシピ。ここ数ヶ月は、作り方がA3サイズに収まるようなネタがなく、過去に作った7枚の折り紙で作る傘を載せてみよう...
2024/02/02 08:00
工事は春になってから
ハウスメーカーのリフォーム部門から、今後の作業工程の段取りなどを見に営業を含めて4人来られました。高所カメラを使って、屋根の劣化具合の再確認をし、葺き替え...
2024/02/01 12:35
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gorchanさんをフォローしませんか?